回次 |
第12期 |
第13期 |
第14期 |
第15期 |
第16期 |
|
決算年月 |
2019年12月 |
2020年12月 |
2021年12月 |
2022年12月 |
2023年12月 |
|
売上収益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
税引前当期利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
親会社の所有者に帰属する当期利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
親会社の所有者に帰属する当期包括利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
親会社の所有者に帰属する持分 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
総資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
1株当たり親会社所有者帰属持分 |
(円) |
|
|
|
|
|
基本的1株当たり当期利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
希薄化後1株当たり当期利益 |
(円) |
|
|
|
|
|
親会社所有者帰属持分比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
親会社所有者帰属持分当期利益率 |
(%) |
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
従業員数 |
(名) |
|
|
|
|
|
|
|
( |
( |
( |
( |
( |
(注)1.国際会計基準(以下「IFRS」)に基づいて連結財務諸表を作成しております。
2.IAS第12号「法人所得税」(2021年5月改訂)の適用に伴い、第15期について遡及適用後の数値を記載しております。
3.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
回次 |
第12期 |
第13期 |
第14期 |
第15期 |
第16期 |
|
決算年月 |
2019年12月 |
2020年12月 |
2021年12月 |
2022年12月 |
2023年12月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
経常利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
当期純利益 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
資本金 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
発行済株式総数 |
(株) |
|
|
|
|
|
純資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
総資産額 |
(百万円) |
|
|
|
|
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
|
|
|
|
|
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
(内1株当たり中間配当額) |
( |
( |
( |
( |
( |
|
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
|
|
|
|
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
|
|
|
|
|
自己資本比率 |
(%) |
|
|
|
|
|
自己資本利益率 |
(%) |
|
|
|
|
|
株価収益率 |
(倍) |
|
|
|
|
|
配当性向 |
(%) |
|
|
|
|
|
従業員数 |
(名) |
|
|
|
|
|
|
|
( |
( |
( |
( |
( |
株主総利回り |
(%) |
|
|
|
|
|
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
( |
( |
( |
( |
( |
最高株価 |
(円) |
5,072 |
5,158 |
5,013 |
5,000 |
5,838 |
最低株価 |
(円) |
3,434 |
3,224 |
4,012 |
3,831 |
3,827 |
(注)1.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
2.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(プライム市場)におけるものであり、それ以前は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
2008年6月7日 |
大塚製薬㈱の取締役会において、株式移転による当社設立を決議し、株式移転計画を作成 |
2008年6月25日 |
大塚製薬㈱の定時株主総会において、株式移転による当社設立を承認 |
2008年7月8日 |
株式移転により当社設立 |
2008年10月1日 |
吸収分割により、大塚製薬㈱の株式管理事業の一部を承継 |
2008年10月31日 |
株式交換により、㈱大塚製薬工場を完全子会社化 |
2008年11月1日 |
吸収分割により、㈱大塚製薬工場及び大塚倉庫㈱の株式管理事業の一部を承継 |
2009年1月1日 |
株式交換により、大鵬薬品工業㈱を完全子会社化 |
2009年2月13日 |
当社完全子会社の大塚製薬㈱がニュートリション エ サンテ SASを買収 |
2009年3月27日 |
大塚化学ホールディングス㈱による第三者割当増資を引き受け、同社を子会社化 |
2009年6月30日 |
当社の子会社である大塚化学ホールディングス㈱が、同社を存続会社とし、大塚化学㈱を消滅会社とする吸収合併を実施。また、大塚化学ホールディングス㈱を大塚化学㈱に商号変更 |
2009年7月1日 |
株式交換により、大塚化学㈱(2009年6月30日に大塚化学ホールディングス㈱より商号変更)を完全子会社化 |
2009年8月1日 |
吸収分割により、大塚化学㈱(2009年6月30日に大塚化学ホールディングス㈱より商号変更)の株式管理事業の一部を承継 |
2010年1月1日 |
当社の子会社である大塚食品㈱が、同社を存続会社とし、大塚ベバレジ㈱を消滅会社とする吸収合併を実施 |
2010年12月15日 |
東京証券取引所市場第一部上場 |
2013年10月11日 |
当社完全子会社の大塚製薬㈱が大塚アメリカ Inc.を通じて、米国アステックスファーマシューティカルズ Inc.を買収 |
2015年1月13日 |
当社完全子会社の大塚製薬㈱が大塚アメリカ Inc.を通じて、米国アバニアファーマシューティカルズ Inc.を買収 |
2017年8月31日 |
当社完全子会社の大塚製薬㈱が設立したカナダにおける買収目的子会社を通じて、デイヤフーズ Inc.を買収 |
2018年6月29日 |
当社が買収オプションを行使し、リコーメディカル Inc.を完全子会社化 |
2018年8月31日 |
当社完全子会社の大塚製薬㈱が大塚アメリカ Inc.を通じて、米国ビステラ Inc.を買収 |
2022年4月4日 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |
2023年11月30日 |
当社連結子会社であるファーマバイト LLCがボナファイドヘルス LLCを買収 |
当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、子会社167社、関連会社28社で構成され、事業の核をヘルスケアにおいて、国内・海外で医療関連、ニュートラシューティカルズ関連(注)、消費者関連及びその他(倉庫・運送事業、液晶・分光事業及び化学薬品等)の事業活動を展開しております。
当社は持株会社として、グループ戦略の立案・決定、グループ経営のモニタリング機能を果たすとともに、グループ会社に対して、各種共通サービスの提供を行っております。
なお、当社は、有価証券の取引等の規制に関する内閣府令第49条第2項に規定する特定上場会社等に該当しており、これにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。
当社グループの事業に係わる位置づけ及びセグメントとの関連は、次のとおりであります。
(注)ニュートラシューティカルズとは、栄養「Nutrition」+薬「Pharmaceuticals」の造語であり、科学的根拠をもとに開発された医薬部外品や機能性食品及び栄養補助食品等を取り扱うセグメントです。
[医療関連事業]
国内においては、大塚製薬㈱及び大鵬薬品工業㈱他が、海外においては大塚アメリカファーマシューティカル Inc.、大鵬オンコロジー Inc.及び大塚ファーマシューティカルヨーロッパ Ltd.他が医療用医薬品の販売を担っております。
このうち、治療薬の分野に関しては、大塚製薬㈱及び大鵬薬品工業㈱が日本における製造販売を行っており、大塚製薬㈱及び大鵬薬品工業㈱は、大塚アメリカファーマシューティカル Inc.、大鵬オンコロジー Inc.及び大塚ファーマシューティカルヨーロッパ Ltd.他に対して治療薬の輸出を行っております。また、臨床栄養の分野に関しては、日本においては㈱大塚製薬工場及びイーエヌ大塚製薬㈱他が製造販売を、海外においては中国、インド、インドネシア及びエジプト他、各国で製造販売を行っております。研究開発活動に関しては、日本及び米国を中心に行っており、新薬に関する研究開発業務を、大塚製薬㈱は米国の大塚ファーマシューティカルD&C Inc.他、大鵬薬品工業㈱は米国の大鵬オンコロジー Inc.に委託しております。
当社の医療関連事業における主要製品は、以下のとおりであります。
製品名 |
主な効果・効能 |
薬の作用と効果について |
エビリファイ持続性水懸筋注用/エビリファイ メンテナ |
統合失調症の治療 双極性障害の治療 |
脳内の神経伝達物質であるドパミンなどの受容体に作用し、幻覚・妄想などの症状を抑え、不安定な精神状態を安定させるとともに、やる気がしない、何も興味が持てないといったような状態を改善する。 |
レキサルティ |
統合失調症の治療 大うつ病補助療法 アルツハイマー型認知症に伴うアジテーション |
脳内の神経伝達物質であるセロトニンやドパミンなどの受容体に作用し、幻覚・妄想などの症状を抑え、不安定な精神状態を安定させるとともに、やる気がしない、何も興味が持てないといったような状態を改善する。 |
サムスカ/ジンアーク |
心不全・肝硬変における体液貯留の治療 常染色体優性多発性のう胞腎(ADPKD)の進行抑制 抗利尿ホルモン不適合分泌症候群(SIADH)における低ナトリウム血症の治療 |
腎臓に作用して尿量を増やし、体内の余分な水分を排泄することにより、体のむくみをとる。 腎臓での「バソプレシン」の働きをさまたげ、のう胞が増大する速度を抑える。 腎臓に作用して尿量を増やし、体内の余分な水分を排泄することにより、血液中のナトリウム濃度を上昇させる。 |
ロンサーフ |
治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がん、がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の胃がんの治療 |
腫瘍細胞のDNAに取り込まれ、腫瘍増殖抑制効果を発揮する。 |
アブラキサン |
乳がん、胃がん、非小細胞肺がん、治癒切除不能な膵がんの治療 |
細胞の中に入り、悪性の細胞の増殖を抑えて死滅させる。 |
アロキシ |
抗悪性腫瘍剤による消化器症状(悪心、嘔吐)の抑制 |
薬剤性による吐き気や嘔吐をおさえる。 |
ニューデクスタ |
情動調節障害(PBA)の治療 |
中枢神経系に作用する臭化水素酸デキストロメトルファンとその有効血中濃度を高めるための代謝を阻害する硫酸キニジンの配合剤。 |
ニュープロ パッチ |
パーキンソン病の治療 中等度から高度の特発性レストレスレッグス症候群(下肢静止不能症候群)の治療 |
脳のドパミン受容体を刺激することにより、パーキンソン病症状(手のふるえ、筋肉のこわばり、動作が遅い、姿勢が保持できない)や、特発性レストレスレッグス症候群の症状(脚の不快感や脚を動かしたいという強い欲求、これに伴う睡眠の障害)を改善する。 |
ビラノア |
アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴う皮膚のかゆみの治療 |
ヒスタミンH1受容体拮抗作用を有し、スギ花粉症などの季節性アレルギー性鼻炎、ダニやハウスダストで起こる通年性アレルギー性鼻炎によるくしゃみ・鼻みず・鼻づまりの鼻症状、じんましんの症状、また湿疹・皮膚炎(虫刺されなど)皮膚そうよう症など皮膚のかゆみを改善する。 |
エルネオパNF |
経口・経腸管栄養補給が不能又は不十分で、経中心静脈栄養に頼らざるを得ない場合の水分、電解質、カロリー、アミノ酸、ビタミン、亜鉛、鉄、銅、マンガン及びヨウ素の補給 |
ブドウ糖、電解質、アミノ酸、ビタミン、微量元素を配合した輸液。経口又は経腸管からの栄養補給ができないか不十分なときに、水分、電解質、カロリー、アミノ酸、ビタミン、亜鉛、鉄、銅、マンガン、ヨウ素を補給する。 |
[ニュートラシューティカルズ関連事業]
国内においては、大塚製薬㈱を中心にニュートラシューティカルズ関連製品の製造販売、仕入販売を行っており、海外においては、ファーマバイト LLC、デイヤフーズ Inc.、PTアメルタインダ大塚、ニュートリション エ サンテ SASを中心にニュートラシューティカルズ関連製品の製造販売を行っております。また、大塚製薬㈱は一部の製品について㈱大塚製薬工場、大塚食品㈱、ファーマバイト LLC及びナルドベル SASから仕入れています。
当社のニュートラシューティカルズ関連事業における主要製品は、以下のとおりであります。
製品名 |
製品概要 |
ポカリスエット |
発汗により失われた水分、電解質をスムーズに補給する健康飲料 |
オロナミンC |
ビタミンCをはじめとする各種ビタミンが入った炭酸栄養ドリンク |
ボディメンテ |
カラダを守る働きを確認した「乳酸菌B240」と体調管理をサポートする成分を組み合わせた製品 |
カロリーメイト |
五大栄養素を含んだバランス栄養食 |
ソイジョイ(SOYJOY) |
小麦粉を使用せず大豆を粉にした生地にフルーツ等を加えて焼き上げた栄養食品 |
ネイチャーメイド |
着色料、香料、保存料無添加のサプリメント |
エクエル |
大豆を乳酸菌で発酵させて作った、エクオール含有食品 |
インナーシグナル |
エナジーシグナルAMP(注)を母細胞まですばやく届け、エネルギー代謝を高めて、肌の生まれ変わりを後押しする薬用美容液を主とするスキンケアシリーズ |
オーエスワン(OS-1) |
水・電解質を補給・維持するのに適した経口補水液 |
チオビタ・ドリンク |
ビタミンB1、B2、B6、ニコチン酸アミド等配合のビタミン含有保健剤 |
ジェルブレ |
小麦胚芽をはじめとした栄養豊かな自然の素材で作られたサクサクの香ばしいビスケット |
(注)アデノシン一リン酸二ナトリウム OT
[消費者関連事業]
国内においては、大塚食品㈱が消費者製品の製造販売を行っており、海外においては、CGロクサーヌ LLC及びアルマ S.A.を中心にミネラルウォーターの製造販売を行っております。
当社の消費者関連事業における主要製品は、以下のとおりであります。
製品名 |
製品概要 |
クリスタルガイザー |
ミネラルウォーター |
ジャワティストレート |
無糖、無香料、ノンカロリーストレートティ |
マッチ |
ビタミン炭酸飲料 |
リッジ |
カリフォルニアワイン |
ボンカレー |
レトルトカレー |
マイサイズ |
レトルト食品 |
ゼロミート |
大豆加工食品 |
[その他の事業]
大塚化学㈱が化学品製品の製造販売をするほか、大塚電子㈱は計測機器の製造販売及び輸入販売をしております。大塚包装工業㈱は紙器の製造、大塚テクノ㈱が合成樹脂成形製品の製造を行っており、国内のグループ会社へ供給しております。大塚倉庫㈱が、大塚製薬㈱、㈱大塚製薬工場及び大鵬薬品工業㈱等日本におけるグループ各社の製造する製品、及びグループ外企業の製品等の保管・出荷業務を行っております。
事業の系統図(2023年12月31日現在)は、次のとおりであります。
セグメント及び事業分野と主要事業会社との関係は、次のとおりであります。
(注)健粧品は肌も身体の大事な器官の一つであるという事実から、美しく粧うための化粧品ではなく、健やかに粧う「健粧品」として、「肌の健康」をテーマに独自の発想と技術をもって作られたスキンケア製品です。
名称 |
住所 |
資本金又は |
主要な事業の |
議決権の所有(被所有)割合 |
関係内容 |
|
所有 割合 (%) |
被所有 (%) |
|||||
(子会社) |
|
|
|
|
|
|
大塚製薬㈱ (注)2、7 |
東京都千代田区 |
20,000百万円 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 |
- |
経営支援料の受取 資金の貸付 役員の兼任7名 |
㈱大塚製薬工場 (注)2 |
徳島県鳴門市 |
80百万円 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 |
- |
経営支援料の受取 資金の預り 役員の兼任2名 |
大鵬薬品工業㈱ (注)2 |
東京都千代田区 |
200百万円 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 |
- |
経営支援料の受取 資金の預り 役員の兼任1名 |
大塚倉庫㈱ |
大阪市港区 |
800百万円 |
その他の事業(倉庫業) |
100.0 |
- |
経営支援料の受取 資金の預り |
大塚化学㈱ |
大阪市中央区 |
5,000百万円 |
その他の事業(化学品製造販売) |
100.0 |
- |
経営支援料の受取 資金の預り 役員の兼任1名 |
大塚電子㈱ |
大阪府枚方市 |
245百万円 |
その他の事業(液晶・分光事業) |
95.0 (95.0) |
- |
資金の貸付・預り |
大塚食品㈱ |
大阪市中央区 |
1,000百万円 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 消費者関連事業 |
100.0 |
- |
経営支援料の受取 資金の貸付 役員の兼任1名 |
イーエヌ大塚製薬㈱ |
岩手県花巻市 |
1,510百万円 |
医療関連事業 |
60.0 (60.0) |
- |
資金の貸付・預り |
大塚包装工業㈱ |
徳島県鳴門市 |
58百万円 |
その他の事業(紙器製造販売) |
72.2 (72.2) |
- |
資金の預り |
大塚テクノ㈱ |
徳島県鳴門市 |
40百万円 |
その他の事業(プラスチック成型品製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
資金の預り |
㈱JIMRO |
群馬県高崎市 |
100百万円 |
医療関連事業 |
99.9 (99.9) |
- |
- |
㈱ジェイ・オー・ファーマ |
島根県出雲市 |
2,000百万円 |
医療関連事業 |
66.5 (66.5) |
- |
資金の貸付 |
岡山大鵬薬品㈱ |
岡山県備前市 |
50百万円 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
資金の預り |
エムジーシー大塚ケミカル㈱ |
大阪市中央区 |
450百万円 |
その他の事業(化学品製造販売) |
51.0 (51.0) |
- |
- |
大塚メディカルデバイス㈱ |
東京都千代田区 |
7,550百万円 |
医療関連事業 |
100.0 |
- |
経営支援料の受取 資金の貸付 役員の兼任2名 |
日本理化学工業㈱ |
大阪府東大阪市 |
20百万円 |
医療関連事業 |
61.0 (61.0) |
- |
資金の預り |
大塚オーミ陶業㈱ |
大阪市中央区 |
100百万円 |
その他の事業(陶磁器・建築材料製造販売) |
93.0 (93.0) |
- |
- |
大塚リッジ㈱ |
徳島県鳴門市 |
100百万円 |
その他の事業(ホテル運営) |
100.0 (100.0) |
- |
資金の貸付 役員の兼任1名 |
東山フイルム㈱ |
愛知県名古屋市守山区 |
1,087百万円 |
その他の事業(工業用フィルムの製造販売) |
95.8 (95.8) |
- |
- |
大塚ウエルネスベンディング㈱ |
東京都千代田区 |
400百万円 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 消費者関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
資金の貸付 |
大塚メカトロニクス㈱ |
広島県広島市佐伯区 |
50百万円 |
その他の事業(車両検査機器の製造販売) |
63.0 (63.0) |
- |
- |
㈱リリアム大塚 |
神奈川県相模原市中央区 |
75百万円 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
資金の貸付 |
大塚デジタルヘルス㈱ |
東京都千代田区 |
267百万円 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
資金の貸付 |
大塚ビジネスサポート㈱ |
徳島県板野郡北島町 |
25百万円 |
その他の事業 |
100.0 |
- |
資金の預り |
大鵬イノベーションズ合同会社 |
東京都千代田区 |
0百万円 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
役員の兼任1名 |
㈱エイ・トラックス |
大阪市中央区 |
37百万円 |
その他の事業(旅行業) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
はーとふる川内㈱ |
徳島県徳島市 |
75百万円 |
その他の事業 |
100.0 (100.0) |
- |
資金の貸付 |
大塚晴海開発㈱ |
東京都中央区 |
50百万円 |
その他の事業 |
90.0 (90.0) |
- |
- |
シンクレスト㈱ |
神奈川県藤沢市 |
98百万円 |
医療関連事業 |
51.0 (51.0) |
- |
- |
大塚アメリカ Inc. (注)2 |
アメリカ合衆国 |
USD 4,584百万 |
その他の事業(持株会社) |
100.0 (100.0) |
- |
役員の兼任1名 |
大塚アメリカファーマシューティカル Inc. (注)7 |
アメリカ合衆国 |
USD 50百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカルD&C Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 1百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ファーマバイト LLC |
アメリカ合衆国 |
USD 1百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
役員の兼任1名 |
ユコラ Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 1 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ボナファイドヘルス LLC |
アメリカ合衆国 |
USD 0 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
クリスタルガイザーウォーターカンパニー |
アメリカ合衆国 |
USD 22百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 消費者関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
リッジヴィンヤーズ Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 9百万 |
消費者関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ケンブリッジアイソトープラボラトリーズ Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 1千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
CILセパレーションズ LLC. |
アメリカ合衆国 |
USD 1千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚グローバル・インシュランス Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 1百万 |
その他の事業(大塚グループの再保険引受) |
100.0 |
- |
- |
アステックスファーマシューティカルズ Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 10 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
フードステイト Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 165 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
アバニアファーマシューティカルズ Inc. (注)4 |
アメリカ合衆国 |
USD 89千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大鵬オンコロジー Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 1 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
役員の兼任1名 |
大鵬ベンチャーズ LLC |
アメリカ合衆国 |
USD 221百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
カリナンパール Corp. |
アメリカ合衆国 |
USD 24百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
役員の兼任1名 |
大塚ケミカルアメリカ Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 22百万 |
その他の事業(化学品製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ODH Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 5 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
リコーメディカル Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 37百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
役員の兼任1名 |
ビステラ Inc. |
アメリカ合衆国 |
USD 1 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
A&P Inphatec LLC |
アメリカ合衆国 |
USD 0 |
その他の事業(化学品製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
マクウェイド センター フォー ストラテジック リサーチ アンド ディベロップメント LLC |
アメリカ合衆国 |
USD 0 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ニュートラシューティカル エマージング ベンチャー LLC |
アメリカ合衆国 |
USD 0 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚カナダファーマシューティカル Inc. |
カナダ |
CAD 450 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
デイヤフーズ Inc. (注)2 |
カナダ |
CAD 403百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大鵬ファーマカナダ Inc. |
カナダ |
CAD 36百万円 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
マインドセットファーマ Inc. |
カナダ |
CAD 16百万円 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカルヨーロッパ Ltd. (注)2 |
英国 |
EUR 140百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカル(U.K.) Ltd. |
英国 |
GBP 100 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
アステックスセラピューティクス Ltd. |
英国 |
GBP 100 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ヴェリアンホールディングス Ltd. |
英国 |
GBP 25千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ヴェリアンメディカル Ltd. |
英国 |
GBP 6,970 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカル S.A. |
スペイン王国 |
EUR 2百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ヘブロン S.A. |
スペイン王国 |
EUR 329千 |
その他の事業(化学品製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
トロセレンイベリカ S.A. |
スペイン王国 |
EUR 6百万 |
その他の事業(化学品製造販売) |
51.0 (51.0) |
- |
- |
ニュートリション エ サンテ イベリア SL |
スペイン王国 |
EUR 879千 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマ GmbH |
ドイツ連邦共和国 |
EUR 50千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
アドバンスドバイオケミカルコンパウンド GmbH |
ドイツ連邦共和国 |
EUR 35千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ノーベルプロダクツ GmbH |
ドイツ連邦共和国 |
EUR 100千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚メディカルデバイスヨーロッパ GmbH |
ドイツ連邦共和国 |
EUR 25千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ホールディングスヨーロッパ GmbH |
ドイツ連邦共和国 |
EUR 25千 |
その他の事業 (シェアードサービス業務の提供) |
100.0 |
- |
- |
大塚ファーマスカンジナビア AB |
スウェーデン王国 |
SEK 100千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカルフランス SAS |
フランス共和国 |
EUR 99万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ナルドベル SAS (注)2 |
フランス共和国 |
EUR 160百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業(持株会社) |
100.0 (100.0) |
- |
役員の兼任1名 |
ニュートリション エ サンテ SAS |
フランス共和国 |
EUR 65百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ニュートリション エ サンテ イタリア SpA |
イタリア共和国 |
EUR 6百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカルイタリア S.r.l. |
イタリア共和国 |
EUR 101千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカルオランダ BV |
オランダ王国 |
EUR 100 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ニュートリション エ サンテ ベネルクス SA |
ベルギー王国 |
EUR 509千 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
インターファーマプラハ a.s. |
チェコ共和国 |
CZK 1,328百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ファーマシューティカル(スイス) GmbH |
スイス連邦 |
CHF 100千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大鵬オンコロジーヨーロッパ GmbH |
スイス連邦 |
CHF 2百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
韓国大塚製薬㈱ |
大韓民国 |
KRW 5,240百万 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
70.0 (70.0) |
- |
- |
韓国大塚電子㈱ |
大韓民国 |
KRW 500百万 |
その他の事業(液晶・分光事業) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
KOC㈱ |
大韓民国 |
KRW 15,000百万 |
その他の事業(化学品製造販売) |
90.0 (90.0) |
- |
- |
大塚(中国)投資有限公司 (注)2 |
中華人民共和国 |
USD 222百万 |
その他の事業(持株会社) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
上海大塚食品有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 16百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 消費者関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚(上海)薬物研究開発有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 17百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
四川大塚製薬有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 33百万 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
浙江大塚製薬有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 54百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
天津大塚飲料有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 49百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
69.3 (69.3) |
- |
- |
蘇州大塚製薬有限公司 |
中華人民共和国 |
RMB 370百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚製薬研発(北京)有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 1百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚慎昌(広東)飲料有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 32百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
60.0 (60.0) |
- |
- |
張家港大塚化学有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 17百万 |
その他の事業(化学品製造販売) |
92.0 (92.0) |
- |
- |
南京大塚泰邦科技有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 16百万 |
その他の事業(プラスチック成型品製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
芳維特(上海)健康科技有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 13百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚電子(蘇州)有限公司 |
中華人民共和国 |
RMB 757千 |
その他の事業(計測機器・分析装置輸入販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大鵬薬品信息諮詢(北京)有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 1,800千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
楽山大塚科技有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 3百万 |
その他の事業(プラスチック成型品製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚化学管理(上海)有限公司 |
中華人民共和国 |
USD 2百万 |
その他の事業(化学品の原料調達、輸出入及び販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚材料科技(上海)有限公司 |
中華人民共和国 |
RMB 10百万 |
その他の事業(高付加価値コンパウンド、配合剤の研究開発及び評価) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚華南精密器械(深圳)有限公司 |
中華人民共和国 |
RMB 6,219千 |
その他の事業(樹脂加工品の製造販売、組立加工品の製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
香港大塚製薬有限公司 |
中華人民共和国 香港特別行政区 |
HKD 8百万 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
高寶華南有限公司 |
中華人民共和国 香港特別行政区 |
HKD 28,140千 |
その他の事業(樹脂、樹脂加工品及び組立加工品の販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
台湾大塚製薬股份有限公司 |
中華民国 (台湾) |
TWD 233百万 |
医療関連事業 |
74.4 (74.4) |
- |
- |
大塚科技股份有限公司 |
中華民国 (台湾) |
TWD 15百万 |
その他の事業(計測機器・分析装置販売) |
90.0 (90.0) |
- |
- |
大鵬ファーマアジアパシフィック Pte. Ltd. |
シンガポール共和国 |
USD 1,882千 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚製薬(シンガポール)㈱ |
シンガポール共和国 |
SGD 1,250千 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
PT大塚インドネシア |
インドネシア共和国 |
IDR 1,245百万 |
医療関連事業 |
76.7 (76.7) |
- |
- |
PT大塚ジャヤインダー |
インドネシア共和国 |
IDR 10,000百万 |
消費者関連事業 |
94.9 (94.9) |
- |
- |
PTメラピウタマファルマ |
インドネシア共和国 |
IDR 470百万 |
医療関連事業 |
99.9 (99.9) |
- |
役員の兼任1名 |
PTウィダトラバクティ |
インドネシア共和国 |
IDR 126,578百万 |
医療関連事業 |
90.0 (90.0) |
- |
- |
PTアメルタインダ大塚 |
インドネシア共和国 |
USD 6百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
94.4 (94.4) |
- |
- |
PTラウタン大塚ケミカル |
インドネシア共和国 |
USD 22百万 |
その他の事業(化学品製造販売) |
70.0 (70.0) |
- |
- |
PT大塚ディストリビューションインドネシア |
インドネシア共和国 |
IDR 12,000百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
99.0 (99.0) |
- |
- |
大塚(フィリピン)製薬 Inc. |
フィリピン共和国 |
PHP 115百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ソーラーフィリピン Inc. |
フィリピン共和国 |
PHP 500百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
60.0 (60.0) |
- |
- |
大塚ケミカルインディア㈱ |
インド共和国 |
INR 458百万 |
その他の事業(化学品製造販売) |
99.8 (99.8) |
- |
- |
大塚製薬インド㈱ |
インド共和国 |
INR 131百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚パキスタン Ltd. |
パキスタン・イスラム共和国 |
PKR 121百万 |
医療関連事業 |
67.9 (67.9) |
- |
- |
大塚タン ニュートリション Co., Ltd. |
ベトナム社会主義共和国 |
USD 54百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
98.9 (98.9) |
- |
- |
大塚製薬ベトナム㈱ |
ベトナム社会主義共和国 |
USD 35百万 |
医療関連事業 |
90.2 (90.2) |
- |
- |
大塚テクノベトナム有限会社 |
ベトナム社会主義共和国 |
USD 15百万 |
その他の事業(包装資材、電子部品などの製造販売) |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚製薬(マレーシア)㈱ |
マレーシア |
MYR 17百万 |
医療関連事業 ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ニュートラシューティカル(タイランド)㈱ |
タイ王国 |
THB 450百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
90.0 (90.0) |
- |
- |
大塚ミャンマー㈱ |
ミャンマー連邦共和国 |
USD 8百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚オーストラリア製薬 Pty Ltd. |
オーストラリア連邦 |
AUD 3百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
ダイアトランズ大塚㈱ |
ニュージーランド |
AUD 50百万 |
医療関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
大塚ニュートラシューティカルメキシコ㈱ |
メキシコ合衆国 |
MXN 293百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
エジプト大塚製薬㈱ |
エジプト・アラブ共和国 |
USD 13百万 |
医療関連事業 |
80.6 (80.6) |
- |
役員の兼任1名 |
大塚エル・オブール製薬エジプト㈱ |
エジプト・アラブ共和国 |
EGP 108百万 |
医療関連事業 |
80.0 (80.0) |
- |
- |
大塚ナイジェリアニュートラシューティカルカンパニー Ltd. |
ナイジェリア連邦共和国 |
NGN 15,409百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
100.0 (100.0) |
- |
- |
アブディ イブラヒム 大塚製薬㈱ |
トルコ共和国 |
TRY 17百万 |
医療関連事業 |
50.0 (50.0) |
- |
- |
その他33社 |
|
|
|
|
|
|
名称 |
住所 |
資本金又は |
主要な事業の |
議決権の所有(被所有)割合 |
関係内容 |
|
所有 割合 (%) |
被所有 (%) |
|||||
(関連会社) |
|
|
|
|
|
|
アース製薬㈱ (注)3 |
東京都千代田区 |
10,044百万円 |
その他の事業(家庭用殺虫剤等製造販売) |
24.3 (24.3) |
- |
- |
アース環境サービス㈱ |
東京都千代田区 |
296百万円 |
その他の事業(総合環境衛生管理) |
23.0 (23.0) |
- |
- |
ニチバン㈱ (注)3 |
東京都文京区 |
5,451百万円 |
その他の事業(粘着テープ等製造販売) |
33.2 (33.2) |
- |
- |
ハイエスサービス㈱ |
埼玉県越谷市 |
30百万円 |
その他の事業(運輸関連業) |
49.0 (49.0) |
- |
- |
大輪総合運輸㈱ |
徳島県鳴門市 |
70百万円 |
その他の事業(運輸関連業) |
49.0 (49.0) |
- |
- |
徳島ヴォルティス㈱ |
徳島県板野郡板野町 |
409百万円 |
その他の事業(サッカーの興行) |
24.5 (24.5) |
- |
- |
㈱北里大塚バイオメディカルアッセイ研究所 |
神奈川県相模原市 |
100百万円 |
医療関連事業 |
28.9 (28.9) |
- |
- |
CGロクサーヌ LLC |
アメリカ合衆国 |
USD 4百万 |
消費者関連事業 |
46.5 (46.5) |
- |
- |
マイクロポートサイエンティフィックコーポレーション |
英領ケイマン諸島 |
USD 17千 |
医療関連事業(持株会社) |
20.9 (20.9) |
- |
- |
東亜大塚㈱ |
大韓民国 |
KRW 66,000百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
50.0 (50.0) |
- |
- |
中国大塚製薬有限公司 |
中華人民共和国 |
RMB 315百万 |
医療関連事業 |
50.0 (50.0) |
- |
- |
広東大塚製薬有限公司 |
中華人民共和国 |
RMB 184百万 |
医療関連事業 |
49.0 (49.0) |
- |
- |
金車大塚股份有限公司 |
中華民国 (台湾) |
TWD 300百万 |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
50.0 (50.0) |
- |
- |
タイ大塚製薬㈱ |
タイ王国 |
THB 35百万 |
医療関連事業 |
49.0 (49.0) |
- |
- |
アルマ S.A. |
フランス共和国 |
EUR 103百万 |
消費者関連事業 |
49.0 (49.0) |
- |
- |
大塚ジプト㈱ |
エジプト・アラブ共和国 |
EGP 7百万 |
医療関連事業 |
50.0 (50.0) |
- |
- |
その他12社 |
|
|
|
|
|
|
(注)1.主要な事業の内容欄には、セグメントの名称を記載しております。
2.大塚製薬㈱、㈱大塚製薬工場、大鵬薬品工業㈱、大塚アメリカInc.、デイヤフーズ Inc.、大塚ファーマシューティカルヨーロッパ Ltd.、ナルドベル SAS及び大塚(中国)投資有限公司は、特定子会社に該当します。
3.有価証券報告書の提出会社であります。
4.アバニアファーマシューティカルズ Inc.は、債務超過の状況にある会社であり、債務超過の額は136,940百万円であります。なお、2023年1月1日付で、大塚アメリカファーマシューティカル Inc.にその事業を移管しました。
5.当社と一部の連結子会社は、当社グループ企業相互間で余剰・不足資金を融通し、資金の効率化を図っております。
6.「議決権の所有(被所有)割合」欄の(内書)は間接所有であります。
7.大塚製薬㈱及び大塚アメリカファーマシューティカル Inc.については売上収益(連結会社相互間の内部売上収益を除く)の連結売上収益に占める割合が10%を超えております。当該会社の最近事業年度の主要な損益情報等は、以下のとおりです。なお、大塚製薬㈱については日本基準での数値となっております。
大塚製薬㈱ |
|||||||||||||||
|
大塚アメリカファーマシューティカル Inc. |
|||||||||||||||
|
(1) 連結会社の状況
|
2023年12月31日現在 |
|
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
医療関連事業 |
|
( |
ニュートラシューティカルズ関連事業 |
|
( |
消費者関連事業 |
|
( |
その他の事業 |
|
( |
報告セグメント計 |
|
( |
全社(共通) |
|
( |
合計 |
|
( |
(注)1.従業員は就業人員であります。
2.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
(2) 提出会社の状況
|
|
|
|
2023年12月31日現在 |
従業員数(名) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
|
( |
|
|
|
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
全社(共通) |
|
( |
合計 |
|
( |
(注)1.従業員は就業人員であります。
2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
3.従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
4.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。
(3) 労働組合の状況
当社には労働組合はありません。なお、連結会社と従業員の関係は安定しております。
(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率および労働者の男女の賃金の差異
① 提出会社
当事業年度 |
||||
管理職に占める女性労働者の割合(%)(注)1
|
男性労働者の育児休業取得率(%)(注)2
|
労働者の男女の賃金の差異(%)(注)1、3 |
||
全労働者 |
正規雇用 |
非正規雇用 |
||
29.5 |
100.0 |
92.3 |
90.9 |
96.6 |
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。2023年12月31日時点の数値を記載しております。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。なお、法定および当社独自で制定している法定を上回る制度による育児休業を対象としており、2023年度(2023年1月1日~12月31日)中に育児休業を取得した男性従業員数÷2023年度中に育児休業を取得する権利を有していた男性従業員数(2022年1月2日~2023年12月30日に配偶者が出産した男性従業員数)として算出しております。
3.休職者を含んでおります。2023年12月31日時点の数値を記載しております。
② 連結子会社
当事業年度 |
|||||
名称 |
管理職に占める女性労働者の割合(%)(注)1 |
男性労働者の育児休業取得率(%)(注)2 |
労働者の男女の賃金の差異(%) |
||
全労働者 |
正規雇用 |
非正規雇用 |
|||
大塚製薬㈱ |
11.3 |
43.1 |
78.1 |
81.2 |
54.1 |
㈱大塚製薬工場 |
8.1 |
56.3 |
83.2 |
84.4 |
66.8 |
大鵬薬品工業㈱ |
12.1 |
52.9 |
75.0 |
75.7 |
43.1 |
大塚倉庫㈱ |
9.1 |
84.6 |
67.3 |
82.7 |
59.8 |
大塚化学㈱ |
12.2 |
48.1 |
93.0 |
93.3 |
94.9 |
大塚食品㈱ |
6.8 |
14.3 |
72.5 |
76.0 |
67.0 |
大塚メディカルデバイス㈱ |
2.9 |
50.0 |
86.1 |
92.2 |
58.1 |
(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。2023年12月31日時点の数値を記載しております。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。なお、法定および各社独自で制定している法定を上回る制度による育児休業すべてを対象としており、2023年度(2023年1月1日~12月31日)中に育児休業を取得した男性従業員数÷2023年度中に育児休業を取得する権利を有していた男性従業員数(2022年1月2日~2023年12月30日に配偶者が出産した男性従業員数等、各社定義)として算出しております。
3.休職者を含んでおります。2023年12月31日時点の数値を記載しております。
4.連結子会社のうち、主要な連結子会社以外のものについては、「第7 提出会社の参考情報 2 その他の参考情報」に記載しております。