第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度における、設備投資の総額は378,329千円であり、セグメントごとの設備投資について示すと次のとおりであります。
(AI・IoT事業)
当連結会計年度の主な設備投資は、robot home kitの機能強化開発を中心とする総額8,675千円の投資を実施いたしました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(Robot Home事業)
当連結会計年度の主な設備投資は、robot home for maintenanceの開発及び自社保有の収益物件の取得を中心とする総額312,350千円の投資を実施いたしました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
(全社共通)
当連結会計年度の主な設備投資は、Flolaの開発を中心として総額57,304千円の投資を実施致しました。
なお、重要な設備の除却又は売却はありません。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
2023年12月31日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員 数(名)
|
建物
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
本社 (東京都中央区)
|
AI・IoT事業 Robot Home事業 全社共通
|
事務所 設備等
|
43,697
|
―
|
906
|
122,642
|
167,247
|
35 〔-〕
|
本社(移転予定) (東京都中央区)
|
AI・IoT事業 Robot Home事業 全社共通
|
事務所 設備等
|
―
|
―
|
|
6,600
|
6,600
|
- 〔-〕
|
東京オフィス (東京都中央区)
|
Robot Home事業 全社共通
|
事務所 設備等
|
65,621
|
―
|
1,359
|
6,447
|
73,428
|
55 〔12〕
|
福岡支店 (福岡県福岡市)
|
Robot Home事業
|
事務所 設備等
|
379,670
|
422,794 (2,804)
|
―
|
845
|
803,310
|
28 〔8〕
|
名古屋支店 (愛知県名古屋市)
|
Robot Home事業
|
事務所 設備等
|
8,384
|
―
|
―
|
1,759
|
10,144
|
16 〔5〕
|
大阪支店 (大阪府大阪市)
|
Robot Home事業
|
事務所 設備等
|
13,561
|
―
|
―
|
804
|
14,366
|
21 〔4〕
|
仙台支店 (宮城県仙台市)
|
Robot Home事業
|
事務所 設備等
|
―
|
―
|
453
|
522
|
975
|
7 〔1〕
|
(注) 1.各事務所は建物を賃借しており、年間賃借料は131,754千円であります。
2.帳簿価額は減損損失計上後の金額であります。
3.現在休止中の主要な設備はありません。
4.従業員数は就業人員であり、臨時従業員数(パートタイマー)は年間平均雇用人員(1日8時間換算)を〔 〕外数で記載しております。
5.帳簿価額のうち「その他」は、「工具、器具及び備品」、「建設仮勘定」、「ソフトウエア」及び「ソフトウエア仮勘定」であります。
(2) 国内子会社
2023年12月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数(名)
|
建物及び構築物
|
機械装置及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
㈱rh labo
|
本社 (東京都中央区)
|
AI・IoT事業
|
robot home kitシステム等
|
―
|
―
|
―
|
―
|
16,478
|
16,478
|
3 〔-〕
|
㈱rh maintenance
|
本社 (東京都中央区)
|
Robot Home事業
|
メンテナンス用機材他
|
―
|
―
|
―
|
―
|
53
|
53
|
12 〔24〕
|
㈱rh warranty
|
本社 (東京都中央区)
|
Robot Home事業
|
その他
|
―
|
―
|
―
|
―
|
32
|
32
|
3 〔-〕
|
㈱rh investment
|
本社 (東京都中央区)
|
Robot Home事業
|
その他
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
21 〔1〕
|
㈱アイ・ディー・シー
|
本社 (大阪府吹田市)
|
Robot Home事業
|
コインパーキング設備他
|
55,220
|
7,259
|
4,968 (209)
|
―
|
5,990
|
73,439
|
11 〔6〕
|
㈱Next Relation
|
本社 (東京都港区)
|
AI・IoT事業
|
その他
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
5 〔-〕
|
(注) 1.帳簿価額は減損損失計上後の金額であります。
2.現在休止中の主要な設備はありません。
3.従業員数は就業人員であり、臨時従業員数(パートタイマー)は年間平均雇用人員(1日8時間換算)を 〔 〕外数で記載しております。
4.帳簿価額のうち「その他」は、「工具、器具及び備品」、「ソフトウエア」及び「商標権」であります。
5.帳簿価額には、のれん及び顧客関連資産の金額を含んでおりません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
重要な設備の新設等の計画はありません。
(2) 重要な設備の除却等
重要な設備の除却等の計画はありません。