2024年3月27日開催の当社第78期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
(1)当該株主総会が開催された年月日
2024年3月27日
(2)当該決議事項の内容
第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)8名選任の件
取締役(監査等委員である取締役を除く)として、坂本 精志、小林 靖浩、友添 雅直、
後藤 昌彦、家田 康嗣、西口 史郎、丸山 暁及び矢口 教の8氏を選任する。
第2号議案 監査等委員である取締役2名選任の件
監査等委員である取締役として、水谷 正及び堀西 良美の両氏を選任する。
第3号議案 補欠の監査等委員である取締役2名選任の件
補欠の監査等委員である取締役として、川島 雅巳及び鈴木太刀雄の両氏を選任する。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果 (賛成割合) |
|
第1号議案 |
|
|
|
(注) |
|
|
坂本 精志 |
1,296,193 |
35,146 |
3,487 |
|
可決(96.640%) |
|
小林 靖浩 |
1,265,807 |
65,530 |
3,487 |
|
可決(94.375%) |
|
友添 雅直 |
1,314,621 |
19,958 |
248 |
|
可決(98.014%) |
|
後藤 昌彦 |
1,320,887 |
13,694 |
248 |
|
可決(98.481%) |
|
家田 康嗣 |
1,307,823 |
26,757 |
248 |
|
可決(97.507%) |
|
西口 史郎 |
1,307,769 |
26,811 |
248 |
|
可決(97.503%) |
|
丸山 暁 |
1,307,815 |
26,765 |
248 |
|
可決(97.507%) |
|
矢口 教 |
1,284,801 |
49,779 |
248 |
|
可決(95.791%) |
|
第2号議案 |
|
|
|
(注) |
|
|
水谷 正 |
1,268,964 |
65,610 |
248 |
|
可決(94.610%) |
|
堀西 良美 |
1,333,158 |
1,424 |
248 |
|
可決(99.396%) |
|
第3号議案 |
|
|
|
(注) |
|
|
川島 雅巳 |
1,311,737 |
22,842 |
248 |
|
可決(97.799%) |
|
鈴木 太刀雄 |
1,334,202 |
381 |
248 |
|
可決(99.474%) |
(注)議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主からの各議案の賛否に関して確認できたものを合計した
ことにより、各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛
成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以 上