④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
7,343,328
|
14,472
|
―
|
7,357,801
|
4,464,511
|
180,979
|
2,893,289
|
構築物
|
468,368
|
―
|
―
|
468,368
|
362,679
|
12,534
|
105,689
|
機械及び装置
|
6,765,951
|
267,514
|
19,700
|
7,013,766
|
6,046,994
|
204,802
|
966,771
|
車両運搬具
|
17,480
|
―
|
―
|
17,480
|
17,479
|
―
|
0
|
工具、器具及び備品
|
541,078
|
36,692
|
4,030
|
573,740
|
524,389
|
39,790
|
49,350
|
土地
|
319,163
|
―
|
―
|
319,163
|
―
|
―
|
319,163
|
リース資産
|
246,111
|
62,656
|
24,014
|
284,753
|
192,471
|
32,986
|
92,281
|
建設仮勘定
|
178,820
|
331,716
|
322,319
|
188,217
|
―
|
―
|
188,217
|
有形固定資産計
|
15,880,303
|
713,052
|
370,064
|
16,223,291
|
11,608,526
|
471,092
|
4,614,764
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウェア
|
20,579
|
5,881
|
168
|
26,292
|
15,489
|
3,201
|
10,803
|
電話加入権
|
2,412
|
―
|
―
|
2,412
|
―
|
―
|
2,412
|
リース資産
|
2,739
|
8,250
|
702
|
10,286
|
3,448
|
2,057
|
6,837
|
借地権
|
360
|
―
|
―
|
360
|
―
|
―
|
360
|
無形固定資産計
|
26,091
|
14,131
|
870
|
39,351
|
18,937
|
5,258
|
20,414
|
(注) 当期増減の主なものは次のとおりであります。
当期増加額のうち主なもの
機械及び装置
|
大多喜工場
|
6軸自動盤
|
139,000
|
機械及び装置
|
大多喜工場
|
ターニングセンタ
|
39,778
|
機械及び装置
|
大多喜工場
|
マシニングセンタ
|
39,000
|
|
|
|
|
当期減少額のうち主なもの
機械及び装置
|
大多喜工場
|
NC旋盤
|
19,700
|
リース資産(有形)
|
本社
|
PCサーバー
|
6,180
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
140
|
140
|
―
|
140
|
140
|
賞与引当金
|
41,700
|
56,000
|
41,700
|
―
|
56,000
|
役員退職慰労引当金
|
140,225
|
3,875
|
―
|
144,100
|
―
|
(注1)貸倒引当金の当期減少額の「その他」欄の金額は、洗替による戻入額であります。
(注2)役員退職慰労引当金の当期減少額「その他」の金額は、「第5 経理の状況 2財務諸表等(1)財務諸表 注記事項(追加情報)」に記載の通りであります。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
① 決算日後の状況
該当事項はありません。
② 重要な訴訟事件等
該当事項はありません。