⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却

累計額

減損損失

累計額

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物及び構築物

413

32

2,565

1,503

 

 

(380)

 

 

 

 

工具、器具及び備品

19,137

637

1,433

17,096

54,652

3,041

 

 

(1,243)

 

 

 

 

有形固定資産計

19,550

637

1,466

17,096

57,218

4,545

 

 

(1,624)

 

 

 

 

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

のれん

26,582

17,721

 

 

(8,860)

 

 

 

 

ソフトウエア

29,470

46,950

16,480

 

 

(59,939)

 

 

 

 

その他

24,940

22,957

 

 

(1,983)

 

 

 

 

無形固定資産計

80,992

46,950

22,957

34,202

 

 

(70,783)

 

 

 

 

 

 

 

(注)1.当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

工具、器具及び備品

パソコン購入費用

  637千円

 

ソフトウエア

ソフトウエア仮勘定からの振替(サイト運営費用)

46,950千円

 

 

2.当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

ソフトウエア仮勘定

上記1.ソフトウエアへの振替(サイト運営費用)

22,957千円

 

なお、ソフトウエア仮勘定は、上表のその他に含まれております。

 

 

3.「当期減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額であります。

 

【社債明細表】

 該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高

(千円)

当期末残高

(千円)

平均利率

(%)

返済期限

短期借入金

39,694

109,702

1.9

1年以内に返済予定の長期借入金

10,816

合計

50,510

109,702

 

 

(注) 平均利率については、期末借入残高に対する加重平均利率を記載しております。

 

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

1,232,016

1,383

1,205,466

27,933

 

 

(注)  貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、次のとおりであります。

   子会社であった株式会社フィスコ・コンサルティングを、2023年7月1日付で当社を存続会社とする吸収合併を行ったため、1,200,466千円の戻入額を計上しております。

   また、長期貸付金回収による取崩額5,000千円であります。

 

【資産除去債務明細表】

 当事業年度期首及び当事業年度末における資産除去債務の金額が当事業年度期首及び当事業年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、財務諸表等規則第125条の2の規定により記載を省略しております。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

預金

 

当座預金

970

普通預金

217,822

定期預金

36,196

254,989

合計

254,989

 

 

② 売掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

スズキ株式会社

30,438

リフィニティブ・ジャパン株式会社

8,720

株式会社QUICK

7,379

LINEヤフー株式会社

5,546

共同印刷株式会社

4,694

その他

67,095

合計

123,874

 

 

 

売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)
(A)

当期発生高
(千円)
(B)

当期回収高
(千円)
(C)

当期末残高
(千円)
(D)

回収率(%)

 

(C)

×100

(A)+(B)

 

滞留期間(日)

 

(A)+(D)

 

 

 

 

(B)

 

 

365

 

 

134,847

988,091

999,064

123,874

89.0

47.8

 

 

③ 暗号資産

保有する暗号資産は273,944千円であり、その内容については、「第5 経理の状況 1財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(追加情報)」に記載しております。

 

④ 仕掛品

 

品名

金額(千円)

外注費

3,225

労務費

440

合計

3,665

 

 

⑤ 原材料及び貯蔵品

 

区分

金額(千円)

原材料

貯蔵品

 

切手

60

収入印紙

129

189

合計

189

 

 

⑥ 投資有価証券

 

区分及び銘柄

金額(千円)

株式

 

株式会社CAICA DIGITAL

950,176

株式会社ネクスグループ

346,992

その他

200

債券

 

株式会社善光総合研究所

20,000

合計

1,317,370

 

 

 

⑦ 買掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

eight human partners株式会社

2,438

Horiko Capital Management LLC

2,385

株式会社プルーフウェブ

1,202

株式会社ダイヤモンド社

1,056

その他

14,520

合計

21,602

 

 

⑧ 短期借入金

 

区分

金額(千円)

ファンズ・オペレーション株式会社

90,000

株式会社りそな銀行

11,702

その他

8,000

合計

109,702

 

 

⑨ 繰延税金負債

繰延税金負債は1,581,083千円であり、その内容については、「第5 経理の状況 1財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(税効果会計関係)」に記載しております。

 

(3) 【その他】

 当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高(千円)

400,924

450,741

税引前四半期(当期)純損失(△)(千円)

△299,869

△1,587,362

四半期(当期)純損失(△)(千円)

△302,704

△1,591,142

1株当たり四半期(当期)純損失(△)(円)

△6.60

△34.72

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純損失(△)(円)

△1.39

△28.12

 

(注) 当社は、2023年7月1日付で連結子会社でありました株式会社フィスコ・コンサルティングを当社を存続会社とする吸収合併を行ったことにより、第3四半期より連結財務諸表を作成しておりません。したがって、第1四半期、第2四半期の四半期情報等については、記載しておりません。