(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、国内及び海外における挙式・披露宴に関する企画・運営等のサービスの提供を行う「婚礼事業」、ホテルにおける婚礼・宴会・宿泊サービスの提供を行う「ホテル事業」、リフレクソロジーサービスの提供、複合温浴施設及び総合フィットネスクラブの運営を行う「W&R事業」の3つを報告セグメントとしております。

「婚礼事業」は、国内店舗の運営及びお客様に対する営業活動、披露宴における飲食・サービスの提供、婚礼貸衣装・美容サービスの提供、また、米国ハワイ、インドネシア(バリ島)における現地婚礼施設の運営及び挙式・披露宴の施行を行っております。

「ホテル事業」は、「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」、「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」、「ストリングスホテル 名古屋」及び「キンプトン 新宿東京」における婚礼・宴会・宿泊サービスの提供をしております。

「W&R事業」は、高い技術力と接客力でリフレクソロジーサービスを提供する英国式リフレクソロジーサロン「クイーンズウェイ」の運営、また、複合温浴施設「美楽温泉SPA-HERBS」、総合フィットネスクラブ「BEST STYLE FITNESS」の運営を行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「注記事項 (連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項)」における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。

セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。

 

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

婚礼事業

ホテル事業

W&R事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から
生じる収益

34,047

14,554

2,961

51,563

51,563

その他の収益

135

135

135

外部顧客への売上高

34,182

14,554

2,961

51,699

51,699

セグメント間の
内部売上高又は振替高

1,871

1,027

31

2,930

2,930

36,053

15,582

2,993

54,629

2,930

51,699

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

6,154

1,441

334

4,378

1,402

2,976

セグメント資産

29,418

33,044

2,429

64,892

22,579

87,472

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,499

1,893

184

3,577

61

3,638

のれんの償却額

77

128

138

343

343

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

1,976

57

24

2,058

45

2,103

 

(注) 1.調整額は、以下のとおりとなります。

(1) セグメント利益又はセグメント損失の調整額△1,402百万円には、セグメント間取引消去90百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,493百万円が含まれております。全社費用は、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2) セグメント資産の調整額22,579百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社の現金及び預金等であります。

(3) 減価償却費の調整額61百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費であります。

(4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額45百万円は、各セグメントに配分していない全社資産に係る投資額であります。

 

2.セグメント利益又はセグメント損失は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額
(注)2

婚礼事業

ホテル事業

W&R事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から
生じる収益

34,184

20,301

2,933

57,418

57,418

その他の収益

55

55

55

外部顧客への売上高

34,240

20,301

2,933

57,474

57,474

セグメント間の
内部売上高又は振替高

2,056

1,012

32

3,101

3,101

36,297

21,313

2,966

60,576

3,101

57,474

セグメント利益又は

セグメント損失(△)

4,929

2,386

113

7,201

1,860

5,341

セグメント資産

35,850

32,766

1,985

70,602

22,552

93,154

その他の項目

 

 

 

 

 

 

減価償却費

1,758

1,709

141

3,609

57

3,666

のれんの償却額

58

128

111

298

298

有形固定資産及び
無形固定資産の増加額

8,451

304

46

8,802

177

8,980

 

(注) 1.調整額は、以下のとおりとなります。

(1) セグメント利益又はセグメント損失の調整額△1,860百万円には、セグメント間取引消去23百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,883百万円が含まれております。全社費用は、主に各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

(2) セグメント資産の調整額22,552百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産であります。全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない当社の現金及び預金等であります。

(3) 減価償却費の調整額57百万円は、各報告セグメントに配分していない全社資産に係る減価償却費であります。

(4) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額177百万円は、各セグメントに配分していない全社資産に係る投資額であります。

 

2.セグメント利益又はセグメント損失は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日  至 2022年12月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日本

米国

東南アジア

合計

37,790

2,716

624

41,131

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の10%に満たないため、主要な顧客ごとの情報の記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日  至 2023年12月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:百万円)

日本

米国

東南アジア

合計

42,960

2,873

647

46,481

 

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、特定の顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の10%に満たないため、主要な顧客ごとの情報の記載を省略しております。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日  至 2022年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表
計上額

婚礼事業

ホテル事業

W&R事業

減損損失

183

54

238

238

 

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日  至 2023年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表
計上額

婚礼事業

ホテル事業

W&R事業

減損損失

60

114

175

175

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日  至 2022年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表
計上額

婚礼事業

ホテル事業

W&R事業

当期末残高

533

428

195

1,157

1,157

 

(注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日  至 2023年12月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

連結財務諸表
計上額

婚礼事業

ホテル事業

W&R事業

当期末残高

414

300

30

745

745

 

(注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日  至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日  至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

前連結会計年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年1月1日

至  2022年12月31日)

当連結会計年度

(自  2023年1月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり純資産額(円)

479.39

570.16

1株当たり当期純利益(円)

31.42

99.16

 

(注)1. 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2. 1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

1,498

4,730

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
当期純利益(百万円)

1,498

4,730

普通株式の期中平均株式数(株)

47,700,166

47,700,166

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。