(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

5,573

7,574

 

減価償却費

610

624

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

921

1

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

225

354

 

製品保証引当金の増減額(△は減少)

23

56

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

29

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

42

13

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

143

1

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

1,249

4

 

長期未払金の増減額(△は減少)

1,244

 

受取利息及び受取配当金

83

112

 

為替差損益(△は益)

425

9

 

投資有価証券売却損益(△は益)

33

 

有形固定資産売却損益(△は益)

21

96

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

1,734

1,023

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,434

829

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,131

2,026

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

163

783

 

その他

16

148

 

小計

2,447

9,538

 

利息及び配当金の受取額

83

111

 

収用補償金の受取額

103

 

法人税等の支払額

1,570

2,583

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,064

7,066

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

212

851

 

定期預金の払戻による収入

6

205

 

有形固定資産の取得による支出

843

1,429

 

有形固定資産の売却による収入

280

 

無形固定資産の取得による支出

191

49

 

投資有価証券の取得による支出

66

46

 

投資有価証券の売却による収入

180

 

貸付けによる支出

3

10

 

その他

8

1

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,303

1,719

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

非支配株主からの払込みによる収入

4

 

自己株式の取得による支出

836

 

配当金の支払額

1,236

1,460

 

その他

0

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,237

2,293

現金及び現金同等物に係る換算差額

421

42

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,053

3,095

現金及び現金同等物の期首残高

43,954

46,182

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 42,900

※1 49,277