(単位:千円)
前連結会計年度
(自 2022年1月1日
至 2022年12月31日)
当連結会計年度
(自 2023年1月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前当期純利益
1,627,671
1,331,419
減価償却費
635,933
538,505
企業誘致奨励金
△21,182
-
受取保険金
△36,201
製品補償費
350,125
賞与引当金の増減額(△は減少)
△52,997
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
53,503
△81,846
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
32,274
33,376
受取利息及び受取配当金
△3,967
△4,314
債務免除益
△224,405
支払利息
10,824
8,247
為替差損益(△は益)
△46,734
△10,400
売上債権の増減額(△は増加)
△1,239,805
409,772
棚卸資産の増減額(△は増加)
△80,633
△514,894
その他の流動資産の増減額(△は増加)
300,079
△44,908
仕入債務の増減額(△は減少)
367,238
△84,761
その他の流動負債の増減額(△は減少)
95,305
△149,826
減損損失
80,000
貸倒引当金の増減額(△は減少)
139
△27
未払金の増減額(△は減少)
151,491
△49,127
その他
34,002
△60,648
小計
1,943,142
1,410,085
利息及び配当金の受取額
3,967
4,314
利息の支払額
△10,824
△8,084
受取保険金の受取額
36,201
企業誘致奨励金の受取額
21,182
法人税等の支払額
△325,346
△347,090
1,632,120
1,095,426
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△101,240
△233,722
無形固定資産の取得による支出
△20,350
△27,225
貸付けによる支出
△780
貸付金の回収による収入
8,530
16,090
△113,841
△244,858
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△390,441
△353,134
自己株式の取得による支出
△95
△700,117
配当金の支払額
△274,899
△430,769
非支配株主への配当金の支払額
△166,734
△263,067
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△12,788
△9,334
△844,958
△1,756,423
現金及び現金同等物に係る換算差額
210,335
220,292
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
883,656
△685,563
現金及び現金同等物の期首残高
10,177,635
11,061,292
現金及び現金同等物の期末残高
※1 11,061,292
※1 10,375,728