⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

賃貸資産

 

 

 

 

 

 

 

 リース資産

 

 

 

 

 

 

 

  情報・事務用
  機器

75,964

28,085

20,657

83,392

55,870

21,009

27,522

  産業工作機械

18,951

10,371

3,608

25,713

15,746

3,995

9,967

  土木建設機械

5,852

1,040

1,275

5,617

4,129

1,168

1,488

  輸送用機械

17,491

5,057

4,458

18,091

12,521

3,619

5,570

  医療用機器

662,220

106,078

98,110

670,188

537,846

90,806

132,342

  商業・サービス

  業用機械設備

138,172

47,454

31,565

154,061

98,987

32,559

55,074

  その他

57,063

2,558

3,484

56,137

43,619

11,032

12,518

  リース資産計

975,713

200,642

163,156

1,013,199

768,717

164,188

244,482

 建物 (注)1,2,3

20,015,219

1,107,551

332,910

20,789,860

10,979,623

828,160

(37,978)

9,810,237

 構築物 (注)1

3,012,785

380,753

50,553

3,342,985

1,937,560

151,955

1,405,425

 土地 

6,774,197

335,516

6,438,681

6,438,681

 建設仮勘定

361,022

247,105

357,117

251,010

251,010

 賃貸資産計

31,138,937

1,936,052

1,239,252

31,835,736

13,685,901

1,144,302

(37,978)

18,149,835

社用資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物及び構築物

30,684

30,684

20,290

2,589

10,394

 器具備品

75,551

1,575

77,126

37,350

937

39,776

 土地

0

0

0

 社用資産計

106,236

1,575

107,811

57,640

3,526

50,170

有形固定資産計

31,245,172

1,937,627

1,239,252

31,943,547

13,743,541

1,147,828

(37,978)

18,200,006

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 リース資産

58,319

22,999

19,716

61,603

38,530

17,809

23,072

 ソフトウェア

97,337

29,553

3,140

123,751

52,780

22,460

70,970

 電話加入権

4,565

4,565

4,565

無形固定資産計

160,222

52,552

22,856

189,919

91,311

40,269

98,608

長期前払費用 (注)4

1,661,524

586,595

390,045

1,858,075

876,309

428,415

981,767

繰延資産

 

 

 

 

 

 

 

 社債発行費

135,788

10,936

25,654

121,070

61,804

27,324

59,265

繰延資産計

135,788

10,936

25,654

121,070

61,804

27,324

59,265

 

(注) 1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

賃貸資産

建物

北海道日高郡新ひだか町

賃貸用店舗

601,775千円

 

 

北海道札幌市白石区

賃貸用店舗

149,782千円

 

 

埼玉県所沢市北所沢町

賃貸用店舗

149,180千円

 

構築物

北海道中川郡幕別町

賃貸用構築物

138,898千円

 

 

北海道日高郡新ひだか町

賃貸用構築物

75,338千円

 

2 賃貸資産建物の「当期末減価償却累計額又は償却累計額」欄には、減損損失累計額が含まれております。

3 「当期償却額」欄の( )は内書きで、減損損失計上額であります。

4 長期前払費用は、1年以内に費用化される部分は流動資産の「前払費用」に振替えておりますが、上表にはこの金額も含めて記載しております。

 

【社債明細表】

 

銘柄

発行年月日

当期首残高
(千円)
(1年内償還
予定金額)

当期末残高
(千円)
(1年内償還
予定金額)

利率

担保

償還期限

第四十九回無担保普通社債

2018年
6月27日

50,000

(50,000)

(―)

年0.14%

無担保

2023年
6月27日

第五十回無担保普通社債

2018年
9月25日

100,000

(100,000)

(―)

年0.1%

無担保

2023年
9月25日

第五十一回無担保普通社債

2018年
10月31日

60,000

(60,000)

(―)

年0.06%

無担保

2023年
10月31日

第五十二回無担保普通社債

2018年
11月28日

140,000

(140,000)

(―)

年0.33%

無担保

2023年
11月28日

第五十四回無担保普通社債

2019年
6月27日

150,000

(100,000)

50,000

(50,000)

年0.18%

無担保

2024年
6月27日

第五十五回無担保普通社債

2019年
9月27日

160,000

(80,000)

80,000

(80,000)

年0.25%

無担保

2024年
9月27日

第五十六回無担保普通社債

2020年
3月30日

200,000

(80,000)

120,000

(80,000)

年0.14%

無担保

2025年
3月28日

第五十七回無担保普通社債

2020年
3月30日

250,000

(100,000)

150,000

(100,000)

年0.25%

無担保

2025年
3月28日

第五十八回無担保普通社債

2020年
4月27日

250,000

(100,000)

150,000

(100,000)

年0.10%

無担保

2025年
4月24日

第五十九回無担保普通社債

2020年
4月28日

200,000

(―)

200,000

(―)

年0.30%

無担保

2025年
4月24日

第六十回無担保普通社債

2021年
3月25日

350,000

(100,000)

250,000

(100,000)

年0.20%

無担保

2026年
3月25日

第六十一回無担保普通社債

2021年
3月29日

560,000

(160,000)

400,000

(160,000)

年0.31%

無担保

2026年
3月27日

第六十二回無担保普通社債

2021年
4月27日

420,000

(120,000)

300,000

(120,000)

年0.2%

無担保

2026年
4月27日

2026年満期
ユーロドル建固定利付
普通社債  (注)1,2

2021年
9月24日

2,188,600

{US$20,000千}

(―)

2,188,600

{US$20,000千}

(―)


UST

+0.90%

無担保

2026年
9月24日

第六十三回無担保普通社債

2021年
10月28日

480,000

(120,000)

360,000

(120,000)

年0.2%

無担保

2026年
10月28日

第六十四回無担保普通社債

2021年
11月25日

300,000

(―)

300,000

(―)

年0.218%

無担保

2026年
11月25日

第六十五回無担保普通社債

2022年
3月25日

450,000

(100,000)

350,000

(100,000)

年0.1%

無担保

2027年
3月25日

第六十六回無担保普通社債

2022年
3月25日

450,000

(100,000)

350,000

(100,000)

年0.3%

無担保

2027年
3月25日

 

 

銘柄

発行年月日

当期首残高
(千円)
(1年内償還
予定金額)

当期末残高
(千円)
(1年内償還
予定金額)

利率

担保

償還期限

第六十七回無担保普通社債

2022年
3月29日

900,000

(200,000)

700,000

(200,000)

年0.37%

無担保

2027年
3月29日

第六十八回無担保普通社債

 2023年
3月24日

(―)

450,000

(100,000)

年0.14%

無担保

2028年
3月24日

第六十九回無担保普通社債

 2023年
3月29日

(―)

540,000

(120,000)

年0.59%

無担保

2028年
3月29日

合計

 

7,658,600

(1,710,000)

6,938,600

(1,530,000)

 

 

 

 

(注) 1 償還額及び支払利息は、通貨スワップにより円貨が確定しており、利率は1.830%となっております。

2 当該社債は、外国において発行したものであるため「当期首残高」及び「当期末残高」欄に外貨建の金額を{付記}しております。

3 貸借対照表日後5年内における1年ごとの償還予定額は次のとおりであります。

1年内
(千円)

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

1,530,000

1,460,000

3,418,600

420,000

110,000

 

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

2,770,000

2,570,000

1.169

1年以内に返済予定の長期借入金

34,085,657

35,127,965

1.044

1年以内に返済予定のリース債務

1,017,623

1,030,573

2.545

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

66,061,650

67,826,368

1.046

2025年~2043年

リース債務(1年以内に返済予定のものを除く)

1,716,843

1,765,765

2.545

2025年~2031年

その他有利子負債

 

 

 

 

 1年内返済予定の債権流動化に
 伴う長期支払債務

228,946

219,841

0.744

 債権流動化に伴う長期支払債務(1年以内に返済予定のものを除く)

7,061,478

11,875,199

0.721

2031年3月

合計

112,942,198

120,415,711

 

 

(注) 1 「平均利率」については、期末借入金等残高に対する加重平均利率を記載しております。

2 長期借入金、リース債務及び債権流動化に伴う長期支払債務(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年内における返済予定額は以下のとおりであります。

 

 

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

27,232,518

21,519,664

12,649,663

5,387,996

リース債務

587,412

359,533

317,230

302,304

債権流動化に伴う
長期支払債務

222,621

225,336

228,061

913,170

 

3 その他の有利子負債の「債権流動化に伴う長期支払債務」のうち9,858,700千円については現時点においては返済予定が確定していない為、貸借対照表日後5年内の返済予定額に含めておりません。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

973,783

676,583

62,451

905,441

682,474

役員賞与引当金

50,000

50,000

50,000

50,000

賞与引当金

106,192

108,585

106,192

108,585

 

(注) 貸倒引当金の当期減少額(その他)の金額は、洗替処理及び債権回収による取崩額であります。

 

【資産除去債務明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

不動産賃貸(定期借地権)契約に基づく原状回復義務

1,035,279

35,048

1,070,327