【関連当事者情報】

1.  関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

(ア) 連結財務諸表提出会社の関連会社

前連結会計年度(自  2022年1月1日  至  2022年12月31日)

種類

会社等の
名称

所在地

資本金又は出資金
(千円)

事業の内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

関連会社
(当該関連会社の子会社を含む)

TEPCOホームテック株式会社

東京都
墨田区

475,000

新築及び既存建築物の再エネルギー化に関する企画、提案、設計及び施工

(所有)
直接 49.0

役務の提供

役員の兼任

従業員の出向

資金の貸付
(注)1

200,000

長期貸付金

180,000

資金の回収

20,000

MEDX株式会社

東京都
墨田区

200,000

住宅産業向けCRMプラットフォーム及びカーボンニュートラルデータの提供

(所有)
直接 49.0

役務の提供

役員の派遣

従業員の出向

設立出資
(注)2 

196,000

関係会社株式

196,000

 

 

(注) 1. 貸付金の適用金利は、市場金利を勘案し決定することにしております。

2. 会社設立に伴い、当社が出資の引受を行ったものであります。

 

当連結会計年度(自  2023年1月1日  至  2023年12月31日)

種類

会社等の
名称

所在地

資本金又は出資金
(千円)

事業の内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

関連会社
(当該関連会社の子会社を含む)

TEPCOホームテック株式会社

東京都
墨田区

475,000

新築及び既存建築物の再エネルギー化に関する企画、提案、設計及び施工

(所有)
直接 49.0

役務の提供

役員の兼任

従業員の出向

資金の貸付
(注)1

557,000

長期貸付金

557,000

資金の回収

180,000

 

 

(注) 1. 貸付金の適用金利は、市場金利を勘案し決定することにしております。

 

(イ) 連結財務諸表提出会社の兄弟会社等

前連結会計年度(自  2022年1月1日  至  2022年12月31日)

  該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年1月1日  至  2023年12月31日)

  該当事項はありません。

 

(ウ) 連結財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等

前連結会計年度(自  2022年1月1日  至  2022年12月31日)

  該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年1月1日  至  2023年12月31日)

  該当事項はありません。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2.  親会社又は重要な関連会社に関する注記

(1) 親会社情報

  該当事項はありません。

 

(2) 重要な関連会社の要約財務情報

当連結会計年度において、重要な関連会社はTEPCOホームテック株式会社であり、その要約財務情報は以下のとおりであります。

 

 

(単位:千円)

 

TEPCOホームテック株式会社

前連結会計年度

当連結会計年度

流動資産合計

1,518,971

2,983,041

固定資産合計

5,240,153

9,173,520

繰延資産合計

2,134

1,490

 

 

 

流動負債合計

911,122

1,922,291

固定負債合計

5,216,891

9,148,480

 

 

 

純資産合計

633,245

1,087,280

 

 

 

売上高

4,811,684

7,777,438

税引前当期利益

191,963

534,796

当期純利益

191,433

454,034

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり純資産額

492円11銭

523円49銭

1株当たり当期純利益金額

40円28銭

70円14銭

 

(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.1株当たり当期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当連結会計年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり当期純利益金額

 

 

  親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

359,247

626,528

  普通株主に帰属しない金額(千円)

 

 

  普通株式に係る親会社株主に帰属する
 当期純利益(千円)

359,247

626,528

  普通株式の期中平均株式数(株)

8,919,792

8,931,958

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式の概要

 

 

 

⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

該当事項はありません。

 

【資産除去債務明細表】

資産除去債務に関しては、資産除去債務の負債計上に代えて、不動産賃貸借契約に関連する敷金の回収が最終的に見込めないと認められる金額を合理的に見積り、そのうち当連結会計年度の負担に属する金額を費用に計上する方法によっているため、該当事項はありません。

 

(2) 【その他】

当連結会計年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当連結会計年度

売上高

(千円)

1,177,321

2,404,112

3,712,074

5,059,763

税金等調整前
四半期(当期)純利益金額

(千円)

83,111

254,094

393,258

776,556

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益金額

(千円)

55,599

177,938

284,158

626,528

1株当たり
四半期(当期)純利益金額

(円)

6.23

19.93

31.82

70.14

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益金額

(円)

6.23

13.70

11.89

38.31