第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当社グループは、「常により良い商品と最善のサービス(ベストクオリティ・ベストサービス)を通じて、お客様ご家族に、おいしさ、楽しさ、満足を提供する」という経営理念のもと、お客様の立場に立った商品作り、店舗作りを目指してまいります。
当連結会計年度は、洋菓子事業、製菓事業を中心に6,908百万円の設備投資を実施しました。
洋菓子事業においては洋菓子設備の改善等を野木工場、埼玉工場を中心に1,508百万円、店舗営業設備の新設、改装等の営業部門に539百万円の設備投資を実施しました。
製菓事業においては菓子設備の改新設等を秦野工場、平塚工場を中心に2,887百万円の設備投資を実施しました。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1) 提出会社
(2023年12月31日現在)
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
工具・器具 及び備品
|
土地 (面積㎡)
|
リース資産
|
合計
|
野木工場 (栃木県下都賀郡野木町)
|
洋菓子事業
|
洋菓子 生産設備
|
484
|
704
|
13
|
29 (35,128)
|
5
|
1,238
|
75 〔150〕
|
埼玉工場 (埼玉県新座市)
|
洋菓子事業
|
洋菓子 生産設備
|
457
|
716
|
18
|
302 (21,781)
|
14
|
1,509
|
75 〔217〕
|
泉佐野工場 (大阪府泉佐野市)
|
洋菓子事業
|
洋菓子 生産設備
|
389
|
162
|
9
|
173 (25,139)
|
8
|
744
|
64 〔114〕
|
吉野ヶ里工場 (佐賀県神埼郡吉野ヶ里町)
|
洋菓子事業
|
洋菓子 生産設備
|
136
|
107
|
5
|
474 (21,892)
|
25
|
748
|
28 〔41〕
|
山形工場 (山形県山形市)
|
洋菓子事業
|
洋菓子 生産設備
|
69
|
36
|
2
|
87 (1,650)
|
1
|
197
|
21 〔54〕
|
平塚工場 (神奈川県平塚市)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
668
|
1,633
|
31
|
22 (17,995)
|
4
|
2,360
|
150 〔316〕
|
秦野工場 (神奈川県秦野市)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
1,324
|
3,280
|
10
|
97 (67,127)
|
112
|
4,825
|
181 〔267〕
|
富士裾野工場 (静岡県裾野市)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
783
|
1,092
|
13
|
1,598 (72,662)
|
109
|
3,597
|
155 〔94〕
|
数寄屋橋店 ほか合計180店舗(直営)
|
洋菓子事業
|
洋菓子 販売店舗
|
382
|
100
|
164
|
2 (389)
|
13
|
664
|
79 〔743〕
|
本社 (東京都文京区)
|
会社統括業務
|
統括 業務施設
|
502
|
30
|
59
|
―
|
17
|
609
|
308 〔55〕
|
(2) 国内子会社
(2023年12月31日現在)
会社名
|
事業所名
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
工具・ 器具及び 備品
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
合計
|
㈱ダロワイヨジャポン
|
自由が丘店ほか 合計20店舗
|
洋菓子事業
|
洋菓子 販売店舗
|
10
|
1
|
16
|
―
|
―
|
28
|
82 〔106〕
|
㈱不二家福島
|
本社工場 (福島県伊達市)
|
製菓事業
|
果実加工 生産設備
|
181
|
73
|
6
|
30 (2,490)
|
36
|
328
|
40 〔11〕
|
不二家乳業㈱
|
本社工場 (岩手県一関市)
|
製菓事業
|
乳製品 生産設備
|
89
|
84
|
1
|
10 (17,327)
|
17
|
203
|
30 〔14〕
|
㈱不二家神戸
|
本社工場及び三ノ宮店ほか 合計16店舗
|
洋菓子事業
|
洋菓子 生産設備 販売店舗
|
144
|
62
|
45
|
654 (20,012)
|
―
|
907
|
66 〔311〕
|
日本食材㈱
|
本社工場 (埼玉県さいたま市)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
516
|
736
|
12
|
688 (21,131)
|
4
|
1,958
|
165 〔34〕
|
㈱不二家システムセンター
|
本社 (東京都江戸川区)
|
その他
|
本社 施設
|
555
|
―
|
46
|
545 (505)
|
11
|
1,159
|
169 〔414〕
|
(3)在外子会社
(2023年12月31日現在)
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(百万円)
|
従業員数 (人)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
工具・ 器具及び 備品
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
合計
|
不二家(杭州)食品有限公司
|
本社工場 (中国浙江省杭州市)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
2,528
|
2,848
|
207
|
―
|
―
|
5,583
|
528 〔171〕
|
(注) 1 帳簿価額には建設仮勘定の金額は含めておりません。
2 従業員数の〔 〕は、臨時従業員で外数であります。
3 上記の他、主要な賃借及びリース設備として、以下のものがあります。
(1) 提出会社
(2023年12月31日現在)
事業所名
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
土地面積 (㎡)
|
年間賃借及びリース料(百万円)
|
摘要
|
数寄屋橋店 ほか合計180店舗 (直営)
|
洋菓子事業
|
店舗施設
|
38,245
|
1,092
|
賃借
|
(2) 国内子会社
(2023年12月31日現在)
会社名
|
事業所名
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
土地面積 (㎡)
|
年間賃借及びリース料 (百万円)
|
摘要
|
㈱不二家福島
|
本社工場
|
製菓事業
|
工場用地
|
9,054
|
29
|
賃借
|
(3) 在外子会社
(2023年12月31日現在)
会社名
|
事業所名
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
土地面積 (㎡)
|
年間賃借及びリース料 (百万円)
|
摘要
|
不二家(杭州)食品有限公司
|
本社工場
|
製菓事業
|
工場用地
|
34,672
|
232
|
賃借
|
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修等の計画の主なものは次のとおりであります。
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメントの名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
不二家(杭州)食品有限公司
|
第二工場 (中国浙江省杭州市)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
1,315
|
460
|
自己資金
|
2023年 12月
|
2024年 10月
|
生産能力 248,000粒/h
|
株式会社不二家
|
野木工場 (栃木県下都賀郡野木町)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
874
|
101
|
自己資金
|
2023年 12月
|
2024年 6月
|
生産能力 73,000本/h
|
株式会社不二家
|
秦野工場 (神奈川県秦野市)
|
製菓事業
|
製菓 生産設備
|
670
|
26
|
自己資金
|
2023年 12月
|
2024年 6月
|
生産能力 135,000粒/h
|
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。