⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

該当事項はありません。

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
 (千円)

当期末残高

(千円)

平均利率

(%)

返済期限

短期借入金

494,539

1年以内に返済予定の長期借入金

99,960

1.2

長期借入金

(1年以内に返済予定のものを除く。)

508,410

1.2

2025年1月~

2030年1月  

 

合計

494,539

608,370

 

(注) 1.平均利率については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しています。

   2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年内における

     1年ごとの返済予定額の総額

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

99,960

99,960

99,960

99,960

 

 

 

【資産除去債務明細表】

当連結会計年度期首および当連結会計年度末における資産除去債務の金額が、当連結会計年度期首および当連結会計年度末における負債および純資産の合計額の100分の1以下であるため、連結財務諸表規則第92条の2の規定により記載を省略しています。

 

 

(2) 【その他】

①当連結会計年度における四半期情報等

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当連結会計年度

売上高

(千円)

2,922,179

5,956,733

8,758,846

11,672,004

税金等調整前

四半期(当期)純利益

(千円)

57,870

201,098

239,657

312,299

親会社株主に帰属する

四半期(当期)純利益

(千円)

17,006

97,416

83,243

82,559

1株当たり

四半期(当期)純利益

(円)

0.99

5.70

4.87

4.83

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

0.99

4.70

△0.83

△0.04

 

 

②訴訟事案

2014年11月に米国で提起された当社グループのフィルムコンデンサ取引に関する集団民事訴訟は、2018年までに和解が成立しました。また、米国の集団民事訴訟から離脱した複数の原告との個別民事訴訟が継続していますが、2018年までに原告2社との和解が成立、および、2022年においても4社との和解が成立しました。

ただし、残りの一部原告との個別訴訟の動向によっては当社に損失が発生する可能性があります。