(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第1四半期連結累計期間(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)
報告セグメントごとの売上高および利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
四半期連結 損益計算書 計上額
|
機械製造販売
|
化学工業製品販売
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
1,815,614
|
9,312,686
|
11,128,301
|
11,128,301
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
1,815,614
|
9,312,686
|
11,128,301
|
11,128,301
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△301,544
|
860,257
|
558,712
|
558,712
|
(注) セグメント利益又は損失の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
当第1四半期連結累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)
報告セグメントごとの売上高および利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
四半期連結 損益計算書 計上額
|
機械製造販売
|
化学工業製品販売
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
2,467,431
|
9,671,391
|
12,138,823
|
12,138,823
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
2,467,431
|
9,671,391
|
12,138,823
|
12,138,823
|
セグメント利益又は損失(△)
|
224,688
|
895,644
|
1,120,333
|
1,120,333
|
(注) セグメント利益又は損失の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
機械製造販売事業においては品目区分に分解し、化学工業製品販売事業においては販売分野に分解した場合の内訳は以下のとおりであります。
|
|
(単位:千円)
|
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)
|
機械製造販売事業
|
|
|
機械
|
436,921
|
470,216
|
装置・工事
|
150,876
|
284,942
|
部品・修理
|
1,227,816
|
1,712,272
|
計
|
1,815,614
|
2,467,431
|
化学工業製品販売事業
|
|
|
合成樹脂関連
|
1,373,911
|
1,185,634
|
工業材料関連
|
1,437,117
|
1,528,426
|
鉱産関連
|
1,462,345
|
1,690,475
|
化成品関連
|
2,123,398
|
2,251,167
|
機能材料関連
|
1,407,181
|
1,674,352
|
電子材料関連
|
1,415,222
|
1,246,751
|
その他(洋酒)
|
93,510
|
94,582
|
計
|
9,312,686
|
9,671,391
|
合計
|
11,128,301
|
12,138,823
|
顧客との契約から生じる収益
|
11,128,301
|
12,138,823
|
その他の収益
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
11,128,301
|
12,138,823
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
39.15円
|
80.94円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)
|
390,615
|
807,677
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益 (千円)
|
390,615
|
807,677
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
9,978,260
|
9,978,260
|
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。