第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年11月1日から2024年1月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年11月1日から2024年1月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年10月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

8,672,551

8,726,681

受取手形及び売掛金

5,557,764

5,121,274

電子記録債権

1,070,672

1,137,237

有価証券

1,600,000

1,600,000

商品及び製品

1,288,040

1,334,926

仕掛品

54,315

60,295

原材料及び貯蔵品

838,689

865,766

その他

1,049,989

1,061,077

貸倒引当金

6,315

5,813

流動資産合計

20,125,706

19,901,445

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

3,286,348

3,246,218

機械装置及び運搬具(純額)

1,570,062

1,488,783

土地

1,743,380

1,743,380

その他(純額)

318,252

342,259

有形固定資産合計

6,918,043

6,820,641

無形固定資産

360,086

357,188

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

472,154

480,623

繰延税金資産

86,450

29,015

長期預金

747,550

737,750

その他

133,881

94,430

貸倒引当金

2,941

2,941

投資その他の資産合計

1,437,094

1,338,877

固定資産合計

8,715,224

8,516,708

資産合計

28,840,931

28,418,153

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

3,885,180

3,782,458

電子記録債務

92,450

109,384

未払法人税等

121,402

26,862

賞与引当金

250,290

126,298

役員賞与引当金

27,160

7,041

その他

1,131,449

1,212,071

流動負債合計

5,507,933

5,264,116

固定負債

 

 

繰延税金負債

8,823

8,454

役員退職慰労引当金

182,728

83,558

退職給付に係る負債

135,003

133,287

その他

253,157

255,220

固定負債合計

579,711

480,520

負債合計

6,087,645

5,744,637

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年10月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,626,340

1,626,340

資本剰余金

3,319,917

3,319,917

利益剰余金

17,015,295

16,916,740

自己株式

511,261

511,261

株主資本合計

21,450,291

21,351,736

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

210,086

214,278

為替換算調整勘定

1,117,345

1,130,680

退職給付に係る調整累計額

24,437

23,178

その他の包括利益累計額合計

1,302,994

1,321,779

非支配株主持分

純資産合計

22,753,286

22,673,516

負債純資産合計

28,840,931

28,418,153

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年1月31日)

売上高

4,798,443

4,877,238

売上原価

3,753,510

3,873,508

売上総利益

1,044,933

1,003,730

販売費及び一般管理費

805,460

824,786

営業利益

239,472

178,944

営業外収益

 

 

受取利息

5,805

13,304

受取配当金

8,777

9,723

その他

3,052

2,738

営業外収益合計

17,635

25,766

営業外費用

 

 

支払利息

2

0

為替差損

199,736

23,097

その他

13

44

営業外費用合計

199,753

23,143

経常利益

57,355

181,567

特別利益

 

 

固定資産売却益

1,989

149

保険解約返戻金

25,877

特別利益合計

1,989

26,027

特別損失

 

 

固定資産処分損

2,943

1,383

特別損失合計

2,943

1,383

税金等調整前四半期純利益

56,401

206,212

法人税、住民税及び事業税

36,823

26,029

法人税等調整額

8,172

52,257

法人税等合計

28,650

78,286

四半期純利益

27,750

127,925

非支配株主に帰属する四半期純利益

親会社株主に帰属する四半期純利益

27,750

127,925

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年1月31日)

四半期純利益

27,750

127,925

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

19,345

4,192

為替換算調整勘定

182,400

13,334

退職給付に係る調整額

1,303

1,258

その他の包括利益合計

161,752

18,784

四半期包括利益

134,001

146,710

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

134,001

146,710

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年11月1日

至  2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年11月1日

至  2024年1月31日)

減価償却費

182,989千円

195,885千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)

1.配当に関する事項

(1)配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年1月26日

定時株主総会

普通株式

233,936

31

2022年10月31日

2023年1月27日

利益剰余金

 

(2)基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間末後となるもの

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)

1.配当に関する事項

(1)配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年1月25日

定時株主総会

普通株式

226,480

30

2023年10月31日

2024年1月26日

利益剰余金

 

(2)基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間末後となるもの

該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

塗料事業

ファインケミカル事業

蒸留事業

売上高

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

3,021,184

480,789

1,296,468

4,798,443

4,798,443

(2)セグメント間の内部  売上高又は振替高

5,162

63,396

68,558

68,558

3,026,347

480,789

1,359,864

4,867,002

68,558

4,798,443

セグメント利益

195,068

135,241

107,515

437,825

198,353

239,472

(注)1.セグメント利益の調整額△198,353千円は、セグメント間取引消去29千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△198,382千円であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社の管理部門における一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

塗料事業

ファインケミカル事業

蒸留事業

売上高

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客への売上高

3,084,583

521,711

1,270,943

4,877,238

4,877,238

(2)セグメント間の内部  売上高又は振替高

4,573

67,519

72,092

72,092

3,089,157

521,711

1,338,462

4,949,331

72,092

4,877,238

セグメント利益

213,644

67,206

66,247

347,098

168,153

178,944

(注)1.セグメント利益の調整額△168,153千円は、セグメント間取引消去589千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△168,743千円であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない本社の管理部門における一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第1四半期連結累計期間(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

塗料事業

ファインケミカル事業

蒸留事業

金属用塗料

1,416,041

1,416,041

建材用塗料

1,545,177

1,545,177

その他

59,965

59,965

ファインケミカル製品

480,789

480,789

再生溶剤等

1,296,468

1,296,468

顧客との契約から生じる収益

3,021,184

480,789

1,296,468

4,798,443

外部顧客への売上高

3,021,184

480,789

1,296,468

4,798,443

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

塗料事業

ファインケミカル事業

蒸留事業

金属用塗料

1,465,776

1,465,776

建材用塗料

1,582,852

1,582,852

その他

35,954

35,954

ファインケミカル製品

521,711

521,711

再生溶剤等

1,270,943

1,270,943

顧客との契約から生じる収益

3,084,583

521,711

1,270,943

4,877,238

外部顧客への売上高

3,084,583

521,711

1,270,943

4,877,238

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

至 2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

至 2024年1月31日)

1株当たり四半期純利益金額

3円68銭

16円95銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額  (千円)

27,750

127,925

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

27,750

127,925

普通株式の期中平均株式数(株)

7,546,339

7,549,345

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

該当事項はありません。