第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年11月1日から2024年1月31日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年8月1日から2024年1月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、太陽有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

786,378

840,953

売掛金及び契約資産

222,817

305,686

商品

1,892

2,948

仕掛品

2,928

33

前払費用

74,492

81,767

その他

60,025

20,845

貸倒引当金

1,106

1,755

流動資産合計

1,147,428

1,250,479

固定資産

 

 

有形固定資産

82,696

80,455

無形固定資産

 

 

その他

2,413

13,881

無形固定資産合計

2,413

13,881

投資その他の資産

 

 

その他

87,323

89,272

貸倒引当金

990

投資その他の資産合計

86,333

89,272

固定資産合計

171,443

183,608

資産合計

1,318,871

1,434,087

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

60,936

66,359

1年内返済予定の長期借入金

27,444

25,444

未払法人税等

53,047

契約負債

83,184

42,324

賞与引当金

33,407

30,744

その他

111,722

92,124

流動負債合計

316,694

310,045

固定負債

 

 

長期借入金

52,015

40,293

資産除去債務

16,389

16,488

固定負債合計

68,404

56,781

負債合計

385,099

366,826

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

146,462

150,847

資本剰余金

189,083

193,468

利益剰余金

598,475

723,162

自己株式

107

107

株主資本合計

933,913

1,067,371

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

1,431

1,399

その他の包括利益累計額合計

1,431

1,399

新株予約権

1,290

1,290

純資産合計

933,772

1,067,261

負債純資産合計

1,318,871

1,434,087

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自2022年8月1日

 至2023年1月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自2023年8月1日

 至2024年1月31日)

売上高

1,043,381

1,366,367

売上原価

757,203

921,501

売上総利益

286,178

444,866

販売費及び一般管理費

238,601

277,435

営業利益

47,576

167,431

営業外収益

 

 

受取利息

3

15

助成金収入

18

還付加算金

262

その他

671

3

営業外収益合計

693

281

営業外費用

 

 

支払利息

366

385

為替差損

1,155

76

その他

46

26

営業外費用合計

1,567

487

経常利益

46,702

167,224

特別損失

 

 

固定資産除却損

30

事務所移転費用

2,005

特別損失合計

2,035

税金等調整前四半期純利益

44,667

167,224

法人税、住民税及び事業税

5,066

45,469

法人税等調整額

15,822

2,932

法人税等合計

20,889

42,537

四半期純利益

23,777

124,687

親会社株主に帰属する四半期純利益

23,777

124,687

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自2022年8月1日

 至2023年1月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自2023年8月1日

 至2024年1月31日)

四半期純利益

23,777

124,687

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

25

125

その他の包括利益合計

25

125

四半期包括利益

23,751

124,812

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

23,751

124,812

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自2022年8月1日

 至2023年1月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自2023年8月1日

 至2024年1月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

44,667

167,224

減価償却費

5,919

9,548

株式報酬費用

934

貸倒引当金の増減額(△は減少)

877

341

賞与引当金の増減額(△は減少)

7,689

2,661

受取利息及び受取配当金

3

15

支払利息

366

385

為替差損益(△は益)

831

295

固定資産除却損

30

事務所移転費用

2,005

資産除去債務履行差額(△は益)

996

売上債権の増減額(△は増加)

7,719

82,539

未払消費税等の増減額(△は減少)

35,115

34,137

未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)

2,000

4,519

棚卸資産の増減額(△は増加)

549

1,869

仕入債務の増減額(△は減少)

15,559

5,368

その他の資産の増減額(△は増加)

17,354

6,710

その他の負債の増減額(△は減少)

17,865

97,462

小計

34,719

33,961

利息及び配当金の受取額

3

15

利息の支払額

389

383

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

73,156

46,449

事務所移転費用の支払額

2,005

営業活動によるキャッシュ・フロー

110,266

80,043

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

56,065

7,263

有形固定資産の除却による支出

30

無形固定資産の取得による支出

8,661

投資活動によるキャッシュ・フロー

56,095

15,925

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

28,843

13,722

株式の発行による収入

900

4,330

財務活動によるキャッシュ・フロー

27,943

9,392

現金及び現金同等物に係る換算差額

602

151

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

194,907

54,574

現金及び現金同等物の期首残高

1,005,880

786,378

現金及び現金同等物の四半期末残高

810,973

840,953

 

【注記事項】

(追加情報)

(譲渡制限付株式報酬)

当社は、2023年9月27日開催の取締役会において、当社の取締役(社外取締役を除く。以下「対象取締役」といいます。)を対象とした譲渡制限付株式報酬制度(以下「本制度」といいます。)を導入することを決議しております。当該決議に基づき、2023年10月27日開催の第21期定時株主総会において、対象取締役に対して本制度に係る報酬枠を設定することにつき、ご承認をいただいております。

また、2023年10月27日開催の取締役会において、対象取締役に対して譲渡制限付株式報酬としての新株式の発行を行うことについて決議し、2023年11月16日に払込が完了いたしました。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

 当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行2行と当座貸越契約を締結しております。当座貸越契約に係る借入未実行残高は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年7月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

当座貸越極度額

200,000千円

200,000千円

借入実行残高

差引額

200,000

200,000

 

(四半期連結損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年8月1日

  至 2023年1月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年8月1日

  至 2024年1月31日)

給料

64,640千円

73,170千円

賞与引当金繰入額

5,327

4,885

貸倒引当金繰入額

877

648

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

現金及び現金同等物の四半期末残高は四半期連結貸借対照表に掲記されている現金及び預金残高と一致しております。

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自2022年8月1日 至2023年1月31日)

株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自2023年8月1日 至2024年1月31日)

株主資本の金額の著しい変動

 該当事項はありません。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自2022年8月1日 至2023年1月31日)

 当社グループは、デジタルトランスフォーメーション事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自2023年8月1日 至2024年1月31日)

 当社グループは、デジタルトランスフォーメーション事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載はしておりません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当社グループは、デジタルトランスフォーメーション事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を時期別に分解した情報は以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年1月31日)

 

(単位:千円)

 

デジタルトランス

フォーメーション事業

一時点で移転されるサービス

一定の期間にわたり移転されるサービス

32,766

1,010,615

顧客との契約から生じる収益

1,043,381

その他の収益

外部顧客への売上高

1,043,381

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年1月31日)

 

(単位:千円)

 

デジタルトランス

フォーメーション事業

一時点で移転されるサービス

一定の期間にわたり移転されるサービス

40,445

1,325,922

顧客との契約から生じる収益

1,366,367

その他の収益

外部顧客への売上高

1,366,367

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自2022年8月1日

至2023年1月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自2023年8月1日

至2024年1月31日)

1株当たり四半期純利益

5円09銭

26円56銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

23,777

124,687

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

23,777

124,687

普通株式の期中平均株式数(株)

4,673,189

4,694,865

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

4円41銭

23円43銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

713,649

625,926

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

2【その他】

 該当事項はありません。