(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 令和4年8月1日

 至 令和5年1月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 令和5年8月1日

 至 令和6年1月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

906,701

1,003,561

 

減価償却費

239,976

225,453

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

21,444

578

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

2,814

457

 

受取利息及び受取配当金

4,562

6,688

 

支払利息

22,483

19,572

 

為替差損益(△は益)

29

49

 

固定資産除却損

148

0

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,035,798

938,410

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

16,639

184,350

 

仕入債務の増減額(△は減少)

332,554

324,170

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

235,396

225,147

 

その他

255,802

151,521

 

小計

945,052

1,188,751

 

利息及び配当金の受取額

4,562

6,688

 

利息の支払額

22,354

19,592

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

42,770

33,462

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

884,489

1,142,385

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

29,570

52,997

 

投資有価証券の取得による支出

6,150

6,315

 

投資有価証券の売却による収入

2,000

2,000

 

貸付金の回収による収入

1,239

689

 

無形固定資産の取得による支出

42,281

51,429

 

関係会社株式の取得による支出

-

23,543

 

差入保証金の回収による収入

-

256

 

保険積立金の積立による支出

535

535

 

その他

40

30

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

75,259

131,847

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

597,497

1,300,000

 

長期借入れによる収入

420,000

200,000

 

長期借入金の返済による支出

283,763

253,348

 

社債の償還による支出

10,000

310,000

 

リース債務の返済による支出

62,357

50,980

 

配当金の支払額

29,845

29,865

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

631,531

855,806

現金及び現金同等物に係る換算差額

29

49

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,440,791

1,866,393

現金及び現金同等物の期首残高

1,529,860

1,342,262

現金及び現金同等物の四半期末残高

 2,970,651

 3,208,655