(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自  2022年11月1日  至  2023年1月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額

(注)3

駐車場
事業国内

駐車場
事業海外
(注)1

モビリティ
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

36,741

16,549

21,580

74,871

74,871

その他の収益(注)4

3,093

503

553

4,150

4,150

外部顧客への売上高

39,835

17,053

22,133

79,022

79,022

セグメント間の内部売上高
又は振替高

1,233

37

1,270

1,270

41,068

17,053

22,170

80,292

1,270

79,022

 セグメント利益又は損失(△)

9,210

283

3,044

11,971

3,554

8,416

 

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の駐車場事業海外の△283百万円には、のれんの償却額△322百万円が含まれております。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない総務部門等管理部門に係る費用であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

4.その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入等であります。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自  2023年11月1日  至  2024年1月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額

(注)2

四半期連結
損益計算書
計上額

(注)3

駐車場
事業国内

駐車場
事業海外
(注)1

モビリティ
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

39,090

18,636

24,538

82,265

82,265

その他の収益(注)4

3,194

620

651

4,466

4,466

外部顧客への売上高

42,285

19,256

25,189

86,731

86,731

セグメント間の内部売上高
又は振替高

1,331

54

1,385

1,385

43,616

19,256

25,244

88,117

1,385

86,731

 セグメント利益又は損失(△)

9,734

317

3,406

12,824

4,201

8,622

 

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の駐車場事業海外の△317百万円には、のれんの償却額△345百万円が含まれております。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない総務部門等管理部門に係る費用であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

4.その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入等であります。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年11月1日

  至  2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年11月1日

  至  2024年1月31日)

(1) 1株当たり四半期純利益

18円47銭

29円83銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

3,148

5,086

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益
(百万円)

3,148

5,086

普通株式の期中平均株式数(千株)

170,519

170,519

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

17円52銭

27円26銭

(算定上の基礎)

 

 

普通株式増加数(千株)

9,153

16,036

(うち新株予約権付社債(千株))

(9,153)

(16,036)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。