(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期累計期間
(自 2022年8月1日
至 2023年1月31日)
当第2四半期累計期間
(自 2023年8月1日
至 2024年1月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純利益
46,088
141,220
減価償却費
77,111
80,987
受取利息及び受取配当金
△358
△353
支払利息
5,522
4,964
固定資産売却損益(△は益)
△28,309
-
固定資産除却損
30
15,650
売上債権の増減額(△は増加)
4,837
12,302
棚卸資産の増減額(△は増加)
△4,448
△10,361
仕入債務の増減額(△は減少)
28,256
25,902
賞与引当金の増減額(△は減少)
△12,897
19,535
その他
55,108
16,510
小計
170,941
306,357
利息及び配当金の受取額
171
180
利息の支払額
△5,436
△4,990
協力金の受取額
81,060
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△45,843
2,327
200,892
303,875
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の売却による収入
389,142
有形固定資産の取得による支出
△61,679
△162,185
無形固定資産の取得による支出
△1,934
△420
敷金及び保証金の差入による支出
△3,011
△13
322
17,068
322,840
△145,549
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
250,000
長期借入金の返済による支出
△405,139
△111,794
社債の償還による支出
△100,000
自己株式の取得による支出
△169
△158
リース債務の返済による支出
△23,073
△23,077
配当金の支払額
△21,459
△21,538
9,139
11,550
△540,701
104,981
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△16,969
263,307
現金及び現金同等物の期首残高
1,116,734
916,085
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 1,099,764
※ 1,179,393