第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年11月1日から2024年1月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年11月1日から2024年1月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年10月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

5,011,277

3,683,111

売掛金

447,796

231,407

商品

204,467

208,787

原材料及び貯蔵品

91,029

104,571

その他

631,707

575,543

貸倒引当金

9,596

3,339

流動資産合計

6,376,681

4,800,081

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

8,922,911

8,846,998

土地

1,850,919

1,886,584

その他(純額)

335,850

346,022

有形固定資産合計

11,109,680

11,079,604

無形固定資産

163,724

161,568

投資その他の資産

 

 

差入保証金

1,297,564

1,260,027

その他

1,064,353

960,565

投資その他の資産合計

2,361,918

2,220,592

固定資産合計

13,635,323

13,461,765

資産合計

20,012,005

18,261,847

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

915,516

475,297

短期借入金

150,000

150,000

1年内返済予定の長期借入金

1,114,458

1,121,648

未払法人税等

315,283

5,803

賞与引当金

373,913

188,864

その他

2,234,403

2,027,594

流動負債合計

5,103,575

3,969,208

固定負債

 

 

長期借入金

3,132,601

3,402,244

退職給付に係る負債

25,282

25,686

ポイント引当金

13,562

13,654

資産除去債務

1,199,356

1,202,503

その他

487,545

514,152

固定負債合計

4,858,347

5,158,241

負債合計

9,961,922

9,127,449

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年10月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

351,655

351,655

資本剰余金

348,488

346,188

利益剰余金

9,671,036

9,253,617

自己株式

422,560

924,100

株主資本合計

9,948,620

9,027,360

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

8,138

14,797

退職給付に係る調整累計額

11,866

9,971

為替換算調整勘定

46,349

46,349

その他の包括利益累計額合計

66,355

71,118

非支配株主持分

35,107

35,919

純資産合計

10,050,083

9,134,398

負債純資産合計

20,012,005

18,261,847

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年1月31日)

売上高

4,912,277

5,156,503

売上原価

2,073,423

2,114,936

売上総利益

2,838,853

3,041,566

販売費及び一般管理費

2,476,545

2,604,684

営業利益

362,308

436,882

営業外収益

 

 

受取利息

3,006

4,660

その他

13,856

9,828

営業外収益合計

16,863

14,488

営業外費用

 

 

支払利息

4,669

4,895

その他

4,661

3,723

営業外費用合計

9,331

8,618

経常利益

369,841

442,751

特別利益

 

 

補助金収入

35,741

特別利益合計

35,741

特別損失

 

 

固定資産除却損

2,905

13,714

特別損失合計

2,905

13,714

税金等調整前四半期純利益

366,935

464,778

法人税、住民税及び事業税

49,263

27,430

法人税等調整額

138,357

150,458

法人税等合計

187,620

177,889

四半期純利益

179,314

286,889

非支配株主に帰属する四半期純利益又は非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

795

841

親会社株主に帰属する四半期純利益

180,110

286,048

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

 至 2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

 至 2024年1月31日)

四半期純利益

179,314

286,889

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

6,658

6,658

退職給付に係る調整額

491

1,925

為替換算調整勘定

23,414

0

その他の包括利益合計

16,264

4,732

四半期包括利益

195,579

291,622

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

194,802

290,811

非支配株主に係る四半期包括利益

777

811

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額

 

前連結会計年度

(2023年10月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年1月31日)

投資その他の資産

23,158千円

22,814千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年11月1日

至  2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年11月1日

至  2024年1月31日)

減価償却費

229,641千円

271,065千円

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年1月26日

定時株主総会

普通株式

299,042

10.00

2022年10月31日

2023年1月27日

利益剰余金

(注)配当金の総額には、アイ・ケイ・ケイホールディングス従業員持株会専用信託に対する配当金3,748千円が含まれております。

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年1月30日

定時株主総会

普通株式

703,468

24.0

2023年10月31日

2024年1月31日

利益剰余金

 

2.基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 前第1四半期連結累計期間(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)及び当第1四半期連結累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)

 当社グループの報告セグメントは、婚礼事業、介護事業、食品事業、フォト事業及び結婚仲介事業でありますが、介護事業、食品事業、フォト事業及び結婚仲介事業の全セグメントに占める割合が僅少であり、開示情報としての重要性が乏しいため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2022年11月1日 至 2023年1月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

合計

婚礼

事業

介護

事業

食品

事業

フォト

事業

結婚

仲介

事業

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

28,402

1,472

29,874

一時点で移転される財又はサービス

4,696,543

112,331

66,095

43,793

200

△36,561

4,882,402

顧客との契約から生じる収益

4,696,543

140,733

66,095

43,793

1,672

△36,561

4,912,277

その他の収益

4,696,543

140,733

66,095

43,793

1,672

△36,561

4,912,277

(注)「調整額」は、連結子会社間で生じた取引による売上高消去であります。

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年11月1日 至 2024年1月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

合計

婚礼

事業

介護

事業

食品

事業

フォト

事業

結婚

仲介

事業

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

29,739

2,708

32,447

一時点で移転される財又はサービス

4,821,519

127,200

70,106

150,410

2,300

△47,479

5,124,056

顧客との契約から生じる収益

4,821,519

156,939

70,106

150,410

5,008

△47,479

5,156,503

その他の収益

4,821,519

156,939

70,106

150,410

5,008

△47,479

5,156,503

(注)「調整額」は、連結子会社間で生じた取引による売上高消去であります。

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年11月1日

至 2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年11月1日

至 2024年1月31日)

1株当たり四半期純利益金額

6円15銭

9円90銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

180,110

286,048

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

180,110

286,048

普通株式の期中平均株式数(株)

29,301,428

28,892,290

(注)1.アイ・ケイ・ケイホールディングス従業員持株会専用信託が所有する当社株式を、「1株当たり四半期純利益金額」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。(前第1四半期連結累計期間358,841株、当第1四半期連結累計期間418,878株)

2.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。