(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期累計期間
(自 2022年8月1日
至 2023年1月31日)
当第2四半期累計期間
(自 2023年8月1日
至 2024年1月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純利益
326,866
332,990
減価償却費
109,489
91,731
貸倒引当金の増減額(△は減少)
15
-
受取利息及び受取配当金
△2,794
△3,164
売上債権の増減額(△は増加)
32,029
19,313
仕入債務の増減額(△は減少)
△4,341
818
賞与引当金の増減額(△は減少)
614
588
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△18,500
退職給付引当金の増減額(△は減少)
14,056
14,632
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△850
△73,550
未払金の増減額(△は減少)
△34,614
△6,843
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,478
23,528
その他
△13,793
△21,021
小計
406,698
360,523
利息及び配当金の受取額
9,348
9,750
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△119,982
△106,754
296,064
263,519
投資活動によるキャッシュ・フロー
ソフトウエアの取得による支出
△337,876
△30,225
関係会社株式の取得による支出
△30,000
保険解約による収入
57,451
△10,132
△8,710
△378,008
18,515
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△139,121
△142,361
自己株式の取得による支出
△85
△142,447
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△221,064
139,588
現金及び現金同等物の期首残高
2,691,958
2,575,250
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 2,470,894
※ 2,714,838