【注記事項】
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 税金費用について、当第1四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 なお、法人税等調整額は、法人税等に含めて表示しております。

 

 

(追加情報)

(完全子会社の吸収合併)

 当社は、2023年12月5日の取締役会において、当社を吸収合併存続会社、当社の完全子会社であるケイアイ情報システム株式会社を吸収合併消滅会社とする吸収合併をすることを決議し、同日付で合併契約を締結しました。

 

1.企業結合の概要

(1) 吸収合併消滅会社の名称及びその事業の内容

 吸収合併消滅会社の名称 ケイアイ情報システム株式会社

 事業の内容       情報サービス業

 

(2) 企業結合日

 2024年5月1日(予定)

 

(3) 企業結合の法的形式

 当社を存続会社、ケイアイ情報システム株式会社を消滅会社とする吸収合併

 

(4) 結合後企業の名称

 クミアイ化学工業株式会社

 

(5) その他取引の概要に関する事項

 当社は、デジタル技術を用いた事業効率化の推進やセキュリティインシデントに備えるための様々な対策について、これまで当社グループ内で情報サービス分野を担うケイアイ情報システム株式会社と連携して進めてまいりました。

 この度、デジタル化による業務改善を一層加速させるとともに、同社を当社ICT部門に取り込むことで更なるシナジーを発揮し、今後のDX化推進のための足掛かりとすることを目的として、当社は、ケイアイ情報システム株式会社を2024年5月1日付で吸収合併することといたしました。

 

2.会計処理の概要

 「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引として会計処理を実施する予定であります。

 

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

1 保証債務

連結会社以外の会社の債務に対して、次のとおり債務保証を行っております。

 

前連結会計年度
(2023年10月31日)

当第1四半期連結会計期間
(2024年1月31日)

他の会社の支払債務に対する保証

10

百万円

10

百万円

 

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産にかかる償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間
(自 2022年11月1日
  至 2023年1月31日)

当第1四半期連結累計期間
(自 2023年11月1日
 至 2024年1月31日)

減価償却費

1,012

百万円

1,189

百万円

のれんの償却額

166

百万円

166

百万円

 

 

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自  2022年11月1日  至  2023年1月31日)

1 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年1月27日

定時株主総会決議

普通株式

1,682

14

2022年10月31日

2023年1月30日

利益剰余金

 

 

2 基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 

該当事項はありません。

 

 

当第1四半期連結累計期間(自  2023年11月1日  至  2024年1月31日)

1 配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(百万円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年1月26日

定時株主総会決議

普通株式

3,249

27

2023年10月31日

2024年1月29日

利益剰余金

 

 

2 基準日が当第1四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第1四半期連結会計期間の末日後となるもの

 

該当事項はありません。