第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
174,000,000
|
計
|
174,000,000
|
(注)2023年9月7日開催の取締役会決議により、2023年11月1日付で株式分割に伴う定款変更が行われ、発行可能株式総数は87,000,000株増加し、174,000,000株となっております。
② 【発行済株式】
種類
|
第2四半期会計期間末現在発行数(株) (2024年1月31日)
|
提出日現在 発行数(株) (2024年3月13日)
|
上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
58,147,188
|
58,147,188
|
東京証券取引所 (プライム市場)
|
完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。単元株式数は100株であります。
|
計
|
58,147,188
|
58,147,188
|
―
|
―
|
(注)当社は、2023年11月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。これに伴い発行済株式総数は40,764,792株増加しております。また、2023年6月30日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき自己株式の消却を決議し、2024年1月31日に自己株式3,000,000株の消却を行いました。これらにより、発行済株式総数は58,147,188株となっております。
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (株)
|
発行済株式 総数残高 (株)
|
資本金増減額 (百万円)
|
資本金残高 (百万円)
|
資本準備金 増減額 (百万円)
|
資本準備金 残高 (百万円)
|
2023年11月1日(注1)
|
40,764,792
|
61,147,188
|
―
|
152
|
―
|
74
|
2024年1月31日(注2)
|
△3,000,000
|
58,147,188
|
―
|
152
|
―
|
74
|
(注)1.2023年11月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。これに伴い発行済株式総数は40,764,792株増加しております。
2.2023年6月30日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき自己株式の消却を決議し、2024年1月31日に自己株式3,000,000株の消却を行いました。これにより、発行済株式総数は58,147,188株となっております。
(5) 【大株主の状況】
|
|
2024年1月31日現在
|
氏名又は名称
|
住所
|
所有株式数 (千株)
|
発行済株式 (自己株式を 除く。)の 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
株式会社ティーネット
|
東京都渋谷区猿楽町11番24号
|
12,480
|
21.73
|
株式会社あさひ
|
東京都目黒区東山1丁目19番9号
|
12,000
|
20.90
|
田中 俊彦
|
東京都新宿区
|
4,617
|
8.04
|
野口 哲也
|
東京都目黒区
|
4,406
|
7.67
|
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
|
東京都港区浜松町2丁目11番3号
|
3,349
|
5.83
|
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
|
東京都中央区晴海1丁目8番12号
|
1,915
|
3.34
|
楽天証券株式会社
|
東京都港区南青山2丁目6番21号
|
936
|
1.63
|
DBS BANK LTD. 700152 (常任代理人 株式会社みずほ銀行)
|
6 SHENTON WAY DBS BUILDING TOWER ONE SINGAPORE 068809 (東京都港区港南2丁目15番1号)
|
597
|
1.04
|
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 (常任代理人 株式会社みずほ銀行)
|
240 GREENWICH STREET, NEW YORK, NY 10286, U.S.A. (東京都港区港南2丁目15番1号)
|
554
|
0.97
|
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL (常任代理人 ゴールドマン・サックス証券株式会社)
|
PLUMTREE COURT, 25 SHOE LANE, LONDON EC4A 4AU, U.K. (東京都港区六本木6丁目10番1号)
|
402
|
0.70
|
計
|
-
|
41,259
|
71.86
|
(注) 1.上記のほか、自己株式が728,190株あります。
2.発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合は、小数点第3位を四捨五入しております。
3.当社は、2023年11月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。上記所有株式数については、当該株式分割後の所有株式数を記載しております。
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
|
|
|
2024年1月31日現在
|
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(その他)
|
―
|
―
|
―
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
(自己保有株式) 普通株式
|
―
|
―
|
728,100
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
574,001
|
完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。また、単元株式数は100株であります。
|
57,400,100
|
単元未満株式
|
普通株式
|
―
|
―
|
18,988
|
発行済株式総数
|
58,147,188
|
―
|
―
|
総株主の議決権
|
―
|
574,001
|
―
|
(注)1.当社は、2023年11月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。上記株式数及び議決権の数については、当該株式分割後の株式数及び議決権の数を記載しております。
2.2023年6月30日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき自己株式の消却を決議し、2024年1月31日に自己株式3,000,000株を消却しております。
② 【自己株式等】
|
|
2024年1月31日現在
|
所有者の氏名 又は名称
|
所有者の住所
|
自己名義 所有株式数 (株)
|
他人名義 所有株式数 (株)
|
所有株式数 の合計 (株)
|
発行済株式 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
(自己保有株式) 株式会社アイモバイル
|
東京都渋谷区桜丘町22番14号
|
728,100
|
―
|
728,100
|
1.25
|
計
|
―
|
728,100
|
―
|
728,100
|
1.25
|
(注)1.上記自己名義所有株式数には単元未満株式90株は含まれておりません。
2.当社は、2023年11月1日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。上記自己名義所有株式数及び所有株式数の合計については、当該株式分割後の自己名義所有株式数及び所有株式数の合計を記載しております。
3.2023年6月30日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づき自己株式の消却を決議し、2024年1月31日に自己株式3,000,000株を消却しております。
2 【役員の状況】
該当事項はありません。