(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年8月1日
至 2023年1月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年8月1日
至 2024年1月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
3,062
3,509
減価償却費
52
56
減損損失
23
-
のれん償却額
38
34
株式報酬費用
43
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△9
△2
賞与引当金の増減額(△は減少)
3
販売促進引当金の増減額(△は減少)
3,283
2,757
投資有価証券評価損益(△は益)
33
4
投資有価証券売却損益(△は益)
△39
受取利息及び受取配当金
△10
△0
売上債権の増減額(△は増加)
△5,682
△5,347
仕入債務の増減額(△は減少)
2
12
前払費用の増減額(△は増加)
243
△2,036
未払金の増減額(△は減少)
1,594
1,970
預り金の増減額(△は減少)
1,071
867
その他
△160
△709
小計
3,588
1,114
利息及び配当金の受取額
10
0
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△617
△858
2,981
256
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△158
△106
無形固定資産の取得による支出
△31
△80
投資有価証券の取得による支出
△37
投資有価証券の売却による収入
6
44
△3
△334
△224
△476
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式取得目的の金銭の信託の払戻による収入
46
配当金の支払額
△764
△771
△720
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
1,992
△941
現金及び現金同等物の期首残高
14,268
16,218
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 16,261
※ 15,277