2023年8月30日に提出いたしました第15期(自 2022年6月1日 至 2023年5月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に記載漏れがありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。
第一部 企業情報
第4 提出会社の状況
4 コーポレート・ガバナンスの状況等
(1)コーポレート・ガバナンスの概要
訂正箇所は を付して表示しております。
(訂正前)
② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由
<省略>
a.取締役会
当社の取締役会は、提出日現在において取締役4名(うち社外取締役2名)で構成されており、社外取締役を議長とし、原則として毎月1回開催し、会社の経営方針、経営戦略、事業計画、組織及び人事に関する意思決定、並びに当社の業務執行の監督を行っております。また、毎月1回の定期的な開催に加え、必要に応じ、臨時取締役会を開催しております。なお、取締役の経営責任を明確にするために、取締役の任期は1年としております。
b.監査役会
当社の監査役会は、提出日現在において常勤監査役1名、非常勤監査役2名の合計3名(うち社外監査役2名)で構成されており、常勤監査役を議長とし、原則として毎月1回開催しております。監査役は、取締役会に出席し、経営全般または個別案件に関する客観的かつ公正な意見陳述を行うとともに、監査役会で立案した監査方針に従い、取締役の業務遂行に対しての適法性を監査しております。なお、監査役、内部監査室及び会計監査人は、情報交換、意見交換を行うなどの連携により、監査機能の向上に努めております。
<省略>
(訂正後)
② 企業統治の体制の概要及び当該体制を採用する理由
<省略>
a.取締役会
当社の取締役会は、提出日現在において取締役4名(うち社外取締役2名)で構成されており、社外取締役を議長とし、原則として毎月1回開催し、会社の経営方針、経営戦略、事業計画、組織及び人事に関する意思決定、並びに当社の業務執行の監督を行っております。また、毎月1回の定期的な開催に加え、必要に応じ、臨時取締役会を開催しております。なお、取締役の経営責任を明確にするために、取締役の任期は1年としております。
構成員は以下のとおりであります。
議長:代表取締役社長執行役員 中村篤弘
構成員:神戸聡、今村彰利(社外取締役)、古川一輝(社外取締役)
b.監査役会
当社の監査役会は、提出日現在において常勤監査役1名、非常勤監査役2名の合計3名(うち社外監査役2名)で構成されており、常勤監査役を議長とし、原則として毎月1回開催しております。監査役は、取締役会に出席し、経営全般または個別案件に関する客観的かつ公正な意見陳述を行うとともに、監査役会で立案した監査方針に従い、取締役の業務遂行に対しての適法性を監査しております。なお、監査役、内部監査室及び会計監査人は、情報交換、意見交換を行うなどの連携により、監査機能の向上に努めております。
構成員は以下のとおりであります。
議長:常勤監査役 小山孔司(社外監査役)
構成員:保成久男(社外監査役)、榊原一久
<省略>
④取締役会の活動状況
当連結会計年度において、当社は取締役会を16回開催しており、個々の取締役の出席状況については、次のとおりであります。
(注)鈴木信二氏及び榊原一久氏につきましては、2022年8月30日退任までの状況を記載しております。
神戸聡氏につきましては、2022年8月30日就任以降の状況を記載しております。
取締役会における具体的な検討内容として、当社の取締役会規程に従い、法令及び定款に定められた事項を決議し、また、法令に定められた事項及び重要な業務に関する事項につき報告を受けます。