第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、PwC Japan有限責任監査法人により四半期レビューを受けております。

 なお、従来、当社が監査証明を受けているPwC京都監査法人は、2023年12月1日付でPwCあらた有限責任監査法人と合併し、PwC Japan有限責任監査法人に名称を変更しております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,484,572

4,057,697

売掛金

1,264,988

1,686,611

商品及び製品

3,345,704

2,771,558

原材料及び貯蔵品

65,426

81,818

前渡金

860,637

762,461

その他

485,574

456,779

流動資産合計

12,506,905

9,816,926

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

有形固定資産

394,441

476,270

減価償却累計額

316,987

327,170

有形固定資産合計

77,453

149,099

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

1,183,049

2,357,539

契約関連無形資産

1,078,590

1,020,462

その他

813,793

182,875

無形固定資産合計

3,075,433

3,560,877

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

3,372,612

3,308,914

繰延税金資産

506,055

454,116

その他

100,878

90,551

投資その他の資産合計

3,979,545

3,853,581

固定資産合計

7,132,432

7,563,559

資産合計

19,639,337

17,380,485

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

259,289

238,214

短期借入金

4,600,000

4,600,000

1年内返済予定の長期借入金

520,080

520,080

未払金

913,133

883,582

未払法人税等

36,712

32,324

前受収益

439,529

486,172

賞与引当金

26,115

100,168

その他

609,696

302,660

流動負債合計

7,404,557

7,163,203

固定負債

 

 

長期借入金

2,129,820

1,739,760

長期前受収益

201,928

171,403

その他

-

55,447

固定負債合計

2,331,748

1,966,610

負債合計

9,736,305

9,129,813

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,701,935

3,703,401

資本剰余金

7,332,327

7,545,969

利益剰余金

1,889,953

3,550,088

自己株式

163,122

163,122

株主資本合計

8,981,187

7,536,161

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

125,156

133,664

為替換算調整勘定

99,631

220,995

その他の包括利益累計額合計

224,788

354,659

新株予約権

258,724

294,936

非支配株主持分

438,332

64,915

純資産合計

9,903,032

8,250,672

負債純資産合計

19,639,337

17,380,485

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

7,770,007

8,208,685

売上原価

3,774,284

3,735,126

売上総利益

3,995,722

4,473,558

販売費及び一般管理費

5,412,237

6,343,773

営業損失(△)

1,416,514

1,870,214

営業外収益

 

 

受取利息

5,065

1,117

受取配当金

2,088

2,271

為替差益

161,219

127,649

その他

2,812

10,199

営業外収益合計

171,185

141,237

営業外費用

 

 

支払利息

35,899

51,578

持分法による投資損失

125,346

150,749

株式交付費

8,364

455

その他

-

15,102

営業外費用合計

169,611

217,885

経常損失(△)

1,414,940

1,946,863

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

-

21,384

新株予約権戻入益

5,552

25,217

特別利益合計

5,552

46,601

税金等調整前四半期純損失(△)

1,409,388

1,900,261

法人税、住民税及び事業税

8,941

5,271

法人税等調整額

2,253

48,184

法人税等合計

11,195

53,455

四半期純損失(△)

1,420,583

1,953,717

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

88,299

293,582

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

1,332,283

1,660,134

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純損失(△)

1,420,583

1,953,717

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

117,554

8,507

為替換算調整勘定

27,976

123,704

その他の包括利益合計

145,531

132,212

四半期包括利益

1,275,052

1,821,505

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,188,781

1,530,263

非支配株主に係る四半期包括利益

86,270

291,241

 

【注記事項】

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次の通りであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

810,916千円

814,119千円

のれんの償却額

14,425千円

- 千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

     配当金支払額

     該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

     配当金支払額

     該当事項はありません。

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは、IoT製品、ソフトウェアの企画・開発・販売及びその他のサービス事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当社グループは、IoT製品、ソフトウェアの企画・開発・販売及びその他のサービス事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下の通りです。

 

1.製品分野別

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

ポケトーク

1,692,608千円

2,537,509千円

セキュリティ

585,064千円

474,996千円

ハガキ

1,290,209千円

1,265,955千円

ソフトその他

2,953,578千円

2,924,791千円

ハードその他

1,248,546千円

1,005,431千円

合計

7,770,007千円

8,208,685千円

 

2.販売チャネル別

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

オンラインショップ

4,199,532千円

3,891,210千円

家電量販店

1,161,562千円

1,280,980千円

法人営業

1,697,344千円

2,191,739千円

その他

711,567千円

844,755千円

合計

7,770,007千円

8,208,685千円

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下の通りであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失(△)

△9円83銭

△12円25銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△1,332,283

△1,660,134

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△1,332,283

△1,660,134

普通株式の期中平均株式数(株)

135,511,703

135,552,518

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期純損失であるため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。