(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
|
|
|
(単位:千円)
|
|
注記
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税引前四半期利益(△は損失)
|
|
△55,564
|
87,837
|
減価償却費及び償却費
|
|
181,461
|
195,942
|
株式報酬費用
|
|
-
|
1,740
|
金融収益
|
|
△475
|
△370
|
金融費用
|
|
5,656
|
9,674
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
|
△60,970
|
△12,180
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△473
|
6,819
|
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
|
|
3,326
|
1,146
|
未払消費税等の増減額(△は減少)
|
|
△22,103
|
780
|
未払給与の増減額(△は減少)
|
|
12,172
|
1,137
|
未払賞与の増減額(△は減少)
|
|
△6,401
|
△5,946
|
未払有給休暇の増減額(△は減少)
|
|
21,023
|
△4,452
|
資産除去債務の履行による支出
|
|
△72
|
-
|
助成金返還損失引当金(△は減少)
|
|
△80,500
|
-
|
その他
|
|
29,200
|
26,584
|
小計
|
|
26,280
|
308,711
|
利息の受取額
|
|
2
|
2
|
利息の支払額
|
|
△5,681
|
△7,990
|
法人所得税等の支払額(△は支払)
|
|
△6,634
|
△6,835
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
13,966
|
293,888
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△23,878
|
△44,390
|
無形資産の取得による支出
|
|
△2,973
|
△3,406
|
敷金及び保証金の差入による支出
|
|
△5,114
|
△10,244
|
敷金及び保証金の回収による収入
|
|
153
|
120
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△31,812
|
△57,920
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入金の増減額(△は減少)
|
|
170,000
|
△300,000
|
長期借入れによる収入
|
|
-
|
250,000
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△50,000
|
△29,169
|
株式の発行による収入
|
|
700
|
-
|
新株予約権の発行による収入
|
|
-
|
2,844
|
リース負債の返済による支出
|
|
△148,849
|
△158,093
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△28,149
|
△234,418
|
現金及び現金同等物の増減額
|
|
△45,995
|
1,551
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
392,626
|
398,954
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
346,631
|
400,504
|