(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年7月1日
至 2022年12月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
9,854
13,371
減価償却費
3,711
4,154
賞与引当金の増減額(△は減少)
△59
△283
支払利息
103
152
のれん償却額
595
605
災害保険金
△305
―
売上債権の増減額(△は増加)
△838
△3,204
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,457
1,492
仕入債務の増減額(△は減少)
△555
△528
未収消費税等の増減額(△は増加)
728
844
未払金の増減額(△は減少)
△143
△502
未収入金の増減額(△は増加)
224
52
その他
△675
△435
小計
11,181
15,718
利息及び配当金の受取額
45
87
利息の支払額
△196
△61
保険金の受取額
305
法人税等の支払額
△2,671
△3,127
8,665
12,617
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の償還による収入
2,000
有形固定資産の取得による支出
△3,407
△4,275
無形固定資産の取得による支出
△244
△141
投資有価証券の取得による支出
△194
△159
△1,016
△452
△4,862
△3,029
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,995
△6,307
長期借入金の返済による支出
△245
△120
配当金の支払額
△3,256
△3,933
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△1,346
リース債務の返済による支出
△71
△142
△0
△1,577
△11,850
現金及び現金同等物に係る換算差額
49
△114
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
2,274
△2,376
現金及び現金同等物の期首残高
32,321
34,884
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 34,596
※ 32,508