【注記事項】

(四半期財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 (税金費用の計算)

  税金費用については、当第3四半期会計期間を含む事業年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。ただし、当該見積実効税率を用いて税金費用を計算すると著しく合理性を欠く結果となる場合には、法定実効税率を使用しております。

 

(四半期貸借対照表関係)

  ※1  コミットメントライン契約

当社は、新型コロナウイルス感染症の拡大による影響の長期化に備え、運転資金の確保及び事業運営の機動的、安定的かつ効率的な資金調達手段を確保することを目的として、コミットメントライン契約を締結しております。この契約に基づく借入未実行残高等は次のとおりであります。

 

 

前事業年度
(2023年3月31日)

当第3四半期会計期間
(2023年12月31日)

当座貸越極度額
及び貸出コミットメントの総額

6,400,000

千円

6,400,000

千円

借入実行残高

5,000,000

千円

5,000,000

千円

差引額

1,400,000

千円

1,400,000

千円

 

 

  2 偶発債務

労災事故

2022年4月に発生した労災事故について、当社に対して2023年5月29日付で損害賠償請求の訴訟が提起さ れ、同年6月5日付で札幌地方裁判所より訴状の送達を受けました。(損害賠償請求額は123,167千円)

当社といたしましては、訴訟内容を慎重に検討のうえで適切に対応しております。訴訟の推移によっては、今後の業績に影響を及ぼす可能性がありますが、現時点ではその影響を予測するのは困難であります。

 

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

708,210

千円

770,668

千円

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

当社は、2022年6月24日開催の定時株主総会の決議に基づき、2022年8月1日付けで減資の効力が発生し、当第3四半期累計期間において資本金が1,249,161千円減少し、この減資額全額をその他資本剰余金に振り替えました。これを受けて、その他資本剰余金の一部2,858,260千円、固定資産圧縮積立金279,582千円を繰越利益剰余金に振り替えることにより、欠損填補いたしました。

これらの結果、当第3四半期累計期間において、資本金が100,000千円、その他資本剰余金が553,463千円となっております。

 

当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

1.配当金支払額

該当事項はありません。

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後とな るもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社は、ホテル事業の単一セグメントであるため、セグメント別の記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

    顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

    前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ワシントンホテルプラザ事業

R&Bホテル事業

その他 (注)2

合計

 室料収入

5,407,057

6,084,696

△48,433

11,443,320

 料理収入

617,519

75,301

220,506

913,327

  飲料収入

82,940

53,458

136,399

 サービス料収入

16,700

16,700

 その他

244,328

54,620

6,240

305,189

顧客との契約から生じる収益

6,368,546

6,214,618

231,772

12,814,937

その他の収益 (注)1

61,771

26,122

87,893

外部顧客への売上高

6,430,317

6,240,740

231,772

12,902,830

 

(注) 1.その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入であります。

2.カスタマー・ロイヤリティ・プログラムに基づくポイントに関する売上高等の調整については、その他の室料収入で行っております。

 

 

    当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

 

 

 

(単位:千円)

 

ワシントンホテルプラザ事業

R&Bホテル事業

その他 (注)2

合計

 室料収入

5,630,300

6,364,884

△68,572

11,926,612

 料理収入

933,289

134,816

232,984

1,301,090

  飲料収入

163,760

56,654

220,414

 サービス料収入

40,247

40,247

 その他

329,938

81,426

6,451

417,816

顧客との契約から生じる収益

7,097,535

6,581,128

227,518

13,906,181

その他の収益 (注)1

61,581

26,641

88,222

外部顧客への売上高

7,159,116

6,607,769

227,518

13,994,404

 

(注) 1.その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入であります。

2.カスタマー・ロイヤリティ・プログラムに基づくポイントに関する売上高等の調整については、その他の室料収入で行っております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

189円29銭

91円51銭

(算定上の基礎)

 

 

 四半期純利益(千円)

2,282,446

1,103,471

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る四半期純利益(千円)

2,282,446

1,103,471

 普通株式の期中平均株式数(株)

12,058,150

12,058,150

 

(注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益について、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.当社は、取締役に対し、信託を用いた株式報酬制度を導入しております。

  「1株当たり四半期純利益」の算定上の基礎となる期中平均株式数には、その計算において控除する自己株式に当該信託口が保有する当社株式を含めております。

「1株当たり四半期純利益」の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は前第3四半期累計期間111,850株、当第3四半期累計期間111,850株であります。

 

2 【その他】

該当事項はありません。