1.四半期連結財務諸表の作成方法について
当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。
2.監査証明について
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
|
資産の部 |
|
|
|
流動資産 |
|
|
|
現金及び預金 |
|
|
|
受取手形及び売掛金 |
|
|
|
商品及び製品 |
|
|
|
未成工事支出金 |
|
|
|
原材料及び貯蔵品 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
貸倒引当金 |
△ |
△ |
|
流動資産合計 |
|
|
|
固定資産 |
|
|
|
有形固定資産 |
|
|
|
建物及び構築物(純額) |
|
|
|
機械装置及び運搬具(純額) |
|
|
|
土地 |
|
|
|
その他(純額) |
|
|
|
有形固定資産合計 |
|
|
|
無形固定資産 |
|
|
|
投資その他の資産 |
|
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
|
負債の部 |
|
|
|
流動負債 |
|
|
|
支払手形及び買掛金 |
|
|
|
電子記録債務 |
|
|
|
短期借入金 |
|
|
|
1年内返済予定の長期借入金 |
|
|
|
1年内償還予定の社債 |
|
|
|
未払金 |
|
|
|
未払法人税等 |
|
|
|
賞与引当金 |
|
|
|
再資源化費用等引当金 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
流動負債合計 |
|
|
|
固定負債 |
|
|
|
社債 |
|
|
|
長期借入金 |
|
|
|
役員退職慰労引当金 |
|
|
|
処分場閉鎖費用引当金 |
|
|
|
退職給付に係る負債 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
|
純資産の部 |
|
|
|
株主資本 |
|
|
|
資本金 |
|
|
|
利益剰余金 |
△ |
△ |
|
自己株式 |
△ |
△ |
|
株主資本合計 |
|
|
|
その他の包括利益累計額 |
|
|
|
その他有価証券評価差額金 |
|
|
|
為替換算調整勘定 |
|
|
|
退職給付に係る調整累計額 |
△ |
△ |
|
その他の包括利益累計額合計 |
|
|
|
非支配株主持分 |
|
|
|
純資産合計 |
|
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
売上高 |
|
|
|
売上原価 |
|
|
|
売上総利益 |
|
|
|
販売費及び一般管理費 |
|
|
|
営業利益 |
|
|
|
営業外収益 |
|
|
|
受取利息 |
|
|
|
受取配当金 |
|
|
|
受取地代家賃 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外収益合計 |
|
|
|
営業外費用 |
|
|
|
支払利息 |
|
|
|
固定資産除却損 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外費用合計 |
|
|
|
経常利益 |
|
|
|
税金等調整前四半期純利益 |
|
|
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
|
法人税等調整額 |
|
|
|
法人税等合計 |
|
|
|
四半期純利益 |
|
|
|
非支配株主に帰属する四半期純損失(△) |
△ |
△ |
|
親会社株主に帰属する四半期純利益 |
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
四半期純利益 |
|
|
|
その他の包括利益 |
|
|
|
その他有価証券評価差額金 |
|
|
|
為替換算調整勘定 |
△ |
|
|
退職給付に係る調整額 |
|
|
|
その他の包括利益合計 |
|
|
|
四半期包括利益 |
|
|
|
(内訳) |
|
|
|
親会社株主に係る四半期包括利益 |
|
|
|
非支配株主に係る四半期包括利益 |
△ |
△ |
※ 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額
|
|
前連結会計年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期連結会計期間 (2023年12月31日) |
|
投資その他の資産 |
|
|
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
減価償却費 |
1,335百万円 |
1,217百万円 |
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日)
1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
|
報告セグメント |
調整額 (注)1 |
四半期 連結損益 計算書 計上額 (注)2 |
||||||
|
|
HS 事業部門 |
ES 事業部門 |
SE 事業部門 |
PV 事業部門 |
新電力 事業部門 |
環境資源 開発 事業部門 |
合計 |
||
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント利益又は損失(△) |
|
|
△ |
△ |
|
|
|
△ |
|
(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用2,260百万円であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)
1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
|
報告セグメント |
調整額 (注)1 |
四半期 連結損益 計算書 計上額 (注)2 |
||||||
|
|
HS 事業部門 |
ES 事業部門 |
SE 事業部門 |
PV 事業部門 |
新電力 事業部門 |
環境資源 開発 事業部門 |
合計 |
||
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント間の内部売上高又は振替高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
計 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セグメント利益又は損失(△) |
|
|
△ |
△ |
|
|
|
△ |
|
(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額は、各報告セグメントに配分していない全社費用2,044百万円であり、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日)
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント |
||||||
|
|
HS 事業部門 |
ES 事業部門 |
SE 事業部門 |
PV 事業部門 |
新電力 事業部門 |
環境資源開発 事業部門 |
合計 |
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
白蟻防除施工 |
2,991 |
- |
- |
- |
- |
- |
2,991 |
|
床下・天井裏換気システム |
2,136 |
- |
- |
- |
- |
- |
2,136 |
|
基礎補修・家屋補強工事 |
1,211 |
- |
- |
- |
- |
- |
1,211 |
|
防錆機器取付施工 |
- |
790 |
- |
- |
- |
- |
790 |
|
建物給排水補修施工 |
- |
526 |
- |
- |
- |
- |
526 |
|
建物防水塗装補修施工 |
- |
234 |
- |
- |
- |
- |
234 |
|
太陽光発電システム |
- |
- |
1,283 |
5,538 |
- |
- |
6,821 |
|
太陽光発電システム卸販売 |
- |
- |
- |
88 |
- |
- |
88 |
|
売電収入 |
- |
- |
- |
- |
4,322 |
- |
4,322 |
|
プラスチック燃料 |
- |
- |
- |
- |
- |
7,547 |
7,547 |
|
発電所売上 |
- |
- |
- |
- |
- |
2,344 |
2,344 |
|
廃液処理 |
- |
- |
- |
- |
- |
1,564 |
1,564 |
|
埋立処理 |
- |
- |
- |
- |
- |
799 |
799 |
|
その他 |
2,251 |
280 |
- |
69 |
- |
362 |
2,963 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
8,591 |
1,832 |
1,283 |
5,696 |
4,322 |
12,619 |
34,345 |
|
外部顧客への売上高 |
8,591 |
1,832 |
1,283 |
5,696 |
4,322 |
12,619 |
34,345 |
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント |
||||||
|
|
HS 事業部門 |
ES 事業部門 |
SE 事業部門 |
PV 事業部門 |
新電力 事業部門 |
環境資源開発 事業部門 |
合計 |
|
売上高 |
|
|
|
|
|
|
|
|
白蟻防除施工 |
3,236 |
- |
- |
- |
- |
- |
3,236 |
|
床下・天井裏換気システム |
2,246 |
- |
- |
- |
- |
- |
2,246 |
|
基礎補修・家屋補強工事 |
1,167 |
- |
- |
- |
- |
- |
1,167 |
|
防錆機器取付施工 |
- |
749 |
- |
- |
- |
- |
749 |
|
建物給排水補修施工 |
- |
756 |
- |
- |
- |
- |
756 |
|
建物防水塗装補修施工 |
- |
226 |
- |
- |
- |
- |
226 |
|
太陽光発電システム |
- |
- |
948 |
6,416 |
- |
- |
7,365 |
|
太陽光発電システム卸販売 |
- |
- |
- |
30 |
- |
- |
30 |
|
売電収入 |
- |
- |
- |
- |
1,812 |
- |
1,812 |
|
プラスチック燃料 |
- |
- |
- |
- |
- |
7,411 |
7,411 |
|
発電所売上 |
- |
- |
- |
- |
- |
3,640 |
3,640 |
|
廃液処理 |
- |
- |
- |
- |
- |
1,591 |
1,591 |
|
埋立処理 |
- |
- |
- |
- |
- |
753 |
753 |
|
その他 |
2,209 |
273 |
- |
69 |
- |
553 |
3,106 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
8,859 |
2,007 |
948 |
6,516 |
1,812 |
13,950 |
34,095 |
|
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
152 |
27 |
180 |
|
外部顧客への売上高 |
8,859 |
2,007 |
948 |
6,516 |
1,964 |
13,978 |
34,275 |
(注) 「その他の収益」は、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」に基づく「電気・ガス価格激変緩和政策」により受領する補助金であります。
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
1株当たり四半期純利益 |
13円58銭 |
37円80銭 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円) |
649 |
1,806 |
|
普通株主に帰属しない金額(百万円) |
- |
- |
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円) |
649 |
1,806 |
|
普通株式の期中平均株式数(千株) |
47,804 |
47,804 |
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
該当事項はありません。