第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第23期

第3四半期累計期間

第24期

第3四半期累計期間

第23期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上高

(千円)

1,726,862

1,566,742

2,776,241

経常損失(△)

(千円)

194,023

712,858

624,769

四半期(当期)純損失(△)

(千円)

194,930

747,400

657,434

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

-

-

-

資本金

(千円)

1,504,913

2,002,610

1,509,497

発行済株式総数

(株)

32,046,513

38,427,113

32,059,713

純資産額

(千円)

1,688,256

1,443,541

1,233,505

総資産額

(千円)

4,173,374

5,198,535

3,894,765

1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

6.18

21.80

20.77

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

-

-

-

1株当たり配当額

(円)

-

-

-

自己資本比率

(%)

35.7

24.6

26.6

 

回次

第23期

第3四半期会計期間

第24期

第3四半期会計期間

会計期間

自 2022年10月1日

至 2022年12月31日

自 2023年10月1日

至 2023年12月31日

1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)

(円)

4.81

0.88

(注)1.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。

2.1株当たり配当額については、配当を実施していないため、記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり四半期(当期)純損失であるため記載しておりません。

 

2【事業の内容】

当第3四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。