第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回  次

第69期

第3四半期

連結累計期間

第70期

第3四半期

連結累計期間

第69期

会計期間

自  2022年 4月 1日

至  2022年12月31日

自  2023年 4月 1日

至  2023年12月31日

自  2022年 4月 1日

至  2023年 3月31日

売上高

(百万円)

1,526,497

1,492,672

2,025,332

(第3四半期連結会計期間)

(514,325)

(507,382)

 

税引前利益

(百万円)

162,756

125,638

176,192

親会社の所有者に帰属する

四半期(当期)利益

(百万円)

118,783

90,366

127,988

(第3四半期連結会計期間)

(43,197)

(33,879)

 

親会社の所有者に帰属する    四半期(当期)包括利益

(百万円)

165,931

241,910

223,978

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

2,969,108

3,144,306

3,023,777

資産合計

(百万円)

3,991,890

4,326,812

4,093,928

基本的1株当たり親会社の所有者に 帰属する四半期(当期)利益

(円)

82.74

63.94

89.15

(第3四半期連結会計期間)

(30.09)

(24.05)

 

希薄化後1株当たり親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益

(円)

親会社の所有者に帰属する持分比率

(%)

74.4

72.7

73.9

営業活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

101,336

183,806

179,212

投資活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

121,178

115,196

168,833

財務活動による

キャッシュ・フロー

(百万円)

59,702

72,262

61,257

現金及び現金同等物の

四半期末(期末)残高

(百万円)

335,109

381,172

373,500

(注)1  当社(以下、原則として連結子会社を含む)は、国際会計基準(以下「IFRS」)に基づき要約四半期連結財務諸表及び連結財務諸表を作成し、金額の表示は百万円未満を四捨五入して記載しています。

2  希薄化後1株当たり親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益については、潜在株式が存在しないため記載していません。

3  当社は、要約四半期連結財務諸表を作成しているため、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

4  当社は、2024年1月1日付で、普通株式1株につき4株の割合で株式分割を実施しています。基本的1株当たり親会社の所有者に帰属する四半期(当期)利益については、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算定しています。

 

2【事業の内容】

  当第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)において、当社及び関連会社における事業の内容に重要な変更はありません。また、主要な関係会社の異動もありません。