第3 【提出会社の状況】
1 【株式等の状況】
(1) 【株式の総数等】
① 【株式の総数】
種類
|
発行可能株式総数(株)
|
普通株式
|
4,800,000
|
計
|
4,800,000
|
② 【発行済株式】
種類
|
第3四半期会計期間 末現在発行数(株) (2023年12月31日)
|
提出日現在 発行数(株) (2024年2月14日)
|
上場金融商品取引所 名又は登録認可金融 商品取引業協会名
|
内容
|
普通株式
|
4,027,700
|
4,027,700
|
東京証券取引所 グロース市場
|
完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であり、単元株式数は100株であります。
|
計
|
4,027,700
|
4,027,700
|
―
|
―
|
(2) 【新株予約権等の状況】
① 【ストックオプション制度の内容】
該当事項はありません。
② 【その他の新株予約権等の状況】
該当事項はありません。
(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】
該当事項はありません。
(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】
年月日
|
発行済株式 総数増減数 (株)
|
発行済株式 総数残高 (株)
|
資本金 増減額 (千円)
|
資本金 残高 (千円)
|
資本準備金 増減額 (千円)
|
資本準備金 残高 (千円)
|
2023年10月1日~ 2023年12月31日
|
―
|
4,027,700
|
―
|
1,318,183
|
―
|
1,367,193
|
(注) 2022年6月30日付で提出した有価証券報告書に記載しました調達する資金の具体的な使途について重要な変更が生じております。
①変更の理由
2023年12月に、当初資金使途の支出予定期日が一部到来することから、当社取締役会において、資金使途の見直しを協議し、「②変更の内容」とすることを決議しました。当初資金使途の設備更新投資にかかる店舗事業に割り当てた91百万円のうち、42百万円を新規出店投資に充当いたします。当初設備更新工事を予定していた10店舗のうち、5店舗の設備更新投資49百万円を実施しました。しかしながら、その他5店舗ついては、入居する商業施設のフロアリニューアルにより撤退せざるを得なくなったこと(1店舗)、入居する商業施設との賃借の継続が、商業施設の都合で不透明であること(2店舗)、残り2店舗については、その他対象店舗に比べて比較的新しいことから、42百万円を充当していない状況にあります。一方、上述の商業施設都合により、撤退せざるを得なくなった代替店舗への再投資や(1店舗)、商業施設都合のフロアリニューアルにより、店舗配置変更に伴う再投資(1店舗)を優先的に進める必要があるため、新規出店投資(2店舗)に資金使途を変更することと致しました。また、当初資金使途の設備更新投資にかかるパソコンの入替費用7百万円のうち、5百万円を充当致しましたが、人員不足等により、パソコンの入替が遅れていることから、支出予定期日を2023年12月から2024年12月に変更致しました。
②変更の内容
変更箇所については下線で示しております。
【変更前の内容】
具体的な使途
|
金額
|
支出予定時期
|
①成長投資
|
378(104)
|
2022年1月~2025年3月
|
②設備更新投資
|
112(68)
|
2022年1月~2023年12月
|
|
490(172)
|
|
①成長資金
具体的な使途
|
金額
|
A)陸上養殖の量産化へ向けた投資
|
267(71)
|
B)EC通販事業の強化
|
101(23)
|
C)大槌工場の増産対応費用
|
10(10)
|
|
378(104)
|
②設備更新投資
|
会社名
|
セグメントの名称
|
事業所 (所在地)
|
設備の内容
|
金額
|
支出予定時期
|
A)
|
株式会社ヒューマンウェブ
|
店舗事業
|
10店舗 (全国)
|
厨房機器入替 家具入替 内装工事
|
91(49)
|
2022年1月~ 2023年12月
|
B)
|
当社
|
―
|
本社 (東京都中央区)
|
経理・給与計算 システム更新
|
3(3)
|
2022年1月~ 2023年12月
|
B)
|
株式会社海洋 深層水かき センター
|
―
|
本社 (東京都中央区)
|
受発注システムの 更新
|
11(11)
|
2022年1月~ 2023年12月
|
B)
|
全社
|
全てのセグメント
|
全事業所 (全国)
|
パソコン入替
|
7(5)
|
2022年1月~ 2023年12月
|
|
合計
|
112(68)
|
|
【変更後の内容】
具体的な使途
|
金額 (内、充当済金額)
|
支出予定時期
|
①成長投資
|
378(104)
|
2022年1月~2025年3月
|
②設備更新投資
|
70(68)
|
2022年1月~2024年12月
|
③新規出店投資
|
42(0)
|
2023年11月~2024年12月
|
|
490(172)
|
|
①成長資金
具体的な使途
|
金額 (内、充当済金額)
|
A)陸上養殖の量産化へ向けた投資
|
267(71)
|
B)EC通販事業の強化
|
101(23)
|
C)大槌工場の増産対応費用
|
10(10)
|
|
378(104)
|
②設備更新投資
|
会社名
|
セグメントの名称
|
事業所 (所在地)
|
設備の内容
|
金額 (内、充当済金額)
|
支出予定時期
|
A)
|
株式会社ヒュー マンウェブ
|
店舗事業
|
5店舗 (全国)
|
厨房機器入替 家具入替 内装工事
|
49(49)
|
2022年1月~ 2023年12月
|
B)
|
当社
|
―
|
本社 (東京都中央区)
|
経理・給与計算システム更新
|
3(3)
|
2022年1月~ 2023年12月
|
B)
|
株式会社海洋 深層水かき センター
|
―
|
本社 (東京都中央区)
|
受発注システムの更新
|
11(11)
|
2022年1月~ 2023年12月
|
B)
|
全社
|
全てのセグメント
|
全事業所 (全国)
|
パソコン入替
|
7(5)
|
2022年1月~ 2024年12月
|
|
合計
|
70(68)
|
|
③新規出店投資
会社名
|
セグメントの名称
|
事業所 (所在地)
|
設備の内容
|
金額 (内、充当済金額)
|
支出予定時期
|
株式会社ヒューマン ウェブ
|
店舗事業
|
2店舗 (福岡市、 横浜市))
|
厨房機器 家具等 内装工事
|
42(0)
|
2023年11月~ 2024年12月
|
(5) 【大株主の状況】
当四半期会計期間は第3四半期会計期間であるため、記載事項はありません。
(6) 【議決権の状況】
① 【発行済株式】
2023年12月31日現在
区分
|
株式数(株)
|
議決権の数(個)
|
内容
|
無議決権株式
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(自己株式等)
|
―
|
―
|
―
|
議決権制限株式(その他)
|
―
|
―
|
―
|
完全議決権株式(自己株式等)
|
普通株式 200
|
―
|
―
|
完全議決権株式(その他)
|
普通株式
|
40,260
|
―
|
4,026,000
|
単元未満株式
|
普通株式
|
―
|
―
|
1,500
|
発行済株式総数
|
4,027,700
|
―
|
―
|
総株主の議決権
|
―
|
40,260
|
―
|
(注) 当第3四半期会計期間末日現在の「発行済株式」については、株主名簿の記載内容が確認できないため、記載することができないことから、直前の基準日(2023年9月30日)に基づく株主名簿による記載をしております。
② 【自己株式等】
2023年12月31日現在
所有者の氏名 又は名称
|
所有者の住所
|
自己名義 所有株式数 (株)
|
他人名義 所有株式数 (株)
|
所有株式数 の合計 (株)
|
発行済株式 総数に対する 所有株式数 の割合(%)
|
(自己保有株式) 株式会社 ゼネラル・オイスター
|
東京都中央区日本橋 茅場町二丁目13番13号
|
200
|
―
|
200
|
0.00
|
計
|
―
|
200
|
―
|
200
|
0.00
|
2 【役員の状況】
前事業年度の有価証券報告書提出日後、当第3四半期累計期間における役員の異動は、次のとおりであります。
役員の異動
新役職名
|
旧役職名
|
氏名
|
異動年月日
|
代表取締役専務
|
取締役
|
兼子 修一
|
2023年7月5日
|