(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)

598,557

80,779

 

減価償却費

48,017

2,310

 

減損損失

433,254

 

固定資産除却損

492

 

受取利息及び受取配当金

3

3

 

助成金及び保険金収入

3,684

 

支払利息

205

2,919

 

支払手数料

1,260

 

為替差損益(△は益)

6

5

 

売上債権の増減額(△は増加)

117,196

95,441

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

23,339

3,289

 

仕入債務の増減額(△は減少)

7,934

274

 

未払金の増減額(△は減少)

63,579

68,195

 

預り金の増減額(△は減少)

1,168

22,739

 

契約負債の増減額(△は減少)

86,870

5,328

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

38,987

41,569

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

9,274

28,142

 

その他

27,847

24,275

 

小計

8,033

3,215

 

利息及び配当金の受取額

3

3

 

助成金及び保険金の受取額

3,684

 

利息の支払額

197

2,619

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

39,108

1,412

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

34,565

813

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期積金の預入による支出

1,801

1,800

 

有形固定資産の取得による支出

43,840

13,462

 

無形固定資産の取得による支出

71,339

94,794

 

敷金及び保証金の回収による収入

16,724

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

116,981

93,333

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

50,000

 

長期借入金の返済による支出

43,556

41,236

 

リース債務の返済による支出

416

425

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

120

450

 

配当金の支払額

24,926

 

自己株式の取得による支出

52

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

68,832

91,211

現金及び現金同等物に係る換算差額

6

5

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

151,241

185,352

現金及び現金同等物の期首残高

385,085

725,205

現金及び現金同等物の四半期末残高

 233,844

 539,853