第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

 

2022年度

第3四半期

連結累計期間

2023年度

第3四半期

連結累計期間

2022年度

(自 2022年4月1日

  至 2022年12月31日)

(自 2023年4月1日

  至 2023年12月31日)

(自 2022年4月1日

  至 2023年3月31日)

経常収益

百万円

1,550,762

1,934,183

2,064,251

経常利益

百万円

344,305

367,033

455,566

親会社株主に帰属する
四半期純利益

百万円

247,478

263,330

親会社株主に帰属する
当期純利益

百万円

325,070

四半期包括利益

百万円

867,663

162,835

包括利益

百万円

364,552

純資産額

百万円

9,244,868

9,578,678

9,651,874

総資産額

百万円

226,811,503

229,148,192

229,582,232

1株当たり四半期純利益

66.02

72.76

1株当たり当期純利益

86.84

潜在株式調整後

1株当たり四半期純利益

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

自己資本比率

4.05

4.16

4.18

 

 

 

2022年度
第3四半期
連結会計期間

2023年度
第3四半期
連結会計期間

 

(自 2022年10月1日

  至 2022年12月31日)

(自 2023年10月1日

  至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

23.70

22.43

 

(注) 1.当行は、四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.当行は、株式給付信託を設定しており、当該信託が保有する当行株式を四半期連結財務諸表及び連結財務諸表において自己株式として計上しております。これに伴い、株式給付信託が保有する当行株式は、1株当たり四半期(当期)純利益の算定上、普通株式の期中平均株式数の計算において控除する自己株式数に含めております。

3.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.自己資本比率は、株式引受権及び新株予約権が存在しないため、「(四半期)期末純資産の部合計-(四半期)期末非支配株主持分」を「(四半期)期末資産の部合計」で除して算出しております。

 

 

2 【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当行及び当行の関係会社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社についても、異動はありません。