【注記事項】
(四半期連結貸借対照表関係)

※1  資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額

 

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

投資その他の資産

1,150

千円

570

千円

 

 

2 当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため、主要取引金融機関と当座貸越契約を締結しております。

当第3四半期連結会計期間末における当座貸越契約に係る借入未実行残高等は次のとおりであります。

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間
(2023年12月31日)

当座貸越限度額

50,000

千円

50,000

千円

借入実行残高

千円

千円

差引額

50,000

千円

50,000

千円

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

25,950千円

28,503千円

のれんの償却額

2,754千円

2,754千円

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月3日

取締役会

普通株式

38,119

3.00

2022年3月31日

2022年8月16日

資本剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

当社は、2022年6月29日開催の第32期定時株主総会における決議に基づき、2022年8月10日付けで当社の資本準備金の額の減少の効力が発生し、資本準備金を352,925千円減少し、その全額をその他資本剰余金に振り替えました。また、当該資本準備金の額の減少により増加したその他資本剰余金のうち、111,037千円を繰越利益剰余金に振り替えて繰越欠損を解消するとともに、その他資本剰余金のうち38,119千円を原資として期末配当を実施しました。

これらの結果、当第3四半期連結累計期間において資本剰余金が149,156千円減少し、利益剰余金が86,809千円増加し、当第3四半期連結会計期間末において資本剰余金が229,198千円、利益剰余金が44,327千円となっております。

 

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月11日

取締役会

普通株式

25,413

2.00

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
 

四半期連結損益計算書計上額
(注)

ソリューション事業

エンターテインメント事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

1,810,605

288,363

2,098,969

2,098,969

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

15,737

15,737

15,737

1,810,605

304,100

2,114,706

15,737

2,098,969

セグメント損失(△)

43,498

27,789

71,287

71,287

 

(注) セグメント損失(△)の合計額は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
 (注)

四半期連結損益計算書計上額

ソリューション事業

エンターテインメント事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

1,651,668

311,562

1,963,231

1,963,231

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

3,254

18,978

22,232

22,232

1,654,922

330,541

1,985,463

22,232

1,963,231

セグメント損失(△)

125,644

21,120

146,765

1,139

147,905

 

(注) セグメント損失(△)の合計額と四半期連結損益計算書の営業損失との差額はセグメント間取引消去であります。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

ソリューション事業

エンターテインメント事業

ソフトウェア開発

1,400,716

1,400,716

製品販売

378,368

378,368

保守・サポート

31,521

31,521

演劇・コンテンツ配信

288,363

288,363

顧客との契約から生じる収益

1,810,605

288,363

2,098,969

その他の収益

外部顧客への売上高

1,810,605

288,363

2,098,969

 

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

ソリューション事業

エンターテインメント事業

ソフトウェア開発

1,387,264

1,387,264

製品販売

237,178

237,178

保守・サポート

27,225

27,225

演劇・コンテンツ配信

311,562

311,562

顧客との契約から生じる収益

1,651,668

311,562

1,963,231

その他の収益

外部顧客への売上高

1,651,668

311,562

1,963,231

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

    1株当たり四半期純損失(△)

△1円91銭

△11円44銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△24,228

△145,311

    普通株主に帰属しない金額

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△24,228

△145,311

    普通株式の期中平均株式数(株)

12,706,503

12,706,503

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

 該当事項はありません。