【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

該当事項はありません。

 

(四半期連結損益計算書関係)

※1. 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年5月1日

至  2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年5月1日

至  2023年10月31日)

賞与引当金繰入額

100,025

千円

111,960

千円

役員退職慰労引当金繰入額

3,216

千円

3,275

千円

退職給付費用

30,900

千円

26,668

千円

発送費

974,875

千円

967,693

千円

広告宣伝費

828,180

千円

772,776

千円

 

 

 

 2. 売上高等の季節的変動

前第2四半期連結累計期間(自 2022年5月1日  至 2022年10月31日)及び当第2四半期連結累計期間(自 2023年5月1日  至 2023年10月31日)

当社グループは、主力製品である包装餅が季節商品(特に鏡餅)であり、その販売が年末に集中するため、第3四半期連結会計期間の売上高及び利益が他の四半期連結会計期間に比べ著しく増加する傾向があります。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年5月1日

至  2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年5月1日

至  2023年10月31日)

現金及び預金

1,296,644千円

4,886,895千円

現金及び現金同等物

1,296,644千円

4,886,895千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前第2四半期連結累計期間(自  2022年5月1日  至  2022年10月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年7月20日
定時株主総会

普通株式

252,190

50.00

2022年4月30日

2022年7月21日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期

    間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

当第2四半期連結累計期間(自  2023年5月1日  至  2023年10月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年7月24日
定時株主総会

普通株式

277,407

55.00

2023年4月30日

2023年7月25日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期 

  間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第2四半期連結累計期間(自 2022年5月1日  至 2022年10月31日)及び当第2四半期連結累計期間(自 2023年5月1日  至 2023年10月31日)

当社グループは、包装餅製品及び包装米飯製品の原材料仕入及び販売市場が各々同一であることから、工場別・営業拠点別及び全社トータルによる収益管理を行っておりますが、事業戦略の意思決定、経営資源の配分等は当社グループ全体で行っているため、セグメント情報の開示は省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 

(単位:千円)

営業品目

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年5月1日

至 2022年10月31日

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年5月1日

至 2023年10月31日

包装米飯

11,547,980

12,347,050

包装餅

4,348,982

4,220,180

その他

9,298

7,317

 売上高合計

15,906,261

16,574,547

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年5月1日

至  2022年10月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年5月1日

至  2023年10月31日)

1株当たり四半期純利益

128円91銭

165円52銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

650,216

834,836

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
  四半期純利益(千円)

650,216

834,836

    普通株式の期中平均株式数(千株)

5,043

5,043

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

特記事項はありません。