第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、瑞輝監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

996,848

535,208

売掛金

140,943

132,362

商品

29,979

53,784

貯蔵品

10,057

11,924

未収還付法人税等

29,052

その他

132,492

381,596

貸倒引当金

466

541

流動資産合計

1,309,854

1,143,388

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

1,329,114

1,251,064

土地

1,117,148

1,117,148

その他(純額)

120,962

106,350

有形固定資産合計

2,567,225

2,474,563

無形固定資産

 

 

のれん

13,544

9,029

その他

14,088

12,527

無形固定資産合計

27,632

21,556

投資その他の資産

 

 

差入保証金

428,088

270,807

繰延税金資産

16,058

2,579

その他

73,425

54,684

投資その他の資産合計

517,572

328,071

固定資産合計

3,112,430

2,824,192

繰延資産

2,070

1,166

資産合計

4,424,355

3,968,747

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

95,399

93,868

短期借入金

1,200,000

1,100,000

1年内償還予定の社債

37,800

41,800

1年内返済予定の長期借入金

329,117

294,144

未払法人税等

66,475

13,522

賞与引当金

52,506

17,106

株主優待引当金

19,400

19,400

転貸損失引当金

72,439

その他

327,931

356,793

流動負債合計

2,201,069

1,936,634

固定負債

 

 

社債

39,000

11,200

長期借入金

603,112

479,605

繰延税金負債

12,798

13,040

資産除去債務

109,393

106,535

その他

84,303

64,948

固定負債合計

848,608

675,329

負債合計

3,049,677

2,611,963

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

100,000

100,000

資本剰余金

1,173,662

1,173,662

利益剰余金

97,203

80,905

自己株式

9,684

9,684

株主資本合計

1,361,182

1,344,883

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

13,494

11,900

その他の包括利益累計額合計

13,494

11,900

純資産合計

1,374,677

1,356,783

負債純資産合計

4,424,355

3,968,747

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

2,757,665

2,725,179

売上原価

211,799

158,679

売上総利益

2,545,866

2,566,499

販売費及び一般管理費

 

 

給料

972,202

989,947

賞与引当金繰入額

25,899

17,106

退職給付費用

6,777

6,340

株主優待引当金繰入額

20,862

20,652

地代家賃

344,413

328,266

その他

1,200,228

1,165,269

販売費及び一般管理費合計

2,570,383

2,527,582

営業利益又は営業損失(△)

24,517

38,917

営業外収益

 

 

受取利息

129

101

受取配当金

325

170

受取保険金

1,087

976

権利金収入

1,047

その他

1,737

1,557

営業外収益合計

4,326

2,805

営業外費用

 

 

支払利息

40,294

28,607

その他

7,110

5,594

営業外費用合計

47,405

34,202

経常利益又は経常損失(△)

67,596

7,520

特別利益

 

 

固定資産売却益

1,776

投資有価証券売却益

5,456

補助金収入

26,010

5,625

転貸損失引当金戻入益

21,600

資産除去債務戻入益

44,739

債務消滅益

1,627

特別利益合計

74,153

32,681

特別損失

 

 

固定資産売却損

804

固定資産除却損

4,995

1,350

固定資産圧縮損

11,904

新型コロナウイルス感染症による損失

2,484

転貸損失

45,055

災害による損失

1,230

9,061

貸倒引当金繰入額

5,684

転貸損失引当金繰入額

107,217

特別損失合計

179,376

10,411

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

172,818

29,791

法人税、住民税及び事業税

55,049

32,722

法人税等調整額

10,989

13,366

法人税等合計

66,038

46,089

四半期純損失(△)

238,857

16,298

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

238,857

16,298

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

 当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純損失(△)

238,857

16,298

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

305

1,594

その他の包括利益合計

305

1,594

四半期包括利益

238,551

17,893

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

238,551

17,893

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結損益計算書関係)

※ 新型コロナウイルス感染症による損失

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

新型コロナウイルス感染症により当社グループの一部店舗において臨時休業または時間短縮営業等しており、当該期間中に発生した人件費及び感染症防止対策費用等を特別損失に計上しております。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

147,968千円

144,926千円

のれんの償却額

15,390千円

4,514千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日)

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)

該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結損益

計算書計上額

(注)3

 

ウェルネス事業

クリエーション事業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,345,305

115,119

127,627

2,588,053

169,612

2,757,665

-

2,757,665

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

-

92,567

92,567

92,567

-

2,345,305

115,119

127,627

2,588,053

262,179

2,850,232

92,567

2,757,665

セグメント利益又は損失(△)

69,522

15,689

77,549

131,382

99,030

230,413

254,930

24,517

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、「カウネット事業」「コールセンター事業」等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額△254,930千円は、各報告セグメントに配賦していない全社費用が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結損益

計算書計上額

(注)3

 

ウェルネス事業

クリエーション事業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,434,112

55,590

132,013

2,621,716

103,462

2,725,179

-

2,725,179

セグメント間の内部売上高又は振替高

-

-

-

-

166,227

166,227

166,227

-

2,434,112

55,590

132,013

2,621,716

269,690

2,891,407

166,227

2,725,179

セグメント利益又は損失(△)

83,679

12,796

85,634

156,517

98,740

255,258

216,340

38,917

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、「カウネット事業」「コールセンター事業」等を含んでおります。

2.セグメント利益又は損失(△)の調整額△216,340千円は、各報告セグメントに配賦していない全社費用が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

 財又はサービスの種類別の内訳

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

ウェルネス

事業

クリエー

ション事業

不動産賃貸

事業

フィットネス収入

662,758

662,758

662,758

インターネットカフェ収入

3,632

3,632

3,632

保育収入

1,608,874

1,608,874

1,608,874

介護収入

67,682

67,682

67,682

オンラインクレーンゲーム収入

112,770

112,770

112,770

その他収入

1,528

2,349

972

4,850

169,612

174,462

顧客との契約から生じる収益

2,344,477

115,119

972

2,460,569

169,612

2,630,181

その他の収益(注)2

827

126,655

127,483

127,483

外部顧客への売上高

2,345,305

115,119

127,627

2,588,053

169,612

2,757,665

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、「カウネット事業」「コールセンター事業」等を含んでおります。

2. 「その他の収益」は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく不動産賃貸収入等であります。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

 財又はサービスの種類別の内訳

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

ウェルネス

事業

クリエー

ション事業

不動産賃貸

事業

フィットネス収入

662,776

662,776

662,776

保育収入

1,696,812

1,696,812

1,696,812

介護収入

72,737

72,737

72,737

オンラインクレーンゲーム収入

54,990

54,990

54,990

その他収入

1,513

600

972

3,085

103,462

106,548

顧客との契約から生じる収益

2,433,839

55,590

972

2,490,402

103,462

2,593,865

その他の収益(注)2

272

131,041

131,314

131,314

外部顧客への売上高

2,434,112

55,590

132,013

2,621,716

103,462

2,725,179

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、「カウネット事業」「コールセンター事業」等を含んでおります。

2. 「その他の収益」は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく不動産賃貸収入等であります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純損失金額及び算定上の基礎は以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失金額(△)

△26円68銭

△1円82銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(千円)

△238,857

△16,298

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失金額(△)(千円)

△238,857

△16,298

普通株式の期中平均株式数(株)

8,954,012

8,954,012

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、1株当たり四半期純損失金額であり、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

該当事項はありません。