第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第49期
第3四半期
連結累計期間

第50期
第3四半期
連結累計期間

第49期

会計期間

自  2022年4月1日
至  2022年12月31日

自  2023年4月1日
至  2023年12月31日

自  2022年4月1日
至  2023年3月31日

売上高

(百万円)

1,211,559

1,269,830

1,657,626

経常利益

(百万円)

78,282

84,731

103,898

親会社株主に帰属する
四半期(当期)純利益

(百万円)

53,078

60,146

70,361

四半期包括利益又は包括利益

(百万円)

62,304

68,064

74,119

純資産額

(百万円)

392,911

388,961

404,933

総資産額

(百万円)

982,245

1,008,329

1,061,909

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

777.97

885.95

1,031.06

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

777.74

885.74

1,030.75

自己資本比率

(%)

40.06

38.59

38.22

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

16,316

3,341

82,102

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

58,080

4,002

57,093

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

45,097

93,901

40,063

現金及び現金同等物の
四半期末(期末)残高

(百万円)

143,884

154,502

246,312

 

 

回次

第49期
第3四半期
連結会計期間

第50期
第3四半期
連結会計期間

会計期間

自  2022年10月1日
至  2022年12月31日

自  2023年10月1日
至  2023年12月31日

1株当たり四半期純利益

(円)

246.10

315.79

 

(注) 1.当社は四半期連結財務諸表を作成していますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載していません。

2.純資産額には、株式給付信託、従業員持株ESOP信託及び役員報酬BIP信託が所有する当社株式が「自己株式」として計上されています。但し、2014年3月31日以前に契約を締結した信託が所有する当社株式については、1株当たり四半期(当期)純利益、潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益及び自己資本比率の算出にあたって、自己株式とみなしていません。

 

2 【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社及び当社の関係会社が営む事業の内容に重要な変更はありません。

また、主要な関係会社についても異動はありません。