第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第50期

第3四半期

連結累計期間

第51期

第3四半期

連結累計期間

第50期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年12月31日

自2023年4月1日

至2023年12月31日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(千円)

86,729,094

84,283,083

114,669,691

経常利益

(千円)

4,546,321

4,183,332

5,744,095

親会社株主に帰属する

四半期(当期)純利益

(千円)

3,024,516

2,790,717

3,817,753

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

3,110,638

2,841,909

3,870,884

純資産額

(千円)

46,323,552

49,131,888

47,083,797

総資産額

(千円)

153,614,736

167,038,530

154,608,186

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

84.46

77.60

106.65

潜在株式調整後1株当たり

四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

30.2

29.4

30.5

 

回次

第50期

第3四半期

連結会計期間

第51期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自2022年10月1日

至2022年12月31日

自2023年10月1日

至2023年12月31日

1株当たり四半期純利益

(円)

32.80

34.77

 (注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.当社は株式交付信託制度を導入しており、株主資本の自己株式として計上されている当該信託が保有する当社株式は、1株当たり四半期(当期)純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

4.第1四半期連結会計期間より売上高に係る表示方法の変更を行っており、第50期第3四半期連結累計期間及び第50期については、当該変更を反映した組替後の数値を記載しております。

 

2【事業の内容】

 当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。