(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
17,018
15,340
減価償却費
14,373
14,157
引当金の増減額(△は減少)
△3,883
△3,635
その他の損益(△は益)
4,000
4,413
売上債権の増減額(△は増加)
△1,222
758
棚卸資産の増減額(△は増加)
4,902
5,232
未収入金の増減額(△は増加)
35,598
34,388
仕入債務の増減額(△は減少)
△5,298
△6,131
未払金の増減額(△は減少)
△6,311
△3,679
前受金の増減額(△は減少)
△32,832
△31,578
その他の資産・負債の増減額
6,118
4,861
小計
32,462
34,128
利息及び配当金の受取額
960
621
利息の支払額
△5,008
△5,273
法人税等の支払額
△7,800
△5,566
法人税等の還付額
2,682
2,691
23,296
26,601
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△28,498
△34,998
有価証券の売却による収入
38,999
37,999
有形固定資産の取得による支出
△2,952
△3,224
ソフトウエアの取得による支出
△6,250
△6,230
投資有価証券の取得による支出
△4,135
△4,695
投資有価証券の売却による収入
1,463
1,293
定期預金の純増減額(△は増加)
△294
△1,159
その他
△639
△323
△2,308
△11,338
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
-
10,000
長期借入金の返済による支出
△51
△5,093
配当金の支払額
△5,292
△5,777
リース債務の返済による支出
△2,796
△2,797
△503
△377
△8,644
△4,045
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,013
917
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
14,356
12,134
現金及び現金同等物の期首残高
114,235
103,547
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 128,591
※1 115,682