(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

鉄鋼関連事業

レンタル事業

物流事業

エンジニアリング

事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

55,908

513

403

1,240

58,066

その他の収益

(1)外部顧客に対する売上高

55,908

513

403

1,240

58,066

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

35

4

191

365

596

55,943

518

595

1,605

58,663

セグメント利益

8,799

56

125

126

9,107

 

 

2 報告セグメントごとの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する情報)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

9,107

セグメント間取引消去

63

四半期連結損益計算書の営業利益

9,170

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

鉄鋼関連事業

レンタル事業

物流事業

エンジニアリング

事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

48,415

510

437

1,074

50,438

その他の収益

(1)外部顧客に対する売上高

48,415

510

437

1,074

50,438

(2)セグメント間の内部売上高又は振替高

5

5

184

353

548

48,421

515

622

1,427

50,986

セグメント利益

7,242

49

164

31

7,487

 

 

2 報告セグメントごとの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する情報)

(単位:百万円)

利益

金額

報告セグメント計

7,487

セグメント間取引消去

62

四半期連結損益計算書の営業利益

7,549

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

230円82銭

187円19銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

6,375

5,168

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

6,375

5,168

普通株式の期中平均株式数(株)

27,619,774

27,608,645

 

(注)

潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2 【その他】

第100期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年11月1日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

①  配当金の総額                                      829百万円

②  1株当たりの金額                                   30円00銭

③  支払請求権の効力発生日及び支払開始日         2023年12月1日