第4【経理の状況】

1 四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(2007年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2 監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年7月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

10,085,490

8,854,891

売掛金

3,029,467

3,242,155

契約資産

511,409

1,116,472

有価証券

570,122

100,010

商品及び製品

9,874

1,448

仕掛品

31,748

43,429

その他

226,479

393,304

流動資産合計

14,464,592

13,751,712

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

333,389

331,859

その他(純額)

57,929

53,124

有形固定資産合計

391,319

384,984

無形固定資産

 

 

のれん

362,922

800,603

その他

404,285

381,661

無形固定資産合計

767,207

1,182,264

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

1,129,797

1,750,642

その他

1,025,769

1,109,132

貸倒引当金

2,722

2,722

投資その他の資産合計

2,152,844

2,857,052

固定資産合計

3,311,371

4,424,300

資産合計

17,775,963

18,176,013

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年6月30日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

839,476

961,631

短期借入金

530,006

520,009

未払法人税等

472,975

666,272

契約負債

84,506

50,227

賞与引当金

434,904

434,747

その他

1,208,796

1,235,146

流動負債合計

3,570,665

3,868,035

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

45,758

44,164

その他

19,774

17,280

固定負債合計

65,532

61,445

負債合計

3,636,197

3,929,480

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

2,270,228

2,270,228

資本剰余金

2,486,327

2,525,739

利益剰余金

10,784,976

10,907,346

自己株式

1,494,070

1,576,515

株主資本合計

14,047,462

14,126,798

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

84,168

112,473

為替換算調整勘定

8,134

7,260

その他の包括利益累計額合計

92,302

119,734

純資産合計

14,139,765

14,246,532

負債純資産合計

17,775,963

18,176,013

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

11,208,173

12,693,496

売上原価

8,841,512

10,108,250

売上総利益

2,366,660

2,585,246

販売費及び一般管理費

 

 

役員報酬

141,644

166,160

給料及び手当

395,073

432,320

賞与引当金繰入額

44,647

43,853

福利厚生費

97,337

102,083

賃借料

127,088

143,888

減価償却費

84,661

87,115

支払手数料

71,938

87,497

募集費

22,604

21,369

租税公課

54,334

54,925

研究開発費

87,331

57,211

のれん償却額

44,526

81,619

その他

235,349

290,466

販売費及び一般管理費合計

1,406,539

1,568,512

営業利益

960,121

1,016,733

営業外収益

 

 

受取利息

6,663

14,254

受取配当金

7,124

4,746

助成金収入

1,080

5,752

その他

6,831

8,674

営業外収益合計

21,700

33,427

営業外費用

 

 

支払利息

501

1,265

長期前払費用償却

8,853

11,344

その他

4,061

537

営業外費用合計

13,416

13,147

経常利益

968,404

1,037,013

特別利益

 

 

保険解約返戻金

3,768

投資有価証券売却益

17,330

その他

113

特別利益合計

17,330

3,881

特別損失

 

 

投資有価証券売却損

4,225

投資有価証券評価損

4,092

減損損失

42,166

出資金評価損

15,988

1,164

特別損失合計

58,154

9,481

税金等調整前四半期純利益

927,580

1,031,414

法人税等

325,591

366,295

四半期純利益

601,988

665,119

非支配株主に帰属する四半期純利益

親会社株主に帰属する四半期純利益

601,988

665,119

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

601,988

665,119

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

952

28,305

為替換算調整勘定

2,513

873

その他の包括利益合計

3,466

27,431

四半期包括利益

598,522

692,550

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

598,522

692,550

非支配株主に係る四半期包括利益

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

927,580

1,031,414

減価償却費

106,872

114,517

減損損失

42,166

のれん償却額

44,526

81,619

貸倒引当金の増減額(△は減少)

672

賞与引当金の増減額(△は減少)

14,749

11,970

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,187

1,593

投資有価証券売却損益(△は益)

17,330

4,225

投資有価証券評価損益(△は益)

4,092

受取利息及び受取配当金

13,788

19,000

支払利息

501

1,265

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

304,669

595,454

棚卸資産の増減額(△は増加)

12,762

2,090

仕入債務の増減額(△は減少)

32,428

51,121

未払金の増減額(△は減少)

30,617

123,501

その他

64,750

165,089

小計

823,393

369,555

利息及び配当金の受取額

13,036

18,422

利息の支払額

545

1,262

法人税等の支払額

231,377

451,737

営業活動によるキャッシュ・フロー

604,507

65,022

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

400,000

700,000

定期預金の払戻による収入

400,000

700,000

有価証券の取得による支出

500,000

有価証券の償還による収入

1,112,300

470,000

有形固定資産の取得による支出

7,675

25,233

有形固定資産の売却による収入

377,250

投資有価証券の取得による支出

53

700,000

投資有価証券の売却による収入

135,196

395,775

投資有価証券の償還による収入

100,000

100,000

保険積立金の解約による収入

504,209

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

1,448,516

その他

60,850

96,135

投資活動によるキャッシュ・フロー

778,917

422,650

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

9,999

49,996

自己株式の取得による支出

293,524

154,037

配当金の支払額

491,382

539,261

その他

117

財務活動によるキャッシュ・フロー

794,788

743,295

現金及び現金同等物に係る換算差額

2,231

1,665

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

586,405

1,232,634

現金及び現金同等物の期首残高

6,050,841

9,185,490

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 6,637,247

※1 7,952,856

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 2023年7月3日付で日伸ソフトウエア株式会社の発行済株式の全てを取得したことに伴い、第1四半期連結会計期間より同社を連結の範囲に含めております。

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

税金費用については、当第2四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は以下のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

  至 2022年12月31日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

  至 2023年12月31日)

現金及び預金勘定

7,037,247

千円

8,854,891

千円

預入期間が3ヶ月を超える定期預金

△600,000

千円

△902,035

千円

有価証券勘定

200,000

千円

千円

現金及び現金同等物

6,637,247

千円

7,952,856

千円

 

(株主資本等関係)

前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年8月16日

取締役会

普通株式

494,322

25.00

2022年6月30日

2022年8月30日

利益剰余金

(注)当社は、2023年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っておりますが、上記は当該株式分割

   前の配当金を記載しております。

 

2 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

1 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年8月21日

取締役会

普通株式

542,749

14.00

2023年6月30日

2023年9月5日

利益剰余金

 

2 基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは「システム開発及びシステム開発に関連するサービス(システム開発等)」の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

一時点で移転される財又はサービス

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

合計

顧客との契約から生じる収益

1,012,017

10,196,156

11,208,173

その他の収益

外部顧客への売上高

1,012,017

10,196,156

11,208,173

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

(単位:千円)

 

一時点で移転される財又はサービス

一定の期間にわたり移転される財又はサービス

合計

顧客との契約から生じる収益

2,309,623

10,383,873

12,693,496

その他の収益

外部顧客への売上高

2,309,623

10,383,873

12,693,496

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

15円33銭

17円15銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

601,988

665,119

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益(千円)

601,988

665,119

普通株式の期中平均株式数(株)

39,278,670

38,771,538

(注)1 当社は、2023年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり四半期純利益を算定しております。

2 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。