第4【経理の状況】

1  四半期連結財務諸表の作成方法について

  当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2  監査証明について

  当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)および第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,909,983

2,625,293

売掛金

984,567

1,240,234

商品

6,650,020

7,621,907

仕掛品

478

336

その他

479,187

511,363

貸倒引当金

3,153

3,796

流動資産合計

11,021,084

11,995,338

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

2,203,890

2,410,248

土地

972,119

972,119

建設仮勘定

11,665

1,320

その他(純額)

531,774

693,058

有形固定資産合計

3,719,449

4,076,746

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

552,421

592,409

その他

34,113

25,626

無形固定資産合計

586,535

618,035

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,996,680

3,189,657

その他

2,407,210

2,298,631

貸倒引当金

8,275

7,375

投資その他の資産合計

5,395,616

5,480,913

固定資産合計

9,701,601

10,175,694

資産合計

20,722,685

22,171,033

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

63,897

62,946

短期借入金

1,750,000

2,660,000

未払法人税等

568,475

326,641

賞与引当金

145,579

契約負債

27,502

19,891

その他

1,778,729

1,720,810

流動負債合計

4,188,604

4,935,870

固定負債

 

 

資産除去債務

594,052

642,827

その他

590,541

535,363

固定負債合計

1,184,594

1,178,190

負債合計

5,373,198

6,114,060

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,676,275

1,676,275

資本剰余金

1,910,632

1,910,445

利益剰余金

10,615,106

11,132,662

自己株式

28,723

28,863

株主資本合計

14,173,290

14,690,518

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

1,109,803

1,244,934

為替換算調整勘定

5,515

29,282

その他の包括利益累計額合計

1,104,287

1,274,217

非支配株主持分

71,908

92,235

純資産合計

15,349,487

16,056,972

負債純資産合計

20,722,685

22,171,033

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

20,004,209

22,052,060

売上原価

6,250,477

6,878,234

売上総利益

13,753,732

15,173,826

販売費及び一般管理費

11,930,660

13,144,753

営業利益

1,823,072

2,029,072

営業外収益

 

 

受取利息

1,645

1,807

受取配当金

61,320

61,431

受取地代家賃

23,921

38,720

リサイクル収入

22,411

22,933

その他

31,546

47,844

営業外収益合計

140,844

172,737

営業外費用

 

 

支払利息

7,201

7,182

支払手数料

1,157

その他

1,531

2,824

営業外費用合計

9,889

10,006

経常利益

1,954,027

2,191,803

特別利益

 

 

固定資産売却益

110

投資有価証券売却益

2,112

10

受取保険金

12,111

特別利益合計

14,223

121

特別損失

 

 

固定資産除却損

16

97

投資有価証券評価損

1,216

減損損失

91,417

80,052

災害による損失

3,681

1,927

特別損失合計

95,115

83,293

税金等調整前四半期純利益

1,873,135

2,108,630

法人税、住民税及び事業税

569,458

665,697

法人税等調整額

102,565

75,185

法人税等合計

672,024

740,883

四半期純利益

1,201,111

1,367,747

非支配株主に帰属する四半期純利益

6,427

14,512

親会社株主に帰属する四半期純利益

1,194,683

1,353,235

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

1,201,111

1,367,747

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

543,608

135,131

為替換算調整勘定

4,670

40,613

その他の包括利益合計

538,937

175,744

四半期包括利益

1,740,049

1,543,492

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,728,099

1,523,165

非支配株主に係る四半期包括利益

11,949

20,326

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

  当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

420,762千円

484,993千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月22日

定時株主総会

普通株式

555,200

40.00

2022年3月31日

2022年6月23日

利益剰余金

(注)2022年6月22日定時株主総会決議による1株当たり配当額には、創業50周年記念配当5円を含んでおります。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月22日

定時株主総会

普通株式

833,852

60.00

2023年3月31日

2023年6月23日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

  1.報告セグメントごとの売上高および利益または損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)3

 

リユース事業

FC事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

19,003,873

978,124

19,981,998

22,211

20,004,209

20,004,209

セグメント間の内部売上高又は振替高

247,473

247,473

130,986

378,459

378,459

19,003,873

1,225,598

20,229,471

153,197

20,382,669

378,459

20,004,209

セグメント

利益

2,939,968

647,124

3,587,092

14,877

3,601,970

1,778,898

1,823,072

(注)1  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、システム開発事業を含んでおります。

2  セグメント利益の調整額△1,778,898千円は、セグメント間取引消去17,202千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,796,100千円であります。

3  セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

  2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失またはのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

  リユース事業において、一部事業所については当初想定していた収益を見込めなくなったため、減損損失を計上しております。なお、当該減損損失の計上額は、当第3四半期連結累計期間においては91,417千円であります。

 

  (のれんの金額の重要な変動)

  該当事項はありません。

 

  (重要な負ののれん発生益)

  該当事項はありません。

 

 

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

  1.報告セグメントごとの売上高および利益または損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額

(注)2

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)3

 

リユース事業

FC事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

20,887,482

1,141,903

22,029,386

22,674

22,052,060

22,052,060

セグメント間の内部売上高又は振替高

285,930

285,930

198,768

484,699

484,699

20,887,482

1,427,834

22,315,317

221,443

22,536,760

484,699

22,052,060

セグメント

利益

3,291,263

743,605

4,034,869

25,013

4,059,882

2,030,809

2,029,072

(注)1  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、システム開発事業を含んでおります。

2  セグメント利益の調整額△2,030,809千円は、セグメント間取引消去△10,393千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△2,020,416千円であります。

3  セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

  2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失またはのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

  リユース事業において、一部事業所については当初想定していた収益を見込めなくなったため、減損損失を計上しております。なお、当該減損損失の計上額は、当第3四半期連結累計期間においては80,052千円であります。

 

  (のれんの金額の重要な変動)

  該当事項はありません。

 

  (重要な負ののれん発生益)

  該当事項はありません。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

部門名

報告セグメント

その他

(注)1

合計

リユース事業

FC事業

ハードオフ

6,614,498

6,614,498

6,614,498

オフハウス (注)2

6,688,836

6,688,836

6,688,836

モードオフ

728,256

728,256

728,256

ガレージオフ

450,836

450,836

450,836

ホビーオフ

1,581,038

1,581,038

1,581,038

ブックオフ

2,260,440

2,260,440

2,260,440

海外事業 (注)3

679,966

679,966

679,966

FC事業

978,124

978,124

978,124

その他

22,211

22,211

顧客との契約から生じる収益

19,003,873

978,124

19,981,998

22,211

20,004,209

外部顧客への売上高

19,003,873

978,124

19,981,998

22,211

20,004,209

(注)1  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、システム開発事業を含んでおります。

2  リカーオフは、オフハウスに含めて表示しております。

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

部門名

報告セグメント

その他

(注)1

合計

リユース事業

FC事業

ハードオフ

7,327,207

7,327,207

7,327,207

オフハウス (注)2

7,291,478

7,291,478

7,291,478

モードオフ

845,978

845,978

845,978

ガレージオフ

438,508

438,508

438,508

ホビーオフ

1,880,806

1,880,806

1,880,806

ブックオフ

2,278,828

2,278,828

2,278,828

海外事業 (注)3

824,675

824,675

824,675

FC事業

1,141,903

1,141,903

1,141,903

その他

22,674

22,674

顧客との契約から生じる収益

20,887,482

1,141,903

22,029,386

22,674

22,052,060

外部顧客への売上高

20,887,482

1,141,903

22,029,386

22,674

22,052,060

(注)1  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、システム開発事業を含んでおります。

2  リカーオフは、オフハウスに含めて表示しております。

3  海外事業は、前第3四半期連結累計期間までオフハウス事業に含めて表示しておりましたが、当第3四半期連結累計期間より区分して表示しております。この変更を反映させるため、前第3四半期連結累計期間の数値を組替えて表示しております。

(1株当たり情報)

  1株当たり四半期純利益および算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

86円07銭

97円37銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益

(千円)

1,194,683

1,353,235

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

1,194,683

1,353,235

普通株式の期中平均株式数(千株)

13,880

13,897

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。