第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、アーク有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,416,981

1,017,828

受取手形及び売掛金

286,054

317,838

電子記録債権

364,203

※1 193,504

製品

35,598

31,545

仕掛品

244,065

322,742

原材料及び貯蔵品

105,765

117,960

その他

32,295

99,329

流動資産合計

2,484,964

2,100,749

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

機械装置及び運搬具(純額)

231,023

225,264

土地

779,910

779,910

その他(純額)

324,454

363,486

有形固定資産合計

1,335,388

1,368,661

無形固定資産

41,309

36,272

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

240,381

178,816

その他

100,444

100,067

貸倒引当金

16,268

16,268

投資その他の資産合計

324,557

262,615

固定資産合計

1,701,254

1,667,550

資産合計

4,186,219

3,768,299

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

123,442

177,993

短期借入金

1,868,337

1,410,000

未払法人税等

14,287

9,081

賞与引当金

45,260

22,874

受注損失引当金

62,079

15,668

その他

100,337

110,564

流動負債合計

2,213,745

1,746,182

固定負債

 

 

長期借入金

299,984

441,652

退職給付に係る負債

156,458

162,370

その他

87,303

85,402

固定負債合計

543,745

689,425

負債合計

2,757,491

2,435,607

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

972,195

972,195

資本剰余金

283,859

239,487

利益剰余金

199,908

123,381

自己株式

85,053

85,053

株主資本合計

1,370,910

1,250,010

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

70,581

45,055

為替換算調整勘定

12,763

37,625

その他の包括利益累計額合計

57,818

82,681

純資産合計

1,428,728

1,332,691

負債純資産合計

4,186,219

3,768,299

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

売上高

1,906,338

1,750,911

売上原価

1,562,039

1,462,525

売上総利益

344,298

288,386

販売費及び一般管理費

498,556

398,644

営業損失(△)

154,257

110,258

営業外収益

 

 

受取利息

8,944

13,178

受取配当金

4,391

2,615

為替差益

9,627

その他

11,862

4,338

営業外収益合計

25,197

29,759

営業外費用

 

 

支払利息

9,248

11,278

為替差損

44

その他

2,055

137

営業外費用合計

11,348

11,416

経常損失(△)

140,408

91,915

特別利益

 

 

固定資産売却益

1,187

投資有価証券売却益

10,630

25,624

特別利益合計

10,630

26,811

特別損失

 

 

固定資産除却損

260

特別損失合計

260

税金等調整前四半期純損失(△)

130,038

65,103

法人税、住民税及び事業税

17,667

8,935

法人税等調整額

3,085

2,487

法人税等合計

20,752

11,423

四半期純損失(△)

150,791

76,526

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

150,791

76,526

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

四半期純損失(△)

150,791

76,526

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

3,520

25,526

為替換算調整勘定

122,573

50,389

その他の包括利益合計

119,053

24,863

四半期包括利益

31,738

51,663

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

31,738

51,663

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※1 四半期連結会計期間末日満期手形及び電子記録債権

 四半期連結会計期間末日満期手形及び電子記録債権の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

 なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形及び電子記録債権が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

電子記録債権

1,832千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

104,364千円

113,100千円

 

(株主資本等関係)

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

44,372

10.00

2022年3月31日

2022年6月30日

資本剰余金

 

2.基準日が当連結会計年度の開始の日から当四半期連結会計期間末までに属する配当のうち、配当の効力発生日が当四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

44,372

10.00

2023年3月31日

2023年6月30日

資本剰余金

 

2.基準日が当連結会計年度の開始の日から当四半期連結会計期間末までに属する配当のうち、配当の効力発生日が当四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

 

輸送用機器事業

工作機械事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,141,872

764,466

1,906,338

1,906,338

セグメント間の内部売上高又は振替高

397

20,975

21,372

21,372

1,142,270

785,441

1,927,711

21,372

1,906,338

セグメント利益又は損失(△)

44,395

205,301

160,905

6,648

154,257

(注)1 セグメント利益又は損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結損益

計算書計上額

(注)2

 

輸送用機器事業

工作機械事業

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

967,543

783,368

1,750,911

1,750,911

セグメント間の内部売上高又は振替高

45,321

45,321

45,321

967,543

828,690

1,796,233

45,321

1,750,911

セグメント損失(△)

46,577

67,661

114,239

3,980

110,258

(注)1 セグメント損失(△)の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2 セグメント損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

 

輸送用機器事業

工作機械事業

合計

日本

620,113

730,543

1,350,656

ベトナム

521,759

2,925

524,684

その他

30,998

30,998

顧客との契約から生じる収益

1,141,872

764,466

1,906,338

外部顧客への売上高

1,141,872

764,466

1,906,338

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

 

報告セグメント

 

輸送用機器事業

工作機械事業

合計

日本

525,673

719,280

1,244,954

ベトナム

441,869

3,165

445,034

その他

60,922

60,922

顧客との契約から生じる収益

967,543

783,368

1,750,911

外部顧客への売上高

967,543

783,368

1,750,911

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失(△)

△33円98銭

△17円25銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

(千円)

△150,791

△76,526

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)

△150,791

△76,526

普通株式の期中平均株式数(千株)

4,437

4,437

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。