第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第99期 第3四半期 連結累計期間
|
第100期 第3四半期 連結累計期間
|
第99期
|
会計期間
|
自 2022年4月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年4月1日 至 2023年12月31日
|
自 2022年4月1日 至 2023年3月31日
|
売上高
|
(百万円)
|
434,726
|
438,363
|
578,564
|
経常利益
|
(百万円)
|
39,094
|
35,358
|
48,122
|
親会社株主に帰属する 四半期(当期)純利益
|
(百万円)
|
28,186
|
20,738
|
36,438
|
四半期包括利益又は包括利益
|
(百万円)
|
31,434
|
34,714
|
49,885
|
純資産額
|
(百万円)
|
387,037
|
429,521
|
405,479
|
総資産額
|
(百万円)
|
788,167
|
796,918
|
773,851
|
1株当たり四半期(当期) 純利益
|
(円)
|
132.25
|
97.31
|
170.97
|
潜在株式調整後1株当たり 四半期(当期)純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
(%)
|
44.5
|
49.1
|
47.6
|
回次
|
第99期 第3四半期 連結会計期間
|
第100期 第3四半期 連結会計期間
|
会計期間
|
自 2022年10月1日 至 2022年12月31日
|
自 2023年10月1日 至 2023年12月31日
|
1株当たり四半期純利益
|
(円)
|
46.41
|
43.51
|
(注) 1 当社は四半期連結財務諸表を作成しているため、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 当社は第100期第2四半期連結会計期間より株式報酬制度を導入しており、1株当たり四半期純利益の算定上、当該制度に係る信託が保有する当社株式を、期中平均株式数の計算において控除する自己株式数に含めております。
4 2024年1月1日付で普通株式1株につき5株の割合で株式分割を行っております。第99期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり四半期(当期)純利益を算定しております。
2 【事業の内容】
当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社および当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。
なお、当社の連結子会社である大同電工(蘇州)有限公司は、2023年8月に解散および清算を決議いたしました。現地の法令に従い必要な手続きが完了次第、清算結了となる予定であります。