(セグメント情報等)

  【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期

連結損益

計算書

計上額

(注)2

日本

中国

アジア

米州

欧州

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

①プレス機械

10,236

6,143

2,912

9,270

6,263

34,824

34,824

②サービス

3,717

1,086

1,378

2,536

2,004

10,722

10,722

③その他

2,522

16

21

1

25

2,587

2,587

小計

16,476

7,245

4,312

11,807

8,293

48,135

48,135

(2)セグメント間の内部売上高

 又は振替高

12,131

395

3,374

317

326

16,544

16,544

28,607

7,640

7,686

12,124

8,619

64,679

16,544

48,135

セグメント利益又は損失(△)

47

439

551

33

161

1,138

144

994

 

(注) 1 売上高の調整額はセグメント間取引高の消去額であり、セグメント利益又は損失(△)の調整額はセグメント間取引消去に伴う調整額であります。

2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期

連結損益

計算書

計上額

(注)2

日本

中国

アジア

米州

欧州

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

(1)外部顧客に対する売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

①プレス機械

9,505

8,979

3,288

8,963

7,723

38,460

38,460

②サービス

3,734

869

1,648

2,303

2,247

10,804

10,804

③その他

2,289

18

21

24

2,354

2,354

小計

15,528

9,867

4,959

11,267

9,995

51,618

51,618

(2)セグメント間の内部売上高

 又は振替高

14,056

280

2,656

515

1,108

18,616

18,616

29,584

10,147

7,615

11,782

11,104

70,235

18,616

51,618

セグメント利益

2

675

774

160

208

1,821

19

1,801

 

(注) 1 売上高の調整額はセグメント間取引高の消去額であり、セグメント利益の調整額はセグメント間取引消去に伴う調整額であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

(1) 1株当たり四半期純利益

12円97銭

23円91銭

  (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益     (百万円)

774

1,427

    普通株主に帰属しない金額               (百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益                         (百万円)

774

1,427

    普通株式の期中平均株式数               (千株)

59,701

59,725

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

12円95銭

23円87銭

  (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額 (百万円)

    普通株式増加数                         (千株)

83

87

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後

1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった

潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動

があったものの概要               (千株)

 新株予約権

  普通株式           10

 新株予約権

  普通株式           10 

 

(注) 「(1)1株当たり四半期純利益」及び「(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益」の算定上の基礎の「普通株式の期中平均株式数」においては、株式会社日本カストディ銀行(信託E口)が所有する当社株式(前第3四半期連結累計期間4,347,111株、当第3四半期連結累計期間4,322,438株)を自己株式として会計処理していることから、「普通株式の期中平均株式数」は、当該株式を控除して算出しております。

 

 (重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

 該当事項はありません。