(4) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

(単位:百万円)

 

注記

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

 

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

税引前四半期利益

 

109,015

 

76,302

減価償却費及び償却費

 

95,567

 

96,821

減損損失(又は戻入れ)

 

1,060

 

619

持分法による投資損益

 

12,215

 

8,929

金融収益及び金融費用

 

442

 

1,736

子会社の支配喪失に伴う損益

 

25,066

 

営業債権及びその他の債権の増減額

 

67,256

 

33,078

棚卸資産の増減額

 

58,714

 

10,271

営業債務及びその他の債務の増減額

 

9,126

 

2,091

退職給付に係る資産及び負債の増減額

 

3,511

 

175

その他

 

166

 

2,607

小計

 

48,282

 

123,541

利息の受取額

 

2,198

 

3,927

配当金の受取額

 

13,902

 

13,536

利息の支払額

 

6,711

 

11,694

法人所得税の支払額又は還付額

 

36,930

 

23,065

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

20,741

 

106,245

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

有形固定資産及び無形資産の取得による支出

 

67,666

 

92,194

有形固定資産及び無形資産の売却による収入

 

854

 

2,254

子会社の取得による支出

 

 

6,456

投資の取得による支出

 

1,651

 

3,317

投資の売却及び償還による収入

 

4,758

 

16,942

その他

 

6,200

 

4,145

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

69,905

 

86,916

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

 

短期借入債務の純増減額

 

119,295

 

6,858

社債の発行及び長期借入れによる収入

 

59,070

 

89,232

社債の償還及び長期借入金の返済

 

112,893

 

76,167

リース負債の返済による支出

 

8,918

 

8,702

親会社の所有者への配当金の支払額

 

27,154

 

28,759

非支配持分への配当金の支払額

 

4,148

 

4,937

その他

 

42

 

271

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

25,210

 

22,746

現金及び現金同等物の為替変動による影響

 

8,210

 

8,814

現金及び現金同等物の増減額

 

15,744

 

5,397

現金及び現金同等物の期首残高

 

230,355

 

223,995

現金及び現金同等物の四半期末残高

 

214,611

 

229,392