【注記事項】
(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

当社及び国内連結子会社の税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算する方法によっております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

1.保証債務等

次の関係会社等について、金融機関からの借入等に対し債務保証を行っております。

前連結会計年度
2023年3月31日

当第3四半期連結会計期間
2023年12月31日

パンパシフィック・カッパー㈱

79,244

百万円

パンパシフィック・カッパー㈱

71,985

百万円

三井住友金属鉱山伸銅㈱

3,700

 

三井住友金属鉱山伸銅㈱

5,150

 

Mitsui Kinzoku Die-Casting Technology America, Inc.

2,323

 

Mitsui Kinzoku Die-Casting Technology America, Inc.(注)

67

 

Mitsui Kinzoku ACT Tanger Maroc SARL

 

Mitsui Kinzoku ACT Tanger Maroc SARL

314

 

従業員

204

 

従業員

177

 

その他 1社

48

 

その他 1社

56

 

85,522

 

77,751

 

 

(注)債務保証額から債務保証損失引当金を控除した金額を記載しております。

 

2.債権流動化に伴う偶発債務は次のとおりであります。

 

前連結会計年度
2023年3月31日

当第3四半期連結会計期間
2023年12月31日

買戻義務

230

百万円

161

百万円

 

 

3.受取手形割引高

 

前連結会計年度
2023年3月31日

当第3四半期連結会計期間
2023年12月31日

受取手形割引高

82

百万円

百万円

 

 

※4.四半期連結会計期間末日満期手形

四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が、四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

前連結会計年度
2023年3月31日

当第3四半期連結会計期間
2023年12月31日

受取手形

百万円

321

百万円

支払手形

 

194

 

 

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

※1.関係会社株式評価損及び債務保証損失引当金繰入額

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

当社の非連結子会社であるMitsui Kinzoku Die-Casting Technology America Inc.において、主要製品の受注動向の変化に伴い、事業計画の見直しを実施した結果、同社において固定資産の減損損失を計上することとなりました。

Mitsui Kinzoku Die-Casting Technology America Inc.の財政状態の悪化に伴い、同社株式の実質価額が著しく低下したため関係会社株式評価損を計上し、加えて、同社借入金への債務保証に対する債務保証損失引当金を計上しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日

減価償却費

24,870

百万円

25,634

百万円

のれんの償却額

105

 

105

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

  配当に関する事項

   配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

1株当たり
配当額

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日
定時株主総会

普通株式

6,283

百万円

110

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

  配当に関する事項

   配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

1株当たり
配当額

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日
定時株主総会

普通株式

7,999

百万円

140

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

2023年11月10日
取締役会

普通株式

4,001

百万円

70

2023年9月30日

2023年12月11日

利益剰余金

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注1)

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注2)

機能材料

金属

モビリティ

その他の

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への
 売上高

86,099

153,822

161,011

75,963

476,896

21,388

498,285

  セグメント間
 の内部売上高
  又は振替高

5,233

39,281

1,986

18,709

65,210

65,210

91,332

193,103

162,998

94,672

542,107

43,822

498,285

セグメント利益

12,139

9,526

4,302

184

26,153

1,782

24,370

 

(注) 1.外部顧客への売上高の調整額は、主に在外子会社の売上高の本邦通貨への換算処理における差額(予算作成時において想定した為替相場と期中平均為替相場との差)であります。セグメント利益の調整額には、各報告セグメントに配分していない全社費用△5,246百万円、棚卸資産の調整額1,066百万円、在外子会社等の収益及び費用の本邦通貨への換算処理における差額1,335百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び試験研究費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注1)

四半期
連結損益
計算書
計上額
(注2)

機能材料

金属

モビリティ

その他の

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への
 売上高

87,251

152,047

166,162

60,691

466,153

10,369

476,522

  セグメント間
 の内部売上高
  又は振替高

4,083

23,870

1,317

20,415

49,686

49,686

91,334

175,918

167,479

81,107

515,840

39,317

476,522

セグメント利益

11,037

11,639

7,267

1,802

31,747

4,795

26,951

 

(注) 1.外部顧客への売上高の調整額は、主に在外子会社の売上高の本邦通貨への換算処理における差額(予算作成時において想定した為替相場と期中平均為替相場との差)であります。セグメント利益の調整額には、各報告セグメントに配分していない全社費用△5,915百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び試験研究費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

報告セグメント

調整額

合計

 

 

機能材料

金属

モビリティ

その他の事業

主要な製品・サービス

 

 

 

 

 

 

 

 

機能性粉体

19,746

19,746

19,746

 

銅箔

52,920

52,920

52,920

 

亜鉛・鉛

143,970

143,970

143,970

 

銅・貴金属

42,538

42,538

42,538

 

排ガス浄化触媒

87,077

87,077

87,077

 

自動車用ドアロック

63,081

63,081

63,081

 

その他の事業製品

79,020

79,020

79,020

 

エンジニアリング他

15,652

15,652

15,652

 

その他

18,665

6,594

12,839

38,099

38,099

 

91,332

193,103

162,998

94,672

542,107

542,107

調整額

△5,233

△39,281

△1,986

△18,709

△65,210

21,388

△43,822

外部顧客への売上高

86,099

153,822

161,011

75,963

476,896

21,388

498,285

 

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

報告セグメント

調整額

合計

 

 

機能材料

金属

モビリティ

その他の事業

主要な製品・サービス

 

 

 

 

 

 

 

 

機能性粉体

19,521

19,521

19,521

 

銅箔

55,057

55,057

55,057

 

亜鉛・鉛

122,320

122,320

122,320

 

銅・貴金属

44,440

44,440

44,440

 

排ガス浄化触媒

79,056

79,056

79,056

 

自動車用ドアロック

74,504

74,504

74,504

 

その他の事業製品

62,210

62,210

62,210

 

エンジニアリング他

18,896

18,896

18,896

 

その他

16,755

9,156

13,919

39,830

39,830

 

91,334

175,918

167,479

81,107

515,840

515,840

調整額

△4,083

△23,870

△1,317

△20,415

△49,686

10,369

△39,317

外部顧客への売上高

87,251

152,047

166,162

60,691

466,153

10,369

476,522

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益金額

301円52銭

265円59銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

17,225

15,179

   普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益金額(百万円)

17,225

15,179

普通株式の期中平均株式数(千株)

57,129

57,152

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

2023年11月10日開催の取締役会において、第99期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

① 配当金の総額 4,001百万円

② 1株当たりの金額 70円

③ 支払請求権の効力発生及び支払開始日 2023年12月11日

(注)2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主又は登録株式質権者に対し、支払いを行いました。