(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
|
|
注記
|
前第1四半期連結累計期間 (自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)
|
|
当第1四半期連結累計期間 (自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
税引前四半期利益
|
|
1,078
|
|
5,732
|
減価償却費及び償却費
|
6
|
6,340
|
|
7,249
|
減損損失
|
7
|
984
|
|
283
|
金融収益
|
|
△8
|
|
△59
|
金融費用
|
|
471
|
|
451
|
賞与引当金の増減額(△は減少)
|
|
△803
|
|
△1,020
|
敷金及び保証金の家賃相殺額
|
|
67
|
|
62
|
持分法による投資損失
|
|
29
|
|
-
|
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加)
|
|
△3,174
|
|
△3,929
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△816
|
|
△1,576
|
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少)
|
|
2,242
|
|
4,871
|
その他
|
|
685
|
|
552
|
小計
|
|
7,095
|
|
12,614
|
利息及び配当金の受取額
|
|
8
|
|
28
|
利息の支払額
|
|
△298
|
|
△428
|
法人所得税の支払額
|
|
△347
|
|
△986
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
6,459
|
|
11,229
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
|
△3,738
|
|
△4,493
|
有形固定資産の売却による収入
|
|
-
|
|
1
|
無形資産の取得による支出
|
|
△152
|
|
△235
|
定期預金の預入による支出
|
|
-
|
|
△1,095
|
定期預金の払戻による収入
|
|
-
|
|
657
|
敷金及び保証金の差し入れによる支出
|
|
△320
|
|
△259
|
投資有価証券の取得による支出
|
|
-
|
|
△235
|
その他
|
|
86
|
|
139
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△4,123
|
|
△5,520
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
|
社債の償還による支出
|
|
-
|
|
△20,000
|
社債の発行による収入
|
|
-
|
|
19,494
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△1,002
|
|
△1,002
|
リース負債の返済による支出
|
|
△4,060
|
|
△4,705
|
支払手数料の支払による支出
|
|
-
|
|
△3
|
自己株式の取得による支出
|
|
△0
|
|
△0
|
新株予約権の行使による収入
|
|
0
|
|
5
|
配当金の支払額
|
9
|
△2,511
|
|
△2,517
|
その他
|
|
2
|
|
4
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△7,571
|
|
△8,724
|
現金及び現金同等物の減少額
|
|
△5,235
|
|
△3,016
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
50,637
|
|
51,228
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
△514
|
|
△274
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
44,888
|
|
47,939
|