(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他

(注)

合計

コンテンツ

&デジタル

事業

PS事業

 

一時点で移転される財及びサービス

7,481

76,710

84,191

1,712

85,904

一定の期間にわたり移転される

財及びサービス

2,796

906

3,703

3,703

顧客との契約から生じる収益

10,278

77,616

87,895

1,712

89,607

外部顧客への売上高

10,278

77,616

87,895

1,712

89,607

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、フィットネス事業等を含んでいます。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

 

(単位:百万円)

 

 報告セグメント

その他

(注)

合計

コンテンツ

&デジタル

事業

PS事業

 

一時点で移転される財及びサービス

8,688

110,102

118,791

1,196

119,988

一定の期間にわたり移転される

財及びサービス

2,584

633

3,218

3,218

顧客との契約から生じる収益

11,273

110,736

122,009

1,196

123,206

外部顧客への売上高

11,273

110,736

122,009

1,196

123,206

 

(注)「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、フィットネス事業等を含んでいます。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益および算定上の基礎ならびに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益および算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

(1)1株当たり四半期純利益
 

87円19銭

145円70銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

5,646

9,532

  普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益
(百万円)

5,646

9,532

  普通株式の期中平均株式数(株)

64,762,049

65,422,381

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

86円46銭

145円31銭

 (算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(百万円)

 普通株式増加数(株)

553,230

174,627

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結
会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(注)当社は2023年3月22日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っています。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり情報を算定しています。

 

2 【その他】

 該当事項はありません。