※ 当座貸越契約
当社グループは、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行4行と当座貸越契約を締結しております。この契約に基づく借入未実行残高は、次のとおりであります。
当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。
前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)
配当金支払額
当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)
配当金支払額
【セグメント情報】
前第1四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2022年12月31日)及び当第1四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
(単位:千円)
(表示方法の変更)
従来、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「化粧品・化粧雑貨」「コンタクトレンズ関連」「服飾雑貨」「その他」に区分しておりましたが、化粧品の金額的重要性が増したため、当第1四半期連結会計期間より、「化粧品」「化粧雑貨」「コンタクトレンズ関連」「服飾雑貨」「その他」の区分に変更しております。この表示方法の変更を反映させるため、前第1四半期連結累計期間の区分の組替えを行っております。
この結果、前第1四半期連結累計期間の「化粧品・化粧雑貨」に表示していた3,403,874千円は、「化粧品」1,891,031千円、「化粧雑貨」1,512,842千円として組替えております。
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、次のとおりであります。
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
事業分離
(子会社持分の譲渡)
当社の連結子会社である粧美堂日用品(上海)有限公司(以下「上海粧美堂」)は、2023年10月11日開催の取締役会決議に基づき、2023年10月12日に上海粧美堂の子会社(当社の孫会社)である壹見健康科技(上海)有限公司(以下「壹見」)の持分の一部を譲渡する旨の出資持分譲渡契約を締結し、2024年1月2日に持分譲渡を行いました。これに伴い、壹見は2024年9月期第2四半期連結累計期間より当社の連結子会社から除外されます。
1.事業分離の概要
(1) 分離先企業の名称
杭州悠可化粧品有限公司及び戴氏
(注)杭州悠可化粧品有限公司は持分譲渡契約に基づく全ての権利及び義務を同社のグループ会社である上海悠期品牌管理有限公司に譲渡しております。
(2) 分離する事業の内容
コンタクトレンズの製造及び販売
(3) 事業分離を行う主な理由
当社は、2019年4月に中国市場拡大を目的として、上海に壹見健康科技(上海)有限公司を設立いたしました。中国の天猫に旗艦店を出店し、BtoCのECサイトでコンタクトレンズの販売拡大を図ってまいりましたが、昨今の価格競争の激化、さらには世界的な新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、上海粧美堂が保有する壹見の持分51%のうち、41%を杭州悠可化粧品有限公司及び戴氏に譲渡いたしました。
本件持分の譲渡により、経営資源の選択と集中を図ることで、当社グループの企業価値を更に高められるものと考えております。
(4) 事業分離日
2024年1月2日(みなし売却日2024年1月1日)
(5) 法的形式を含むその他取引の概要に関する事項
受取対価を現金等の財産のみとする持分譲渡
2.会計処理の概要
(1) 移転損益の金額(予定)
99,685千円
(2) 移転した事業に係る資産及び負債の適正な帳簿価額並びにその主な内訳
3.分離する事業が含まれている報告セグメント
当社グループの事業セグメントは、単一セグメントであるため、該当事項はありません。
4.四半期連結累計期間に係る四半期連結損益計算書に計上されている分離した事業に係る損益の概算額
2023年11月17日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。